- 最新情報 (15件+all)
- 出演情報
- +落語会
- +韓国語落語
- 今日も銀ぎん!
- 僕のおすすめ
- プロフィルなど
- リンク
- 内容検索
- ●
|
-
3941 出演情報/2023.01.18(水) 12:08
-
●落語会情報
◇門戸寄席〜銀瓶の「百年目」を聴く会〜
予約受付中!
とき:2023年1月21日(土) 午後2時開演(1時30分開場) ところ:門戸寄席(西宮市下大市東町13−1) ※阪急・門戸厄神駅から1分
番組:笑福亭銀瓶「百年目」他一席 森乃阿久太「おたのしみ」
木戸銭:予約2500円 当日3000円 ご予約・お問い合わせ:070−3603−3192 jspace_event@yahoo.co.jp
-
3940 出演情報/2023.01.18(水) 12:07
-
●落語会情報
◇喜楽館昼席 〜笑福亭生寿 若手噺家グランプリ 優勝記念ウィーク〜
中トリと口上に出演します!
とき:2023年2月3日(金) 午後2時開演(1時30分開場) ところ:神戸・喜楽館(078−335−7088) ※私鉄各線「新開地駅」東改札口3番出口から徒歩2分 ※神戸市兵庫区新開地2−4−13
番組:露の棗、笑福亭たま、れ・みぜらぶるず(漫才)、 笑福亭銀瓶、仲入り、口上(銀瓶、たま、生寿)、 桂福丸、笑福亭生寿
木戸銭:前売2300円 他(全席指定)
チケット発売:チケットぴあ http://pia.jp/t セブンイレブン ※Pコード597−410 喜楽館窓口(手数料はかかりません) ※車椅子の方は事前にお知らせください お問い合わせ:神戸・喜楽館(078−335−7088)
-
3939 出演情報/2023.01.18(水) 12:07
-
●落語会情報
◇喜楽館昼席
中トリで出演します!
とき:2023年3月5日(日) 午後2時開演(1時30分開場) ところ:神戸・喜楽館(078−335−7088) ※私鉄各線「新開地駅」東改札口3番出口から徒歩2分 ※神戸市兵庫区新開地2−4−13
番組:笑福亭銀瓶、他
木戸銭:前売2300円 他(全席指定)
チケット発売:チケットぴあ http://pia.jp/t セブンイレブン ※Pコード597−410 喜楽館窓口(手数料はかかりません) ※車椅子の方は事前にお知らせください お問い合わせ:神戸・喜楽館(078−335−7088)
-
3938 出演情報/2023.01.18(水) 11:58
-
●落語会情報
◇第7回 勝ち越し亭〜大相撲春場所・大嶽部屋 激励落語会〜
発売中!
とき:2023年3月9日(木) 午後6時30分開演(6時開場) ところ:天満天神繁昌亭(06−6352−4874)
番組:ご挨拶、桂ひろば「真田小僧」、桂佐ん吉「狐芝居」、 仲入り、桂米二「田楽喰い」、笑福亭銀瓶「井戸の茶碗」
木戸銭:前売3000円 当日3500円(全席指定) ユース(25歳以下)2000円 ※ユースは予約限定10席。桂米二予約センターでのみ取り扱い(要年齢証明)
チケット発売:チケットぴあ http://pia.jp/t セブンイレブン ※Pコード597−700 繁昌亭窓口(11時〜19時)
ご予約:桂米二予約センター 電話 080−5338−7331 PCメール・Yahoo・Gmail等 g-yan@yoneji.com 携帯メール(docomo・ezweb・softbank等) yoneji.k-yoyaku.0906@ezweb.ne.jp LINE ID:hanashika_yoneji 検索 08053387331
※繁昌亭窓口で購入すると手数料はかかりませんが、 チケットぴあ、コンビニの場合、手数料がかかります ※未就学児のご入場はお断り申し上げます お問い合わせ:天満天神繁昌亭(06−6352−4874) オフィスぎんぎん(090−2358−7781)
-
3937 出演情報/2023.01.18(水) 11:40
-
●落語会情報
◇天満の銀座 朝席 vol.9
2月1日(水)からチケット発売!
とき:2023年3月18日(土) 午前10時開演(9時40分開場) ところ:天満天神繁昌亭(06−6352−4874)
番組:笑福亭銀瓶「寝床」他一席 桂春蝶「おたのしみ」 月亭希遊「開口一番」
木戸銭:一般3000円 中学・高校生2000円 小学生1000円(全席指定・当日も同じ料金) ※小中高校生は要証明書
チケット発売:チケットぴあ http://pia.jp/t セブンイレブン ※Pコード597−700 繁昌亭窓口(11時〜19時)
※繁昌亭窓口で購入すると手数料はかかりませんが、 チケットぴあ、コンビニの場合、手数料がかかります ※未就学児のご入場はお断り申し上げます お問い合わせ:天満天神繁昌亭(06−6352−4874) オフィスぎんぎん(090−2358−7781)
-
3936 出演情報/2023.01.18(水) 11:21
-
●落語会情報
◇第23回 銀瓶・一琴・文華 三人会
2月1日(水)からチケット発売!
とき:2023年3月24日(金) 午後6時30分開演(6時開場) ところ:天満天神繁昌亭(06−6352−4874)
番組:桂雪鹿「開口一番」、笑福亭銀瓶「算段の平兵衛」、 仲入り、桂文華「打飼盗人」、柳家一琴「芝浜」
木戸銭:前売3000円 当日3500円(全席指定) チケット発売:チケットぴあ http://pia.jp/t セブンイレブン ※Pコード597−700 繁昌亭窓口(11時〜19時) ※繁昌亭窓口で購入すると手数料はかかりませんが、 チケットぴあ、コンビニの場合、手数料がかかります ※未就学児のご入場はお断り申し上げます お問い合わせ:天満天神繁昌亭(06−6352−4874) オフィスぎんぎん(090−2358−7781)
-
3935 出演情報/2023.01.18(水) 11:15
-
●落語会情報
◇銀瓶の喜楽館でぎんぎん!vol.11
2月1日(水)からチケット発売!
とき:2023年3月26日(日) 午前10時開演(9時40分開場) ところ:神戸・喜楽館(078−335−7088) ※私鉄各線「新開地駅」東改札口3番出口から徒歩2分 ※神戸市兵庫区新開地2−4−13
番組:笑福亭銀瓶「花筏」他一席 桂弥っこ「書割盗人」 桂弥壱「開口一番」
木戸銭:一般3000円 中学・高校生2000円 小学生1000円(全席指定・当日も同じ料金) ※小中高校生は要証明書
チケット発売:チケットぴあ http://pia.jp/t セブンイレブン ※Pコード597−410 喜楽館窓口(手数料はかかりません)
※未就学児のご入場はご遠慮ください ※車椅子の方は事前にお知らせください お問い合わせ:神戸・喜楽館(078−335−7088) オフィスぎんぎん(090−2358−7781)
-
3934 出演情報/2023.01.18(水) 11:08
-
●落語会情報
◇GYTB
2月2日(木)からチケット発売!
とき:2023年4月2日(日) 午後6時開演(5時30分開場) ところ:天満天神繁昌亭(06−6352−4874)
出演:笑福亭銀瓶、笑福亭由瓶、笑福亭鉄瓶、笑福亭ベ瓶 ※オープニングトークあり 演目・出演順は当日決定
木戸銭:前売3000円 当日3500円(全席指定)
チケット発売:チケットぴあ http://pia.jp/t セブンイレブン ※Pコード597−700 繁昌亭窓口(11時〜19時)
※繁昌亭窓口で購入すると手数料はかかりませんが、 チケットぴあ、コンビニの場合、手数料がかかります ※未就学児のご入場はお断り申し上げます お問い合わせ:天満天神繁昌亭(06−6352−4874) 三栄企画(06−6631−0659)
-
3933 出演情報/2023.01.18(水) 10:59
-
●落語会情報
◇天満の銀座 朝席 vol.10〜銀瓶・三語 ふたり会〜
2月9日(木)からチケット発売!
とき:2023年4月9日(日) 午前10時開演(9時40分開場) ところ:天満天神繁昌亭(06−6352−4874)
番組:笑福亭銀瓶「蔵丁稚」他一席 桂三語「茶の湯」他一席
木戸銭:一般3000円 中学・高校生2000円 小学生1000円(全席指定・当日も同じ料金) ※小中高校生は要証明書
チケット発売:チケットぴあ http://pia.jp/t セブンイレブン ※Pコード597−700 繁昌亭窓口(11時〜19時)
※繁昌亭窓口で購入すると手数料はかかりませんが、 チケットぴあ、コンビニの場合、手数料がかかります ※未就学児のご入場はお断り申し上げます お問い合わせ:天満天神繁昌亭(06−6352−4874) オフィスぎんぎん(090−2358−7781)
-
3932 出演情報/2022.12.25(日) 10:30
-
●落語会情報
◇繁昌亭 新春特別公演
とき:2023年1月1日(日) 午後6時開演(5時30分開場) ところ:天満天神繁昌亭(06−6352−4874)
番組:桂団治郎、笑福亭たま、桂坊枝、林家笑丸、笑福亭枝鶴、 仲入り、内海英華(女道楽)、笑福亭銀瓶、桂春団治
木戸銭:一般前売3500円 他(全席指定)
チケット発売:チケットぴあ http://pia.jp/t セブンイレブン ※Pコード597−700 繁昌亭窓口(11時〜19時)
※繁昌亭窓口で購入すると手数料はかかりませんが、 チケットぴあ、コンビニの場合、手数料がかかります ※未就学児のご入場はお断り申し上げます お問い合わせ:天満天神繁昌亭(06−6352−4874)
-
3931 出演情報/2022.12.25(日) 10:25
-
●落語会情報
◇喜楽館昼席〜初春特別公演〜
とき:2023年1月7日(土) 午後2時開演(1時30分開場) ところ:神戸・喜楽館(078−335−7088) ※私鉄各線「新開地駅」東改札口3番出口から徒歩2分 ※神戸市兵庫区新開地2−4−13
番組:桂りょうば、桂華紋、暁あんこ(曲芸)、桂文之助、 仲入り、笑福亭銀瓶、林家花丸、笑福亭松喬
木戸銭:前売・当日とも 2800円(全席指定)
チケット発売:チケットぴあ http://pia.jp/t セブンイレブン ※Pコード597−410 喜楽館窓口(手数料はかかりません) ※車椅子の方は事前にお知らせください お問い合わせ:神戸・喜楽館(078−335−7088)
-
3930 出演情報/2022.12.25(日) 10:23
-
●落語会情報
◇かかってこん会〜笑福亭銀瓶vs露の紫〜
チケット発売中!
とき:2023年1月16日(月) 午後6時30分開演(6時開場) ところ:天満天神繁昌亭(06−6352−4874)
番組:笑福亭銀瓶「質屋蔵」他一席 露の紫「中村仲蔵」他一席 ※オープニングトークあり
木戸銭:前売2500円 当日3000円(全席指定)
チケット発売:チケットぴあ http://pia.jp/t セブンイレブン ※Pコード597−700 繁昌亭窓口(11時〜19時)
※繁昌亭窓口で購入すると手数料はかかりませんが、 チケットぴあ、コンビニの場合、手数料がかかります ※未就学児のご入場はお断り申し上げます お問い合わせ:天満天神繁昌亭(06−6352−4874)
-
3926 出演情報/2022.10.06(木) 10:44
-
●落語会情報
◇銀瓶の上野広小路亭でぎんぎん!vol.5
東京・上野の夜に「らくだ」を! 投げ銭制! 定員60人!
メール予約:ginyoyaku@yahoo.co.jp ※お名前、人数「10月8日 上野」をご明記のうえ
とき:2022年10月8日(土) 午後6時開演(5時30分開場) ところ:お江戸上野広小路亭(03−3833−1789) (地下鉄銀座線・上野広小路駅A4出口から徒歩1分、 JR山手線・御徒町駅から徒歩3分 東京都台東区上野1−20−10 上野永谷ビル2F)
番組:笑福亭銀瓶「らくだ」「質屋蔵」
木戸銭:後払い・投げ銭制(要予約) メール予約:ginyoyaku@yahoo.co.jp
問:オフィスぎんぎん(090−2358−7781)
-
3925 出演情報/2022.10.06(木) 10:43
-
●落語会情報
◇笑福亭銀瓶 落語会〜新世界で銀世界〜vol.2
55歳の誕生日は動楽亭で! 投げ銭制!
メール予約:ginyoyaku@yahoo.co.jp ※お名前、人数「10月15日 動楽亭」をご明記の上
とき:2022年10月15日(土) 午後6時開演(5時30分開場) ところ:動楽亭 ※御堂筋線・動物園前駅1号出口を出て、 ファミリーマートの2F
出演:笑福亭銀瓶「おたのしみ」※二席か三席 桂二豆「開口一番」
木戸銭:後払い・投げ銭制(要予約) メール予約:ginyoyaku@yahoo.co.jp
問:オフィスぎんぎん(090−2358−7781)
-
3924 出演情報/2022.10.06(木) 10:42
-
●落語会情報
◇銀瓶の喜楽館でぎんぎん!vol.10
今回は朝席! ゲストは月亭方正さん! 発売中!
とき:2022年10月16日(日) 午前10時30分開演(10時開場) ところ:神戸・喜楽館(078−335−7088) ※私鉄各線「新開地駅」東改札口3番出口から徒歩2分 ※神戸市兵庫区新開地2−4−13
番組:笑福亭銀瓶「くっしゃみ講釈」他一席 月亭方正「おたのしみ」 桂白鹿「開口一番」
木戸銭:前売2500円 当日3000円(全席指定)
チケット発売:チケットぴあ http://pia.jp/t セブンイレブン ※Pコード597−410 喜楽館窓口(手数料はかかりません)
※未就学児のご入場はご遠慮ください ※車椅子の方は事前にお知らせください お問い合わせ:神戸・喜楽館(078−335−7088) オフィスぎんぎん(090−2358−7781)
|