笑福亭銀瓶の出演情報
★過去の出演情報はこちら!
最新情報 (15件+all)
出演情報
+落語会
+韓国語落語
今日も銀ぎん!
僕のおすすめ
プロフィルなど
リンク
内容検索

 3982    出演情報2023.09.04(月) 13:06
●落語会情報
◇銀瓶の日本橋亭でぎんぎん! vol.24

東京・日本橋で平日のお昼間に落語会!

メール予約:ginyoyaku@yahoo.co.jp
※お名前、人数、電話番号「11月1日 日本橋」をご明記のうえ

とき:2023年11月1日(水)
   午後1時開演(12時30分開場)
ところ:お江戸日本橋亭(03−3245−1278)
   (地下鉄銀座線・三越前駅A-10出口より徒歩2分。
    JR新日本橋駅より徒歩2分。JR神田駅より徒歩7分。
    東京都中央区日本橋本町3−1−6)

番組:笑福亭銀瓶「どうらんの幸助」他二席

木戸銭:4000円
メール予約:ginyoyaku@yahoo.co.jp

問:オフィスぎんぎん(090−2358−7781)
 3981    出演情報2023.08.27(日) 12:37
●落語会情報
◇喜楽館昼席〜兵庫県民ウィーク〜

中トリで出演します!

とき:2023年9月13日(水)
   午後2時開演(1時30分開場)
ところ:神戸・喜楽館(078−335−7088)
   ※私鉄各線「新開地駅」東改札口3番出口から徒歩2分
   ※神戸市兵庫区新開地2−4−13

番組:笑福亭銀瓶、笑福亭鶴笑、笑福亭由瓶、他

木戸銭:前売2300円 他(全席指定)

チケット発売:チケットぴあ http://pia.jp/t
       セブンイレブン ※Pコード597−410
       喜楽館窓口(手数料はかかりません)
※車椅子の方は事前にお知らせください
お問い合わせ:神戸・喜楽館(078−335−7088)
 3980    出演情報2023.08.27(日) 12:29
●落語会情報
◇あべのハルカス寄席

とき:2023年9月19日(火)午後2時30分開演
        9月28日(木)午後1時開演
ところ:SPACE9(あべのハルカス近鉄本店ウイング館9F)

出演:19日(火)露の紫、桂雀太、笑福亭銀瓶
   28日(木)桂源太、露の紫、笑福亭銀瓶

木戸銭:1500円

お問い合わせ:近鉄アート館(06−6622−8802)
 3979    出演情報2023.08.27(日) 12:25
●落語会情報
◇繁昌亭昼席

とき:2023年9月22日(金)
   午後1時30分開演(1時開場)
ところ:天満天神繁昌亭(06−6352−4874)

番組:笑福亭銀瓶(中トリ)、笑福亭鉄瓶(トリ)、他

木戸銭:一般前売2500円 他(全席指定)

チケット発売:チケットぴあ http://pia.jp/t
       セブンイレブン ※Pコード597−700
       繁昌亭窓口(11時〜19時)

※繁昌亭窓口で購入すると手数料はかかりませんが、
 チケットぴあ、セブンイレブンの場合、手数料がかかります
※未就学児のご入場はお断り申し上げます
お問い合わせ:天満天神繁昌亭(06−6352−4874)
 3978    出演情報2023.08.27(日) 12:17
●落語会情報
◇アーバン寄席in梅田

とき:2023年9月27日(水)
   午後7時30分開演(7時開場)
ところ:グランフロント大阪 うめきたSHIPホール
    ※JR大阪駅直結(大阪市北区大深町4−1)

番組:笑福亭銀瓶「はてなの茶碗」、桂治門「八五郎坊主」、笑福亭喬龍「花色木綿」

木戸銭:1500円
メール予約:kokusairakugo@gmail.com
お問い合わせ:国際落語振興会(06−4305−3523)
 3977    出演情報2023.08.27(日) 12:10
●落語会情報
◇月刊笑福亭たま

たまさんの朝席にゲスト出演!

とき:2023年9月30日(土)
   午前10時開演(9時30分開場)
ところ:天満天神繁昌亭(06−6352−4874)

番組:笑福亭たま「六尺棒」「猫と金魚」「新作ネタおろし」「新作ショート落語」、笑福亭銀瓶、森乃石松、桂九ノ一

木戸銭:前売3000円 当日3500円
    35歳以下前売1000円 当日1500円(全席指定)

チケット発売:チケットぴあ http://pia.jp/t
       セブンイレブン ※Pコード597−700
       繁昌亭窓口(11時〜19時)

※繁昌亭窓口で購入すると手数料はかかりませんが、
 チケットぴあ、セブンイレブンの場合、手数料がかかります
※未就学児のご入場はお断り申し上げます
お問い合わせ:笑福亭たま事務所(080−8515−1810)
 3976    出演情報2023.08.27(日) 12:03
●落語会情報
◇繁昌亭昼席

中トリで出演します! 5日(木)はトリ!

とき:2023年10月2日(月)〜8日(日)
   午後1時30分開演(1時開場)
ところ:天満天神繁昌亭(06−6352−4874)

番組:笑福亭銀瓶、笑福亭松喬、桂米紫、他

木戸銭:一般前売2500円 他(全席指定)

チケット発売:チケットぴあ http://pia.jp/t
       セブンイレブン ※Pコード597−700
       繁昌亭窓口(11時〜19時)

※繁昌亭窓口で購入すると手数料はかかりませんが、
 チケットぴあ、セブンイレブンの場合、手数料がかかります
※未就学児のご入場はお断り申し上げます
お問い合わせ:天満天神繁昌亭(06−6352−4874)
 3975    出演情報2023.08.27(日) 11:58
●落語会情報
◇門戸寄席〜銀瓶の「らくだ」を聴く会 2nd〜

9月1日(金)からご予約開始!

とき:2023年10月15日(日)
   午後2時開演(1時30分開場)
ところ:門戸寄席(西宮市下大市東町13−1)
   ※阪急・門戸厄神駅から1分

番組:笑福亭銀瓶「らくだ」他一席
   月亭遊真「開口一番」

木戸銭:予約2500円 当日3000円
ご予約・お問い合わせ:070−3603−3192
           jspace_event@yahoo.co.jp
 3974    出演情報2023.08.27(日) 11:49
●落語会情報
◇笑福亭銀瓶ひとり会「らくだ」でたっぷり!

ご予約受付中!

とき:2023年10月21日(土)
   午後2時開演(1時30分開場)
ところ:西宮えびす亭(西宮市和上町8−14)
    ※阪神電車「西宮駅」から北西へ徒歩2分

出演:笑福亭銀瓶「らくだ」他二席

木戸銭:予約3000円 当日3500円
ご予約:メール th@fujinabe.com
    電話:フジ鍋(072−355−8286)
 3973    出演情報2023.08.27(日) 11:46
●落語会情報
◇第5回 銀活(ぎんかつ)寄席
 〜笑福亭銀瓶の「らくだ」を聴く秋〜

ご予約受付中!

とき:2023年10月22日(日)
   午後2時開演(1時30分開場)
ところ:岡本町(おかほんまち)会館
    ※大阪府枚方市岡本町10−9
    ※京阪「枚方市駅」から徒歩4分

出演:笑福亭銀瓶「らくだ」他

木戸銭:3000円
お問い合わせ:メール wawawayuki@gmail.com
         近藤(090−1486−8112)
 3972    出演情報2023.08.27(日) 11:45
●落語会情報
◇第16回 銀瓶・菊之丞 ふたり会

8月29日(火)からチケット発売!

とき:2023年10月29日(日)
   午後6時開演(5時30分開場)
ところ:天満天神繁昌亭(06−6352−4874)

出演:笑福亭銀瓶「質屋蔵」他一席
   古今亭菊之丞「三枚起請」他一席
   月亭秀都「開口一番」

木戸銭:前売・当日とも3500円(全席指定)
チケット発売:チケットぴあ http://pia.jp/t
       セブンイレブン ※Pコード597−700
       繁昌亭窓口(11時〜19時)

※繁昌亭窓口で購入すると手数料はかかりませんが、
 チケットぴあ、セブンイレブンの場合、手数料がかかります。
※未就学児のご入場はお断り申し上げます。
※車椅子の方は事前にお知らせください。
お問い合わせ:天満天神繁昌亭(06−6352−4874)
     オフィスぎんぎん(090−2358−7781)

※大阪府・大阪市からの負担金を活用した大阪文化芸術事業実行委員会の補助金を受けて実施します。
 3971    出演情報2023.08.27(日) 11:37
●落語会情報
◇米二・銀瓶・風間杜夫 三人会

9月22日(金)からチケット発売予定!

とき:2023年11月22日(水)
   午後6時30分開演(6時開場)
ところ:天満天神繁昌亭(06−6352−4874)

番組:桂米二「崇徳院」
   笑福亭銀瓶「七段目」
   風間杜夫「おたのしみ」
   桂弥壱「開口一番」
   ※米二・銀瓶・風間杜夫による鼎談あり

木戸銭:前売・当日とも4500円(全席指定)

チケット発売:チケットぴあ http://pia.jp/t
       セブンイレブン ※Pコード597−700
       繁昌亭窓口(11時〜19時)

※繁昌亭窓口で購入すると手数料はかかりませんが、
 チケットぴあ、セブンイレブンの場合、手数料がかかります
※未就学児のご入場はお断り申し上げます

お問い合わせ:松竹芸能(06−6258−8085)
  オフィスぎんぎん(090−2358−7781)
 3970    出演情報2023.08.27(日) 11:16
●落語会情報
◇第12回 五右衛門の会〜米二・松喬・銀瓶 三人会〜

10月12日(木)からチケット発売!

とき:2023年12月12日(火)
   午後6時30分開演(6時開場)
ところ:天満天神繁昌亭(06−6352−4874)

番組:2023年 重大ニュース小噺、笑福亭松喬「テレスコ」、笑福亭銀瓶「どうらんの幸助」、仲入り、桂米二「口入屋」

木戸銭:前売3000円 当日3500円(全席指定)
    ユース(25歳以下)2000円
※ユースは予約限定10枚。桂米二予約センターでのみ取り扱い(要年齢証明)

チケット発売:チケットぴあ http://pia.jp/t
       セブンイレブン ※Pコード597−700
       繁昌亭窓口(11時〜19時)

ご予約:桂米二予約センター
電話 080−5338−7331
PCメール・Yahoo・Gmail等 g-yan@yoneji.com
携帯メール(docomo・ezweb・softbank等)
yoneji.k-yoyaku.0906@ezweb.ne.jp
LINE ID:hanashika_yoneji
検索 08053387331

※繁昌亭窓口で購入すると手数料はかかりませんが、
 チケットぴあ、セブンイレブンの場合、手数料がかかります
※未就学児のご入場はお断り申し上げます
お問い合わせ:天満天神繁昌亭(06−6352−4874)
     オフィスぎんぎん(090−2358−7781)
 3969    出演情報2023.06.19(月) 14:35
●落語会情報
◇銀瓶のピビンバ寄席〜14杯目〜

朝席です! 発売中!
メール予約:ginyoyaku@yahoo.co.jp
※お名前、人数「7月2日 繁昌亭」をご明記の上

とき:2023年7月2日(日)
   午前10時開演(9時40分開場)
ところ:天満天神繁昌亭(06−6352−4874)

番組:笑福亭銀瓶「七段目」&韓国語落語「犬の目」※日本語字幕つき
ゲスト:李高麗超爆(パギやん)太鼓講談「木津勘助任侠伝」&ギター漫談

木戸銭:前売・当日とも3000円(全席指定)

チケット発売:チケットぴあ http://pia.jp/t
       セブンイレブン ※Pコード597−700
       繁昌亭窓口(11時〜19時)

※繁昌亭窓口で購入すると手数料はかかりませんが、
 チケットぴあ、コンビニの場合、手数料がかかります
※未就学児のご入場はお断り申し上げます
お問い合わせ:天満天神繁昌亭(06−6352−4874)
     オフィスぎんぎん(090−2358−7781)
 3968    出演情報2023.06.19(月) 14:29
●落語会情報
◇喜楽館昼席〜5周年記念 特別公演〜

発売中!

とき:2023年7月14日(金)
   午後2時開演(1時30分開場)
ところ:神戸・喜楽館(078−335−7088)
   ※私鉄各線「新開地駅」東改札口3番出口から徒歩2分
   ※神戸市兵庫区新開地2−4−13

番組:月亭天使、林家花丸、松旭斎天蝶(手品)、笑福亭銀瓶、
   仲入り、鼎談(銀瓶・吉弥・伊藤史隆)、桂吉弥、桂文珍

木戸銭:前売・当日とも3500円(全席指定)
チケット発売:チケットぴあ http://pia.jp/t
       セブンイレブン ※Pコード597−410
       喜楽館窓口(手数料はかかりません)
お問い合わせ:神戸・喜楽館(078−335−7088)
※車椅子の方は事前にお知らせください