[←もどる]

過去の今日も銀ぎん!
(2008年)202件

[1251] 今日も銀ぎん!2008.12.31(水) 21:05
 『08年・大晦日で銀ぎん!』 2008年12月31日(水)

今年も残り数時間を切りました。
どうも、大晦日という感じがしません。
「紅白」も知らない人ばっかりですし。
昨年の「紅白」は、司会者ばかり見てました^^

今日は、自分の部屋の掃除に精を出したんです。
いかに「捨てる」かですね。
要らないモノがたくさんあります。
普段からやっていればヨカッタのですが。
残念ながら、一日では終わりませんでした。
「大掃除」というのは、もっと早くから始めるものらしいのですが、
今年は12月もバタついてまして…。
幸い、年明けはヒマなので、数日かけてやります^^

昨夜が僕の「仕事納め」でした。
松原市のNさん宅での落語会。
一昨年からの年末恒例行事です。
Nさんのリビングに高座をしつらえ、お友達を招いての寄席。

昨年に引き続き桂つく枝さんが出演。
そして、笑福亭由瓶くんも初登場。
今まではCDで出囃子をかけていたんですが、
今回は由瓶くんの鳴り物を持って来て、おまけに、
Nさんの友人で三味線を習っているYさんにもお越し頂き、
生のお囃子でやりました。
さらに、敏子ちゃんという還暦のおばちゃんがお茶子さんを担当。
誠に贅沢な落語会になりました^^

Nさんのお友達やご近所の方が20数人来られ、5時開演。
まずは、お囃子紹介。
落語会で太鼓などの楽器がどのように使われるか説明すると、
皆さん興味深く観てくれました。
その後、由瓶「動物園」、つく枝「時うどん」、銀瓶「不動坊」。

それから、場所を近くのお店に変え、大忘年会!
飲んで食べて、もちろんカラオケも。
当然、司会は僕です。

チョコレートフォンデュがありまして、これが大人気。
つく枝くんはダイエットを忘れて夢中になってました。
由瓶くんは初体験ということで、目をパチクリ^^

みんなで歌いまくり、最後の曲は由瓶くんが選んだ「ヤングマン」。
全員で大合唱です。
年配のお父さんがお二人いてはったので、
途中で僕が舞台に呼んで、上がってもらい、マイクを向けました。
すると、お父さん二人が歌ってくれたんです。

「ヤングマン! さあ立ち上がれよ ヤングマン!」
「素晴らしい!YMCA 若いうちはやりたいこと何でもできるのさ」
「憂鬱など吹き飛ばしてキミも元気だせよ〜」

なんかねぇ、ちょっと泣きそうになったんですよ。
ウマク説明できないんですけどね。
今の世の中って、ホントに暗いことが多いじゃないですか。
でも、この「ヤングマン」のように前向きに生きないと、
どんどんどんどん悪くなると思うんです。

二人のお父さんが一所懸命に声を振り絞ってるのを見て、
「老若男女、みんな、とにかく頑張らないとアカンよなぁ」
こう感じました。

2008年も笑福亭銀瓶を応援して頂き、
本当にありがとうございます!

1988年3月の入門以来、今年は最高の一年でした。
「焼肉ドラゴン」に出られたから?
繁昌亭の奨励賞をもらったから?
違います^^
結果じゃないんです。

一年通して、常にアグレッシブに、向上心を持ち続けられたから。
今までは、時々、電池が切れたり、逃げに回ったりしてました。
そんな自分が嫌でした。
今年は噺家になって初めて、「攻め続けた」のです。

来年もそうありたいです。
すると、「結果」は自然についてくるはずです。

もうすぐ、「今年の自分」をリセットします。
「来年の自分」がスタートするんですから^^
でも、これは毎日のことなんですよね。
「今日の自分」をリセットして、「明日の自分」。

僕は性格上、ハッキリとモノを言ったり書いたりします。
僕のせいで、お気を悪くされた方も多いかと思います。
ごめんなさい。
でも、これが僕なんです。

どうか、来年も笑福亭銀瓶を何卒ヨロシクお願い申し上げます。

2009年が皆さんにとりまして、よい年でありますように。
「イヤなこと」や「マイナスなこと」があっても、
「いいこと」「プラスなこと」に向かって進んでいきましょう!
そのためには、「しんどいこと」が必要なんですよ。

では、2009年も銀ぎん!^^
[1231] 今日も銀ぎん!2008.12.27(土) 14:28
 『黒田庄和牛と三題噺で銀ぎん!』 2008年12月27日(土)

空が青くて空気がヒンヤリ。
気持ちいいですね〜。

25日(木)、サンテレビ「ニュースシグナル」のコーナー、
『ちょい旅』のロケで、兵庫県西脇市黒田庄町に行ってきました。
ここは素晴らしい肉牛の産地。
その名も「黒田庄和牛」。
「けんしん亭」というお店で、
黒田庄和牛のしゃぶしゃぶを頂きました。
最高級の霜降り肉。
色鮮やかで、見てるだけで嬉しくなります。
鍋の中で軽くしゃぶしゃぶ。
半ナマ状態のお肉を自家製ポン酢につけ、
口の中に放り込むと、アラ不思議、
噛んでもないのに溶けていくような感じ。
肉の旨味がジワジワと脳天まで届きます。

見た目は脂が多そうですが、
あっさりした味わいでいくらでも入ります。
そして、鍋の中に出るアクが少ないんです。
だからお湯もそんなに濁りません。
肉質がいいからなんでしょうねぇ。

久々に「リポーターで良かったぁ」と感じました^^
放送は、1月7日(水)です。

けんしん亭 電話0795−28−2557

昨夜は繁昌亭にて落語会『カクテル』。
一門の後輩・由瓶くんとの共同プロデュース。
ゲストに笑福亭遊喬さんをお迎えし、前半は古典落語、
後半は三題噺にチャレンジ。

6時半開演。
忙しく、また、寒い時期に100人を超すご来場。
満席にはなりませんでしたが、いい感じでした。

会の冒頭で三題噺のお題を決めました。
「麻生さん」「円高」「北京オリンピック」の三つ。
『らくごのご』のように、すぐにはできません。
それぞれが古典落語をしている間に考えます。

桂二乗くんの「ふぐ鍋」の後、由瓶「稲荷俥」、遊喬「尻餅」、
銀瓶「どうらんの幸助」で仲入り。
普段は他人の落語を聴くんですが、そんな余裕はありません。
三題噺を作るのに必死。

三題噺は、遊喬、由瓶、銀瓶の順。
二人の噺を聴いてると、支離滅裂、ハチャメチャな展開に、
僕も舞台袖で大笑い。
もちろんお客様も大爆笑。

僕が作った噺を簡単に説明しますね。
支持率低下に悩んだ麻生総理が、
打開策として官房長官を代えるんです。
それがなんと、板東英二さん。
もちろん、僕は麻生総理と板東英二さんのモノマネをします。
この二人の会話がゴチャゴチャになって、それが妙にウケました。

北京オリンピックをもう一度やり直すことになり、
麻生総理が日本の野球チームの監督に、
板東さんがヘッドコーチに就任。
微妙な判定に麻生総理が猛抗議。
審判に「給付金をあげる」と言うと、アウトの判定がセーフに。
板東さんの「麻生がやったら、セーフが(政府が)アウトになった」
でオチ。

三題噺、久々にやったんですが、
緊張感がたまらなく楽しかったです。

興奮した三人は打ち上げで盛り上がり、カラオケまで行って、
家に帰ったのは朝の5時でした。

ア〜眠たい。

では、今日も銀ぎん!^^
[1227] 今日も銀ぎん!2008.12.24(水) 15:07
 『イブイブで銀ぎん!』 2008年12月24日(水)

メリークリスマス!^^
こんな素敵な日に朝からずっと家にいます。
片付けやら準備やらで大忙し。

昨夜は繁昌亭にて、『天満の銀座〜4丁目〜』でした。
寒いなか、200人近いお客様が来られ、いい雰囲気に。
ありがとうございます^^

トップは、「上方落語界のアンパンマン」林家染太くん。
明るさ満点の「時うどん」でスタート。
その後、僕が「ちはやふる」と「池田の猪買い」を二席続けて。
ちょっと疲れました^^

仲入り後は、松竹芸能の後輩、ダブルダッチのお二人。
「ラジバンダリ」でブレイク中の彼ら。
大いに沸かせてくれました^^

トリは僕の「持参金」。
少し新しいセリフも加えてみました。

昨夜のお客様は、ノリが良すぎるくらいに良く、
こちらの気分もハイに^^

小学5年生の時の担任だったN先生がお越し下さったんです。
嬉しかった〜^^
先生、全然変わってなかった。
たぶん、先生から見ると、僕もそうなんでしょう^^

次回の『天満の銀座〜5丁目〜』は、来年2月10日(火)。
ゲストはなんと、板東英二さん!
僕は「天災」と「立ち切れ線香」の二席。
前売り発売中です。

26日(金)の『カクテル』が、今年最後の繁昌亭の出番。
6時30分開演です。
僕は「どうらんの幸助」を演じます。
仲入り後は、由瓶くん、ゲストの遊喬さんの3人で三題噺を。
どうなることやら^^

今日、急に決まった落語会があります。
1月9日(金)午後6時30分から『稽古会』。
会場は、大阪市住吉区の無学です。
僕と由瓶くん、鉄瓶くん、瓶成くんの4人が出ます。
自由料金・後払い制ですが、必ず予約して下さい。
電話予約は、リバーボトル(0798−33−5699)まで。
メール予約は、ginyoyaku@yahoo.co.jp です。
「稽古会・予約」と書いて下さいね^^

皆さん、素敵なイブをお過ごし下さい^^

では、今日も明日も銀ぎん!^^
[1223] 今日も銀ぎん!2008.12.22(月) 10:55
 『パーティーと鴨鍋で銀ぎん!』 2008年12月22日(月)

ドンヨリとした冬の空が広がっています。
それにしても、昨日は暖かかったですね〜。
気持ち悪いほどでした。

20日(土)の夜は難波で、僕が通っている韓国語教室、
メリックのクリスマスパーティーがありました。
毎年、司会をさせて頂いてます。

この日は、30数人の生徒さんが参加。
メリックのスタッフ・谷嶋さんがお着物で、そして、
ユミ先生は韓服でお出迎え。
まさに日韓合作です^^

生徒さんの中には、知ってる方もいらっしゃれば、そうでない方も。
乾杯の後、各テーブルを回っておしゃべりです。
韓国語と日本語を交えながら。
当然、女性が圧倒的に多く、そのほとんどが、
ヨン様をきっかっけに韓国語を学ぼうと思われたんですね。
そうやって韓国語の勉強を始めた方々が、一体、
日本にどれぐらいいるのか考えると、ヨン様ってスゴイですよね。

メリックには素晴らしい先生がたくさんいらっしゃいます。
皆さん、丁寧に教えてくれます。
僕が最初に習ってた、イ・サンヨン先生は現在ソウルに。
今のミソン先生は、主婦業と両立されて頑張ってます。
ユミ先生はいつもニコニコ。
ユン先生は韓国の俳優さんみたいに格好いいです。
アットホームさがメリックの良さですね^^

後半になって、松竹芸能の後輩、オーケーの小島くんが合流。
彼もメリックで習ってます。
二人でトークしてお開き。
楽しいパーティーになりました^^

21日(日)は河内長野で「銀瓶・つく枝 二人会」。
昨年の12月、今年の6月に続いて3回目。
今回も120人くらいのお客様が来られ、大入り満員。
まずは、すずめ家ちゅん助さんが「ふぐ鍋」をされ、その後、
銀瓶「池田の猪買い」、つく枝「稽古屋」、仲入り、
つく枝「四人癖」、銀瓶「宿題」という番組。

終演後、ちゅん助さんのお家で鴨鍋をごちそうになりました。
これが、脂が乗ってウマイのなんの^^
幸せな一日でした。

明日、23日(火)は夕方6時から繁昌亭で僕の落語会、
「天満の銀座〜4丁目〜」です。
当日券ありますよ^^
5時から発売します。
ぜひ、お越し下さいませ!

今日は、その準備でバタバタです。

では、今日も銀ぎん!^^
[1216] 今日も銀ぎん!2008.12.20(土) 12:15
 『かどの寄席で銀ぎん!』 2008年12月20日(土)

寒かったり、暖かかったりで、ついていくのが大変ですね。

17日(水)、京都で行われた「かどの寄席」、
お蔭様で大盛況でした。
60人くらいのお客様が来られ、ギッシリ!
「これぞ地域寄席」といった感じでしたね^^

トップから、銀瓶「池田の猪買い」、鉄瓶「竹の水仙」、仲入り、
銀瓶「帯久」。

この日は、韓国からもお客様が。
現在、京都の大学でお勤めの女性の先生です。
僕が以前、韓国で公演した時にお世話になった方でして、
以来、落語に興味を持たれたとか。
日本語が完璧にわかる方ですから、十分に楽しめたようです。

「最後の『帯久』、難しくなかったですか?」
「いえいえ、大変勉強になりました」
「京都でも、たくさん落語会があるので、僕が出るとかに関わらず、
どんどん行って下さいね^^」
「はい。また聴きたいです^^」

そして、お手伝いに落研の男子大学生が3人来てくれました。
それぞれ、京都の違う大学に通ってるんです。
礼儀正しくて、気持ちのいい若者でした。

打ち上げで落語の話をしたんですが、みんな勉強熱心で、
普段からいろんな会に行って、落語を聴いてるようです。
最近は、落研も活気があるとのこと。
落語のすそ野が広がってるのは喜ばしいことです^^

今夜は、韓国語教室「メリック」のクリスマスパーティー。
毎年、司会をしています。
オーケーの小島くんも来るのかな?^^

では、今日も銀ぎん!^^
[1215] 今日も銀ぎん!2008.12.16(火) 11:46
 『焼肉パワーでDMで銀ぎん!』 2008年12月16日(火)

今日も素晴らしい青空です^^

さっき、今年最後のDMを近所のコンビニで出しました。
クロネコのメール便で270通。
A4の封筒に数種類のチラシを入れる作業や、
宛名ラベルを貼るのを小学5年生の娘が手伝ってくれたので、
早く済んだほうです^^
お駄賃に350円あげました。

DMを出すと、「何人お越し頂けるかなぁ〜」と、ワクワクします。

昨日は、松竹芸能のNマネージャー、Tマネージャーと一緒に、
来年の落語会の打ち合わせをしました。

3月23日(月)午後6時30分から繁昌亭で、
「銀瓶の繁昌亭でぎんぎん!vol.2」をします。

そして、4月25日(土)のお昼に(時間がまだ未定)、
生まれ故郷の神戸で初めての独演会をする予定です。
詳細は後日^^

夜は宝塚の美味しい焼肉屋さんへ行きました。
「みなみ」というお店です。
昔懐かしい雰囲気がします。
お肉が柔らかいし、キムチも抜群です。
電話 0797−72−5220
行ってみる価値ありですよ^^

では、今日も銀ぎん!^^
[1214] 今日も銀ぎん!2008.12.15(月) 10:23
 『デッキでバカ食いで銀ぎん!』 2008年12月15日(月)

いいお天気ですね〜^^
自分の部屋が散らかってるのでリビングに移動し、
窓を開けっ放しにして書いてます。
全然、寒くありません。
今日のBGMは、ナット・キング・コール。
落ち着きます^^

昨日は、日帰りで鳥取県米子市へ。
岡山まで新幹線、そこから米子までは特急「やくも」で。
結構揺れましたが、綺麗で快適な特急でした^^

『話してみよう韓国語・第4回 鳥取大会』のゲストです。
会場は、「米子コンベンションセンター・ビッグシップ」という、
大変立派なホールの中にある、国際会議室。
鳥取県と韓国大使館・韓国文化院が主催。
韓国語を学んでいる人たちのコンテストですね。
それも、初心者中心の。
鳥取県以外でも催されているとのこと。

決められた会話のセリフを覚えて、それを披露して審査します。
中学生、高校生、大人、幅広い人たちが集まってました。
韓国語を習っている人が日本にはたくさんいるということです。
韓国で日本語を学んでいる若者も多いです。
言葉を学んで、それが通じる。
これが、交流の第一歩ですね^^

審査員の皆さんが別室で審査している間に、僕の出番。
初心者の方が大半を占めていたので、「動物園」を日本語で。
その後、後半の部分だけ韓国語で披露。
中高生たちが楽しんでくれたのが嬉しかった^^

終演後、立食で懇親会があって僕も少し参加する予定でした。
民団のオモニたちが作ってくれた韓国料理が並んでます。
ポッサム、トッポッキ、などなど。
いい匂いがしてるんです。
でも、会が延びたので、帰りの電車の時間が迫ってきました。

鳥取県の職員さんに「残念ですが、帰ります」と言うと、
「特急の中で食べて下さい」と、料理を包んでくれました。
「ありがとうございます!」メチャ嬉しかった^^
よっぽど欲しそうな顔をしてたんでしょうね。

米子発・17時25分の特急「やくも」に乗車。
僕がビールを2本買い、Tマネージャーと一緒に食べようと思い、
包みを開けかけると彼が言うんです。
「銀瓶さん、これ、かなり匂いますよ」。

キムチの匂いがね^^
たくさん入ってるんです。
周りにはかなりの乗客がいます。
ここで、開けたらヒンシュクもん。
「蓬莱のブタマン」も匂いますが、それ以上です。
でも食べたい!

そこで二人はデッキに移動。
昔のヤンキーみたいに座り込んで、ビールをガバガバ、
ポッサムをムシャムシャ。
ものスゴイ勢いで食べました。
途中、車掌さんが不思議そうな顔で通り過ぎました^^

土曜・日曜と、Tマネージャーと一緒に大移動をしたので、
僕のおごりで打ち上げをしようということで、焼肉「ハマン」へ。
9時過ぎからガンガン食べました。
カチ割りワインも4〜5杯飲んだので、今朝はしんどかった。

日本のいろんな所に行きたいですねぇ。
行けば、様々な出会いがあり、発見がある。
それが楽しいんです^^

では、今日も銀ぎん!^^
[1213] 今日も銀ぎん!2008.12.14(日) 06:56
 『米子へ行きますで銀ぎん!』 2008年12月14日(日)

お天気がイマイチです。
でもまあ、たまにはこんな日も必要です。

昨日は、三重県四日市市で、在日本大韓民国民団、
三重地方本部60周年の式典があり、そこで一席しました。
ほとんどが、僕の親世代に当たる、在日二世の皆さん。
日本語をメインに、時々、韓国語を交え、講演も含め1時間。
終演後の懇親会では、アジュンマのビール攻めにあいました^^

今日は今から、鳥取県米子市へ。
『話してみよう韓国語』という、韓国語のコンテストがあり、
僕はゲストとして出ます。

岡山から、『特急やくも』に乗るんです。
僕は鉄道ファンではないけど、初めて乗る特急、ワクワクします。
車内では、先日買った、ビリー・ジョエルの本を読もう^^

会場に着いてから、待ち時間が長そうなので、DMを書きます^^

今日はどんな出会いがあるのか。
新鮮に!

そうそう、「しんぶん赤旗・日曜版」の12月14日号に、
僕のインタビュー記事が出てます。
大きいですよ^^

では、今日も銀ぎん!^^
[1212] 今日も銀ぎん!2008.12.13(土) 09:38
 『DMは大変だで銀ぎん!』 2008年12月13日(土)

快晴で少し冷たい空気。
気持ちがいいですね^^

この一週間、今年最後のDM作りに取り掛かってまして、
やっと、6割くらい終わりました。
送り先が430にまで達していたので、リストを見て、
長らく落語会に来られてない方を泣く泣く削除したり、
Eメールのみにしたりして、270まで減らしました。

今までDMが届いていたのに、届かなくなった方、ごめんなさい。

今日は、今から三重県の四日市市に行きます。
明日は鳥取県です。
もちろん日帰り。

では、今日も銀ぎん!^^
[1211] 今日も銀ぎん!2008.12.11(木) 21:01
 『奈良県三宅町で銀ぎん!』 2008年12月11日(木)

昨日も今日も暖かかったですね〜^^
マフラーをせずに過ごしました。

今日は、奈良県の三宅町に行って、落語と講演をしてきました。

最近、こういうスタイルでいろんな所に呼んで頂いてます。
最初に着物で高座に上がり、落語をして、少し休憩を挟んで、
普段着に着替えて講演。
トータルで90分くらいですね。
講演といってもカタイ話ではなく、僕の生い立ちから話し、
韓国語との出会い、韓国語落語をやることになったきっかけなど。
その中で大きな柱は「自分を好きになって、周りも好きになろう」。

三宅町のホールはとてもキレイです。
キャパも400で手頃。

平日の昼間ということもあってか、残念ながら半分くらいの入り。
でも、皆さん熱心に聴いて下さって、いい感じでした^^
MBSラジオ「こんちわコンちゃん」のリスナーさんが多かったので、
やりやすかったです。

講演の最後に、こんな話をしたんです。

「嫌なことが多い世の中ですが、毎日を新鮮に暮らしましょうよ。
元旦の『初日の出』を見ると、今年も頑張ろうとか思い、
新鮮な気持ちになりますよね。
確かに『初日の出』は特別なものですが、太陽は毎日同じです。
それなら、毎日の太陽を『初日の出』と同じように見て、
毎朝、毎日、新鮮な気持ちになればいいじゃないですか。
新鮮な気持ちがなければ、
『鳩がなんか落として行ったなぁ』『フ〜ン』なんて小噺できません。
僕はいつも新鮮に感じてやってます」

終演後、ホールの外で70歳代半ばのお父さんに会いました。
僕の話を聴いて下さったんです。
自転車で帰られる途中でした。
そのお父さんが、
「今日はアンタみたいな若い人の話を聴いて、勉強になった」
と言って下さったんです。
なんか、嬉しかったなぁ。

僕らは「喋る」のが仕事です。
ですから、「聴いて」頂かないことには何にもならない。
「ちゃんと聴いてもらえる」って、幸せなことですね。

時々あるんです、「聴いてくれない」ことが。
まあ、聴きたくないのに無理やり集めさせられてる場合とか、
いろんなケースがありますからね。
特に、学校とかだと^^
でもね、学校でも、「ちゃんと聴く学校」と「そうでない学校」と、
二つに分かれるんですね。

なんなんでしょうね、この違いは。
僕の経験上、「ちゃんと聴く学校」は挨拶がきちんとしています。
僕が校内に入り廊下を歩いていると、すれ違う生徒たちから先に、
ハキハキした声で「こんにちは」と挨拶をする。
彼らは普段から、校内で会った知らない人にでも、
自分たちから挨拶をしているのです。

「そうでない学校」は、挨拶の面においても、やはり、
「そうでない」んです^^

いろんな所へ行き、時には嫌な気分になることもありますが、
今日の三宅町や、先月行った大阪府S市のK中学校など、
「来てヨカッタなぁ」と思える場所や出会いもあります。

「気持ちのいいこと」だけ覚えて、「嫌なこと」は忘れる。
そして、「新鮮」になる。
これしかないっ!^^

では、明日も銀ぎん!^^
[1208] 今日も銀ぎん!2008.12.08(月) 22:14
 『帯久連チャンとてっちりで銀ぎん!』 2008年12月8日(月)

この一週間、あっという間でした。
早い、ハヤイ。

6日(土)は朝の10時から、鶴瓶一門の「事始め」でした。
「事始め」というのは、我々、芸事の世界のお正月。
京都の舞妓さんもそうです。
ホントは、12月13日なんですけどね。
今年は師匠のお仕事のご都合で繰り上げ。

師匠から盃にお酒を注いで頂いて、弟子が順番に飲むんです。
まあ、「師弟の契り」ですね。
それから、扇子と手拭い、そして、お年玉をもらいます^^
金額は書きませんが、この歳でもらえるお年玉、嬉しいです。

儀式が済んだら、あとは宴会。
例年、ガブガブ飲む僕ですが、今年はビール1杯だけにしました。
夕方から、「じーらぶ寄席」があったので。

この日は、師匠の息子さんが、赤ちゃんを連れて来てました。
可愛いんです^^
僕が入門した時、まだ、小学4年生だった息子さんが、
今やお父さん。
時の流れを感じますね〜。
そして、初めて、師匠の「おじいちゃんの顔」を見ました。
いい顔でしたよ^^

5時から、甲子園球場近くのバーで「第9回 じーらぶ寄席」。
今回も40人満員。
ゲストは、同期の桂文華さん(僕は文華やんと呼んでます)。
トップから、銀瓶「書割盗人」、文華「ふぐ鍋」、銀瓶「帯久」。
僕はイマイチ空回り。
文華やんに助けてもらいました。

いつもは、世界の盗塁王・福本豊さんが客席にいてはるんです。
ところがこの日は、福本さんがご用事で来られず、
あの笑い声が聞けませんでした。
打ち上げの途中からご参加。
文華やん、ちょっと固まってました^^

7日(日)は、午後2時から無学で「らくごパラダイス」。
ゲストは桂三風お兄さん。
今回も大入り満員。
番組は、銀瓶「動物園」、三風「ああ定年」、「対談」、仲入り、
三風「時うどん」、銀瓶「帯久」。
「帯久」強化週間です^^

三風兄さんとのコラボ、楽しかった〜^^
「言葉に出さない正義感」最高です。
来られた方にしかわからないんですね、これが。
来年、お兄さんは25周年。
毎月、繁昌亭で会をされ、12月はNGKで独演会だそうです。
刺激をもらいましたね。

打ち上げは、福島の「あじ平」で「てっちり」。
オーナーのYさんにご馳走になりました。
分厚い身と「ひれ酒」で幸せを感じました^^

「じーらぶ寄席」「らくごパラダイス」、どちらもご来場頂き、
ありがとうございました〜!^^

風邪が流行ってますね。
僕は明日、インフルエンザの予防接種を受けます。
皆さん、くれぐれもご注意を。

では、明日も銀ぎん!^^
[1207] 今日も銀ぎん!2008.12.05(金) 23:24
 『ツアーから帰ったで銀ぎん!』 2008年12月5日(金)

冷えてきましたね〜。
サブイ、サブイ!

「笑福亭銀瓶と行くソウル落語ツアー」、お蔭様で無事に終わり、
昨夜遅くに帰って来ました。
とても楽しかったです^^

そもそも、韓国観光公社が僕のことを知って下さって、
夏にこういう話を頂いたんです。
僕にしてみたら嬉しい企画ですから、「ぜひお願いします」と。
そんなこんなで、JTB西日本さんが入って下さりまして。

当初、目標は「参加者80人」だったんです。
ですから、それに達しなかったら、普通は中止なんですね。
みんな頑張ったんですが、申込者は16人。
「ダメか〜」と諦めかけていたら、JTB西日本さんが、
「16人でもやりましょう!」と嬉しい決断^^
ありがとう!JTB西日本!
旅行に行くなら、JTB西日本!^^

ツアーのお客様は2泊3日ですが、僕は1泊2日。
3日(水)の早朝、家を出まして関空へ。
Tマネージャー、JTBのKさんと一緒に、
9時40分発の大韓航空機でソウルへ。
もちろん、エコノミーです。
早く乗りたい、ビジネスクラス、ファーストクラス^^

それにしても、いま、韓国へ行く方々の多いこと。
円高ウォン安ですから、韓国での買い物が安い、ヤスイ!
インチョン空港に着くや、すぐに両替。
なんと、1万円が15万ウォンに。
一時期、1万円が7〜8万ウォンだった頃と比べると倍です。
そんなに使うわけでもないのに、3万円を両替しました。
45万ウォンの札束をカバンへ。
余ったら、次に韓国へ来る時に持ってくればいいのですから。
さすがに、これ以上のウォン安はないでしょう?

ソウル市内に入るや、すぐに、「土俗村(トソッチョン)」という、
サムゲタンの専門店に直行。
ここのサムゲタンは最高です!^^
それから、ロッテホテルの横にあるプレジデントホテルへ。
まだ、ロッテホテルには泊まれません^^

たまたま東京から来られたHさんと別のお仕事の打ち合わせ。
もちろん、韓国でのことですよ。

部屋に入って荷物を整理し、すぐに韓国観光公社へ。
ここのホールで5時から落語会。
3時半から舞台の照明、音響チェック。
休む間もなく、テレビ局・MBCと新聞社(名前が?)の取材。
ホッとできません^^

5時過ぎから落語会。
140人ほど入るホールは、16人のツアー参加者と、
現地の韓国人(日本語がわかる人が多いです)で7割の入り。
韓国語と日本語を交互に使い、落語の説明や小噺を。
これは、毎回、大事なことです。

そして、韓国語で「時うどん」、日本語で「宿題」を。
どちらでも、楽しんでもらえたようです^^

場所をイーテウォンの海鮮鍋のお店に移して、参加者と大宴会。
お座敷で、16人全員とお話ができます。
アットホームでヨカッタ^^
最後は抽選会。
賞品は、1月発売予定の僕のDVD(繁昌亭らいぶシリーズ)。
僕が自分で買って、4人の方にプレゼントするというサプライズ。
盛り上がりました^^

宴会の後、一人でタクシーに乗り、テハンノへ。
「焼肉ドラゴン」で共演した俳優、コ・スヒさん、パク・スヨンさん、
キム・ムンシクさんと飲み会。
「戦友」と飲むのは楽しいです。

翌朝は9時から参加者と一緒に昌徳宮(チャンドックン)へ。
有名な宮殿です。
雨が降っていて寒かったですね。
でも、とても綺麗なところでした。
今度は春に行きたいですね^^

お昼に参加者と別れ、日本大使館のYさんと一緒に、
韓国の国立劇場へ。
ちょっと下見をさせて頂きました。
1500人の大ホールもありますが、落語にちょうどいい、
400人の手頃なホールがあるんです。
舞台に立たせてもらうと、「ここで喋りたい!」と思いましたね。
ウマク話がまとまれば、実現するかもしれません。

その後、韓国でずっとお世話になってる小林さんと会い、
7時の飛行機で帰国。
そんなわけで、超バタバタの二日間でした。

今年は3回も行った韓国。
来年は何度訪れることができるのか楽しみです^^

7日(日)の「らくパラ」、完売しました。
ありがとうございます^^

では、明日も銀ぎん!^^
[1206] 今日も銀ぎん!2008.12.03(水) 06:19
 『出発直前で銀ぎん!』 2008年12月3日(水)

昨日は、昼間に関西テレビの落語番組「扇町寄席」の収録。
「書割盗人」でした。
12月14日(日)の早朝、放送だそうです^^
マクラでかんでます。

今からソウルに行きます。
「笑福亭銀瓶と行くソウル落語ツアー」。
さて、どうなることやら^^

行ってきます!^^
冬のソウルは初めてです。
寒いやろな〜。

では、今日も銀ぎん!^^
[1205] 今日も銀ぎん!2008.12.02(火) 11:01
 『福車兄さんと飲んだで銀ぎん!』 2008年12月2日(火)

今日もいいお天気です^^

昨日、映画を観ました。
先日、東京でも「容疑者Xの献身」を観たんです。
これは面白かった^^

昨日観たのは、「ブラインドネス」。
突然、目が見えなくなる人が続出するんです。
人間の汚さがたくさん出てきます。
人が集まると、必ず、権力を持とうとするんですね。
興味深いテーマではありますが、ちょっとしんどかったです。
「スカッ!」としないんです。

夜は、桂福車お兄さんとチラシ用の写真撮影。
繁昌亭で着物に着替えて、近くの「しょくすい」という居酒屋へ。
3階のお座敷を借りてパシャパシャ。
どんなチラシになるか楽しみです^^

2月28日(土)午後6時から、繁昌亭にて、
「第2回 福車・銀瓶 ふたり会」。
12月18日(木)前売り開始予定です。

今日は、今から、関西テレビの落語番組の収録に行きます。
放送いつかな?

では、今日も銀ぎん!^^
[1204] 今日も銀ぎん!2008.11.30(日) 21:50
 『須磨寺ちょい旅で銀ぎん!』 2008年11月30日(日)

今日は朝から、サンテレビ「ニュースシグナル」の「ちょい旅」ロケ。
神戸市須磨区の須磨寺とその界隈に行きました。

須磨寺では、桂梅團治お兄さんが長い間、
「須磨寺落語会」をされてまして、僕も何度か出演させて頂き、
行ったことはあるんですが、じっくりと見て回ったのは初めてでした。

紅葉がとても美しかったです。
空の青と雲の白、そして、鮮やかに色づいた紅葉とのコントラスト。
「日本の秋」ですね。
もう初冬ですが。

須磨寺には、平敦盛の首塚があります。
源平合戦の時、敦盛が源氏方の熊谷直実に討たれ、
その首がこの寺の池で洗われ、義経が首実検をした。
そんな話をお寺の方から聞き、歴史の勉強になりました。

僕は幕末はまあまあ知ってるんですが、それ以外はちょっと…^^

お寺と山陽電車・須磨寺駅を結ぶ道にはたくさんのお店が。

「寿し竹」さんというお寿司屋さんにお邪魔をしました。
こちらの「うの花寿司」は絶品です。
しめ鯖のお寿司の上に、うの花、おからがたっぷりかかってます。
このおからが、フワフワ^^
聞けば、何時間もかけて丁寧に炒っているんだとか。
10貫入って、880円。
安い!^^

「大師餅本舗」の「敦盛団子」も優しい甘さでヨカッタ^^

放送は、12月3日(水)夕方5時から。
サンテレビ「ニュースシグナル」の中で流れます。
関西の方しか観られませんが、ぜひ^^

明日から師走ですね。
今年も残り1ヶ月。
2009年を気持ち良く迎えるためにも、スッキリいきましょう!
皆さん、くれぐれもお体大切に。

では、12月も銀ぎん!^^
[1203] 今日も銀ぎん!2008.11.29(土) 22:25
 『行ったり来たりで銀ぎん!』 2008年11月29日(土)

今日は、豊中市の豊島西小学校の子供まつりで一席して、
関係者の皆さんとゴハンを食べて、帰ってきました^^
体育館に小学生からお年寄りまで、約300人。
楽しんでもらえたようです^^

さて、27日(木)は、東京・新大久保で韓国語落語会でした。
韓国からの留学生たちのお世話をされてる、
韓日親善交流会とのご縁で生まれたんです。
新大久保には、韓国食材やコリアン料理のお店がたくさん。
大阪の鶴橋や桃谷みたいな感じですかね^^

大久保地域センターの多目的ホールが会場。
体育館をギュッとコンパクトにしたようなホールです。
夕方5時に入り、交流会の皆さんと一緒に舞台作り。
長机を高座にして、和室から小さな屏風を持って来て、
前の席には座布団を並べ、後ろにはイス。
交流会のYさんが、どこかから、赤いモウセンと、
落語で使う紫の大きな座布団を借りて下さったので、
実に立派な舞台になりました^^

7時30分開演。
韓国人留学生、在日コリアン、韓国語を勉強されてる日本人、
いろんな方々が来られ、100人を超す大入り。
留学生の皆さんは、日本語がよくわかる方もいれば、
そうでない方も。
日本人の中にも、韓国語があまりわからない人もいます。
ですから、両方の言葉を交互に使って、落語の説明や小噺を。
そして、韓国語で「犬の目」。
次に日本語で「動物園」。
時間があったので、日本語で「宿題」も。

1時間30分で落語を三席。
正直、疲れました^^
でも、留学生の方々の「チェミイッタ〜」「面白かったです」という
声を聞いて、心地良い疲労になりました。
また、こういう機会を持ちたいですね。

28日(金)は、朝から新幹線に乗って、そのままMBSへ。
「こんちわコンちゃん」の生放送を終えると、すぐに帰宅。
そして、自宅近くの「神の手」先生の指圧を受けました。
まさに、至福の時間です。
知らないうちに眠っています。
あっという間の45分。

ホントはそのまま家で爆睡したいところですが、
とても大事なお客様が来られてまして。

韓国・ソウルにある高麗大学校・日本語学科の金春美先生。
2006年に高麗大学校で初めて公演させて頂いて以来、
ずっと、応援して頂いて、大変お世話になってます。
僕にとって、韓国の「お母さん」?いや、「お姉さん」?
難しいところですね^^

日本の大学で講演されるということで来日されてまして、
「それなら」ということで、僕のおすすめ、焼肉「ハマン」へ。
なにしろ、「ハマン」は、僕の韓国語落語・発祥の地ですから。
金春美先生とも親しい、僕のブレーンであるTさんと、
松竹芸能のTマネージャーも参加。

金先生から奨励賞のお祝いにネクタイを頂いたんです。
「なんで知ってはるんですか?」
「韓国にいても、銀瓶さんの情報はちゃんと入ってくるんですよ」
粋な計らいです^^

韓国では、いつも先生にご馳走になってばかりですから、
昨夜は僕がお返しをさせて頂きました。
「日本のお肉はホントに美味しい!」と連発する金先生。
ソウルでの再会を約束をして、お別れしました。

指圧を受けてポワ〜ンとなってるところへ、お酒がまわったので、
家へ帰るとバタンキュー。
久々にたっぷり寝ました。

落語会情報を更新しました。
3月23日(月)まで載せてます。
いろいろありますから、ぜひお越し下さいませ^^

明日は朝から、サンテレビ「ニュースシグナル」の「ちょい旅」ロケ。
神戸市の須磨寺に行きます。

では、明日も銀ぎん!^^
[1202] 今日も銀ぎん!2008.11.29(土) 12:40
 『東京2公演終えてで銀ぎん!』 2008年11月29日(土)

窓を開けると、ヒンヤリした風がファ〜ッと入ってきます。
お天気も良くて気持ちがいいですね^^

さっきまで、BGMに「ロッキーのテーマ」をかけてましたが、
今は、韓国のリズム&ブルースのバンド(名前がわかりません)の
曲が鳴ってます。

26日(水)の朝、新聞で繁昌亭大賞の発表がされるや、
携帯やパソコンに「おめでとう!」のメールがバンバン!
こうやって、周りの方が喜んでくれると、嬉しさが増してきます。
「もっと喜んでもらうために、もっとやろう」
そんな気になります。

26日(水)の夜は、東京の深川江戸資料館で、
「銀瓶・一琴・文華 三人会」でした。
4時前に会場入りして、すぐに準備。
受付のお手伝いに、Sさん、Nさんも来られ、着々と進行。
お茶子の林あいちゃんも頑張ってくれました。

6時30分開演。
まずは、三人で舞台に上がり、順番を決めます。
ドラフト会議みたいに、封筒をひくんです。
中に順番が書いた紙が入ってまして。

あっ、昼ゴハンができたみたいなので、食べてきます^^
またあとで。

カレーライス、食べてきました^^

それで、抽選の結果、トリが一琴さんになりまして、
トリが前座も務めるというルールなので、以下の番組に。

一琴「松竹梅」、文華「くっしゃみ講釈」、「座談会」、仲入り、
銀瓶「宿題」(作・桂三枝)、一琴「居残り佐平次」

たっぷり2時間30分の高座。
満席にはなりませんでしたが、東京のお客様に喜んで頂けました。
中には大阪から来られた方も。
皆さん、ありがとうございました^^

この三人会、来年も大阪で、そして東京でやりますよ^^

仕事に出ないといけません。
またのちほど。

では、今日も銀ぎん!^^
[1179] 今日も銀ぎん!2008.11.26(水) 10:29
 『ありがとうございますで銀ぎん!』 2008年11月26日(水)

すでに新聞などで発表されて、ご存じの方もいらっしゃるかと
思いますが、この度、「第3回 繁昌亭大賞」の奨励賞を
頂きました。
これも、今まで僕のことを応援し、また支えて下さった、
多くの方々のお蔭です。
本当にありがとうございます。

昨日、3時30分頃、東京のホテルにチェックインして、
荷物の整理をしていましたら、携帯に電話が。
見ると、「上方落語協会」から。
電話に出ると、協会のOさんが、
「銀瓶さん、おめでとうございます。奨励賞に決まりました^^」。
「はぁ?なんです?」

実は僕、この時期に繁昌亭大賞が選ばれることすら、
知りませんでした。
今年の5月くらいに決まりましたからね。
年に1回だと思ってたら、秋にもあったんですね。

「5時から記者会見をするので、お越し頂けますか?」
というOさん。
「すんません。いま、東京なんです」
「そうですかぁ。じゃあ無理ですね。では、コメントを下さい」
すぐにパソコンでコメントを送りました。

噺家になって初めての賞です。
正直、賞とは無縁だと思ってました。
素直に嬉しいです。
でも、これに満足することなく、自分のやるべきことをやります。
そして、前進します。
僕は、まだまだです。

賞を頂いても頂かなくても、やるべきことに変わりはないですから。

まあ、これで、プロフィールに載せる項目が一つ増えました^^
皆さん、ホントにありがとうございます!

次は、「ノーベル平和賞」!?^^

東京、深川江戸資料館で本日6時30分から、
「銀瓶・一琴・文華 三人会」があります。
5時から当日券を販売します。
どうぞ、お越し下さいませ^^

では、今日も銀ぎん!^^
a [1176] 今日も銀ぎん!2008.11.24(月) 12:14
 『マイド寄席とお相撲で銀ぎん!』 2008年11月24日(月)

寒いですね〜。
でも、冷えるのはまだまだこれから。
覚悟しないと。

部屋でビリー・ジョエルの曲を聴きながら書いてます。
いまは「あの娘にアタック」が流れてます^^

昨日は、大阪中央卸売市場での落語会「マイド寄席」でした。
市場で行われてるイベントの一環でして、
広い市場内は朝から大変な人の数でした。

第1部が朝の10時から、第2部はお昼の12時30分開演。
どれだけのお客様がお越しになるのか不安でしたが、
なんと蓋を開けると、延べ700人ほどお越しになりました。
ありがとうございます^^
そして、スタッフの皆様、お疲れ様でした。

第1部は、トップから、笑福亭由瓶「動物園」、桂福矢「天災」、
仲入り、内海英華「女道楽」、笑福亭銀瓶「七段目」。
第2部は、笑福亭由瓶「手水廻し」、桂福矢「打飼盗人」、
仲入り、内海英華「女道楽」、笑福亭銀瓶「花筏」。

英華お姉さんの後は、華やいだ空気になるから出やすいです^^

終演後、3時過ぎからスタッフの皆さんと中華料理で打ち上げ。
そんな時間から飲むのは久々。
やはり、昼間のお酒はまわります^^

お店にテレビがあったので、相撲の千秋楽を観ました。
白鵬と安馬の優勝決定戦、力が入りましたねぇ。
安馬関、惜しかった〜。
でも、あんな相撲が続けば、きっと人気も回復しますよね。
当たり前ですが、やっぱり、ガチンコが一番。
これで、日本人力士で活きのいい人が出てきたらね。

今日は、朝から事務仕事に精を出してます。
26日(水)と27日(木)、東京で落語会がありますので、
その準備に大忙しです。

26日(水)午後6時30分から深川江戸資料館で行う、
「銀瓶・一琴・文華 東京・三人会」、お席に余裕があります。
東京方面の方、ぜひどうぞ^^
予約は、明日、25日(火)まで。
メール予約は、ginyoyaku@yahoo.co.jp
電話予約は、0798−33−5699(リバーボトル)です。
当日券もあるはずです。
前売り2500円、当日3000円です。

27日(木)午後7時30分から大久保地域センターで行う、
「韓国語落語 IN 新宿」は、かなりイッパイだと思います。

さっき、来年2月までの落語会情報を整理しました。
いろいろありますので、ご都合よろしければ、ぜひお越し下さい。
「落語会」をクリックしてね^^

早いもので、今年も残すところ1ヶ月と少し。
インフルエンザも出てきます。
皆さん、くれぐれもお気をつけ下さいね。

ビリー・ジョエルの曲が「オネスティ」に変わりました^^

では、今日も銀ぎん!^^
[1156] 今日も銀ぎん!2008.11.21(金) 23:00
 『ビリー・ジョエルで銀ぎん!』 2008年11月21日(金)

またまた、ブログがしばらくの間ご無沙汰になってしまいました。
先ほど、懇意にしている、てっちり屋さんのオーナー・Yさんから、
「また書いてはりませんやん^^」と言われました。
皆さん、見てくれてはるんですねぇ。
ありがとうございます^^

さて、17日(月)に東京であった「東西落語研鑽会」ですが、
心地よい緊張感のなか、なんとかトップバッターを務めました。

この日の主役は、何と言っても中トリの月亭可朝師匠。
あの「ストーカー事件」以降、初めての高座ですからね。
云わば、歴史的瞬間です。

トレードマークのカンカン帽で登場すると、
場内から割れんばかりの大拍手、大歓声。

「ストーカー」をネタにしたマクラ、最高でした。
これは、生の舞台を観た人にしかわかりません。
テレビでは観られないですからねぇ^^

18日(火)の夜、初めて東京ドームへ行きました。
ビリー・ジョエルのコンサート。
僕、ビリー・ジョエルが大好きなんです。

初めてビリージョエルを知ったのが、1983年。
「Tell her about it」(あの娘にアタック)のミュージックビデオで。
「Honesty」「ストレンジャー」も大好きです。
まあ、定番ですけどね^^

お客さんの年齢層は、やはり高かったです。
スーツ姿のおじさんが多かった。
みんな、青春時代を想い出してるみたいでした。

しかしまあ、ビリー・ジョエルと同じ空気を吸ってると思うと、
感動しましたね。

ビリー・ジョエル、ずいぶんとアタマが薄くなってしまって、
大きなスクリーンに映し出された顔を見ると、
なんとなく、ブルース・ウィリスの雰囲気もありました。

でも、歌声はあのまま。
一番最後の曲は「ピアノマン」。
ちょっと、ウルウルっときました。

今日、梅田の紀伊国屋書店で、彼の半生を綴った本、
「ビリー・ジョエル・ストーリー」を買ってしまいました。
分厚い本ですが、頑張って読もう。

今、途中まで読んでるのが、
東京の噺家・立川談春さんの「赤めだか」。
先日、司馬遼太郎さんの「故郷忘じがたく候」を読みました。

最近、読書量が減ってたので、「これはアカン」と思いまして。
映画も観てないしね。

やはり、いろんなことを「インプット」しないとダメですね。
「インプット」しないと「アウトプット」できないですから。

あと、やらないとダメなのが、部屋の掃除。
エライことになってます。
部屋を綺麗にしないと運気が下がるそうなので。

23日(日)、大阪中央卸売市場のマイドプラザ2Fホールで、
「マイド寄席」という落語会があります。
午前10時の部と、お昼12時30分の部があります。
出演は、笑福亭由瓶さん、桂福矢さん、内海英華さん、
そして、トリが僕。
なんと、入場無料!^^
ぜひ、お越しを。
お問い合わせは、大阪市中央卸売市場綜合直売協同組合。
(電話 06−6469−7000)

なんか秋が短いですね。
もう、冬がそこまで来てます。
皆さん、お体にはくれぐれも気をつけて下さい^^

では、明日も銀ぎん!^^
[1155] 今日も銀ぎん!2008.11.17(月) 16:22
 『今から行きますで銀ぎん!』 2008年11月17日(月)

紅葉が鮮やかですね^^
いま、東京・銀座のホテルです。
間もなく、部屋を出ます。

有楽町の「よみうりホール」で行われる、
「第30回 東西落語研鑽会」に出演します。

僕がトップで、そのあと、林家たい平さん、月亭可朝師匠、
仲入りを挟んで、笑福亭仁智師匠、そしてトリがウチの師匠。
たい平さん以外は上方の噺家が4人。

この会は昨年の11月以来、2度目です。
よみうりホール、1100人も入る大きな会場ですが、
コンパクトな作りでやりやすいんです^^

僕のネタは「天災」。
さっき、日比谷公園でブツブツやってきました。
東京、冷えてるかと思いましたが、ポカポカでした。

このメンバーですからねぇ、打ち上げが楽しみです^^

さあ、荷物まとめて出発します。
蕎麦でも食べて楽屋に入るとするか!^^

では、今日も銀ぎん!^^
[1152] 今日も銀ぎん!2008.11.13(木) 22:23
 『ちょっとずつ復活で銀ぎん!』 2008年11月13日(木)

今夜は綺麗な満月ですね^^

ホントにホントにご無沙汰しております。
ごめんなさい。

何人かの仲のいい方から、メールが来ました。
「銀ちゃん、最近ブログ書いてないけど、どうしたの?
何かあったの?大丈夫?」
てな感じで。
中には「死んでるのでは?」とまで思った方もいてはりました。
そんな大そうな^^

しかしまあ、マメに書いてる人間が2週間近くにも亘って
音沙汰がなければ、「おかしいなぁ?」と思って下さるんですね。
心配してもらえるというのは、ありがたいことです。

実は、今月に入ってから体調を崩してまして、
いろんなことに対する気力も失せておりました。

10月末の韓国公演の疲れからか、
11月1日(土)の夜から急にゾクゾクしだしまして、
2日(日)の朝にはなんと39度の熱が。

その日の夜は、繁昌亭で「銀瓶・つく枝 ふたり会」。
家にあるいろんな薬(解熱剤など)を飲んで、
ギリギリまで寝て、繁昌亭へ。
恐らく開演時には37度くらいまでは下がっていたでしょう。

それ以降、熱は出なかったんですが、
相変わらずのバタバタ続きで、ゆっくりする間もなく、
体が気だるい日々。
そこへ持って来て、先週末からグッと冷え込んだのが辛かった。
食欲も落ち、最悪の状態でした。

何とか、昨日ぐらいから復活の兆しが見え、
昨日と今日、ティップネスで軽く筋トレできるほどになりました。

体調がイマイチでヤル気が起きない。
でも、やらないといけないことが山ほどある。
あせる。
さらにしんどくなる。
こんな悪循環の日々でしたが、少しずつ片付いてます^^

考えてみると、今年はずっと走りっぱなしでしたからね。
年に1回くらい、こんな時期もありますよね。
またジワジワとペースを上げて、今年の残り1ヶ月半を頑張り、
「有終の美」を飾りたいです。
終わり良ければ、全て良し^^

皆さんも体調にはくれぐれもお気をつけ下さいませ。
そして、決して無理をしないように。
なんといっても睡眠です。

ご心配おかけして、すみませんでした。
そして、ありがとうございました^^

東京方面の皆様、26日(水)に落語会しますよ^^

◇第4回 銀瓶・一琴・文華 東京・三人会
とき:11月26日(水)午後6時30分開演(6時開場)
ところ:深川江戸資料館・小劇場(03−3630−8625)
   *半蔵門線・都営大江戸線「清澄白河」駅、
     A3出口より徒歩3分
出演:笑福亭銀瓶「宿題(作・桂三枝)」
    柳家一琴「居残り佐平次」
    桂文華「くっしゃみ講釈」
    ※座談会あり
木戸銭:予約2500円、当日3000円(全席自由)
    *予約受付は11月25日(火)まで
電話予約:リバーボトル 0798−33−5699
      *平日 午前11時〜午後5時
        土曜 午前11時〜午後2時(日曜・祝日は休み)
      *電話がつながらない日もあります
メール予約:ginyoyaku@yahoo.co.jp
     *お名前、人数、「三人会予約」と書いて下さい

お待ちしてます^^

では、明日から銀ぎん!^^
[1138] 今日も銀ぎん!2008.11.01(土) 12:48
 『久しぶりの休日で銀ぎん!』 2008年11月1日(土)

今日はポカポカ暖かいですね^^
久々のオフ。
さっき、娘の学校の音楽会に行ってきました。
練習の成果が出てましたね^^

オフと言っても、ボーッとはできないんです。
明日は、繁昌亭で5時30分から「銀瓶・つく枝 ふたり会」。
その準備でバタバタ。

前売り好調で残席わずかですが、当日券があります。
4時30分から、当日券を発売します。
1階補助イスが3000円、2階席は2800円です。
お待ちしてます^^

さて、先週末からの韓国語落語・韓国公演ですが、
お蔭様で今回も各地で喜んで頂けました。

26日(日)はソウルの日本大使館・公報文化院の中にある
ニューセンチュリーホールでの公演。
公報文化院には、日本語の書籍や音楽CDなどがたくさんあり、
普段から、日本に興味を持つ韓国人の憩いの場。
自由に出入りできる場所なんです。

ホールは定員120くらいなんですが、なんとそこに、
170〜180人も来られ、ギュウギュウ。
補助イスも足りず、通路に直接座ってる人もいました。
中にはお年寄りの姿も。

毎回そうですが、1回目の舞台が一番ピリピリします。
楽屋で着替えてスタンバイしてると、そこに懐かしい顔ぶれが。
「焼肉ドラゴン」で共演した韓国人俳優3人が来てくれました。
コ・スヒさん、キム・ムンシクさん、パク・スヨンさん。
それから、メリックで韓国語を教えてくれた、イ・サンヨンさん。
嬉しかったな〜^^

2時開演。
まずは、自己紹介から、落語の説明、扇子と手ぬぐいの使い方、
小噺へと移り、いよいよ落語。
まずは、韓国語で「犬の目」。

「目には目を」
「人間の目を食べたんだから、来年の春になったらまた芽が出る」
「真っ暗闇で新聞が読めるんです」

などなど、「犬の目」のポイントとなるセリフで、
韓国語でも同じように笑いが起こりました。
やはり、落語はスゴイ!

続いて、韓国語で「動物園」。
こちらも、日本人が日本語で楽しむのと何ら変わりません。

最後に質疑応答。
まだまだ会話がペラペラではないので、
大使館の方に通訳に入ってもらいました。

「落語はいつから生まれたんですか?」
「落語はいくつくらい噺があるんですか?」
「どうやって落語家になるんですか?」

いろんな質問が出て、最後に、日本語を教えているという
韓国人男性から、こんなリクエストが。
「犬の目を少しだけ日本語でやって下さい」

「わかりました。では、オチの手前の部分をやりましょう」
と言ったものの、不思議なことに咄嗟に日本語が出ないんです。
頭の中が韓国語モードだからですからねぇ^^

なんとか日本語でやると、なぜか、
韓国語でやった時以上の拍手が^^

会場には日本からも何人か来られてました。
心強いですね。

残りは、また改めて。

では、今日も銀ぎん!^^
[1134] 今日も銀ぎん!2008.10.27(月) 10:42
 『韓国・二日目で銀ぎん!』 2008年10月27日(月)

ソウルは今日も快晴です^^
いくぶんヒンヤリしてますが、心地いいほどです。

昨日は、午後2時から日本大使館・文化院で公演でした。
お蔭さまで大成功でした。

詳細は後日^^
今から、釜山へ移動します^^

では、今日も銀ぎん!^^
[1133] 今日も銀ぎん!2008.10.26(日) 10:15
 『韓国・初日の朝で銀ぎん!』 2008年10月26日(日)

昨日のソウルは雨でしたが、今日は快晴!^^
今まで、韓国公演で雨の日はなかったんです。
晴れ男!

昨夜はお酒も控えめにしました。
今夜、存分に飲めるよう、張り切ってやります。

朝食をしっかり摂って、気持ちのいい朝の空気を吸いながら、
ホテルの近所で最終チェックをしてきました^^

ファイティン!してきます^^

では、今日もソウルで銀ぎん!^^
[1132] 今日も銀ぎん!2008.10.24(金) 22:47
 『行ってきますで銀ぎん!』 2008年10月24日(金)

明日の朝、関空からソウルへ行きます。
5回目となる韓国語落語・韓国公演。
26日(日)にソウルで2回公演、28日(火)は釜山、
29日(水)には初めて済州島で公演します。

ソウルでは今年の新ネタ「犬の目」を。
もちろん、「動物園」「時うどん」も用意します。

5回目でも慣れませんね。
怖いです。
でも、楽しみです^^

新鮮な気持ちで、思いっきりやってきます。
「落語が持ってる笑いのパワー」を信じて。

「焼肉ドラゴン」で共演した俳優たちとも会う約束をしてます。
ウマイ酒を飲みますよ〜^^

余裕があれば、韓国でもブログを更新しますね。

では、明日から、韓国で銀ぎん!^^
[1130] 今日も銀ぎん!2008.10.19(日) 11:12
 『加古川で銀ぎん!』 2008年10月19日(日)

昨日は兵庫県加古川市で落語会でした。
『第1回 かこがわ寺家町亭』

サンテレビのロケで知り合った小林さんのお店、
ホッターズの2階に和室がありまして。
これが物置になってる。
「これはもったいない。ここなら落語会ができる」ということで、
小林さんとスタッフの皆さんが真夏にお掃除とお片付けをして、
僕の注文通りに高座を組んで下さり、立派な会場に^^

70人、ギュウギュウにお客様が来られ、蒸し風呂状態。
昨日は暑かったですから。
でも、皆さん文句ひとつ言わずに、1時間20分、
最後までお付き合い下さいました。

トップから、銀瓶「動物園」、吉の丞「時うどん」、銀瓶「宿題」。
お客様、小林さん、ホッターズの皆さん、ありがとうございました!
手作りの寄席って、ホントに楽しいです^^

昨日は嬉しいことに、明石高専時代の友人が3人と、
恩師のR先生がご家族で来られました。
嬉しい再会^^

打ち上げで食べた、ホルモン焼き、最高でした^^

では、今日も銀ぎん!^^
[1129] 今日も銀ぎん!2008.10.18(土) 08:09
 『帯久で銀ぎん!』 2008年10月18日(土)

今朝も爽やかです^^

16日(木)、無学での「おけいこ会」では、
なんとか「帯久」をやりました。
いやぁ〜、疲れるネタです。
長さは「立ち切れ線香」と同じくらいなんですが、
疲れの感覚がまた違いますね。
まあ、ネタおろしということもあるのですが。

お稽古をつけて下さった、桂團朝兄さんも来てくれまして^^
感謝、カンシャ!

26人のお客様にも大感謝!^^
ありがとうございます。

11月2日(日)の「銀瓶・つく枝 ふたり会」で「帯久」します。
繁昌亭で夕方5時30分開演です^^

では、今日も銀ぎん!^^
[1124] 今日も銀ぎん!2008.10.15(水) 08:08
 『41歳の誕生日で銀ぎん!』 2008年10月15日(水)

西の窓の向こうには、爽やかなスカイブルー!
まるで、誕生日を祝うかのように。
そうです、今日で41歳になりました^^

ここまで読んで、「おめでとう」と思って下さった方、
ありがとうございます^^

昨年は、40歳という節目でしたし、その上、
韓国で誕生日を迎えたので、何やら感慨深いものがありましたが、
今年は「あぁ、歳が一つ増えたか」ぐらいの感じです^^

しかしまあ、誕生日というのは、やはり、
これまでの人生を振り返ってしまいますね。

いい人生です。
はい^^
幸せ者です。
この世に生まれてきて、本当に良かったです。
これは、やはり、両親に感謝ですね。

僕は、出会いに恵まれてます。
人との出会いはもちろんのこと、モノ、本、などなど。
出会いを生むためには、自分が動かないとダメなんですけどね。

あらゆることに感謝して、謙虚に生きないといけませんね。
それは、アタマではわかってるんです。
でも、時々、「ワル銀瓶」が出て来て、
言わなくてもいいことを言ったり、書かなくてもいいことを書いたり。
子供ですね〜^^

41歳からは、少しずつ大人になります。
しかし、100%の大人にはなりませんよ^^
今まで以上に「ワガママ」になります!
その代わり、もっと「自分に厳しく」。

こんな自分勝手な懲りない奴ですが、皆さん、どうぞヨロシク^^

今日は、某先輩に新しい落語の稽古をつけて頂きます。
無事にあがったら、改めてちゃんと書きます^^
そのネタを今日あげて頂いたら、明日の「おけいこ会」で初披露。
「おけいこ会」、まだお席に余裕があります。
無学で7時開演です。
必ず、リバーボトルに電話予約して下さい。
0798−33−5699です。
お待ちしてます^^

では、今日も銀ぎん!^^
[1123] 今日も銀ぎん!2008.10.13(月) 08:39
 『文豪の足跡で銀ぎん!』 2008年10月13日(月・祝)

西の窓を開けると、見事な青色が目の前に広がりました。
同じ青でも、夏のそれとは違います。
柔らかい感じがします。

昨日は、サンテレビ「ニュースシグナル」のコーナー、
「ちょい旅」のロケで、芦屋と神戸市東灘区に行って来ました。
テーマは、谷崎潤一郎の「細雪」。
読書の秋ですからね。

「細雪」は、芦屋など阪神間が舞台になってるんですね。
まずは、芦屋市にある「谷崎潤一郎記念館」へ。
学芸員の方にインタビューすると、衝撃のお答えが!

「谷崎潤一郎って、どんな人だったんですかね?」
「エ〜、まず、女性が大好きですね」
「えっ!?」
「女の人が大好きなんです」
「そうなんですか!?」
「はい。そして、Mですね」
「はっ!?」
「M。マゾです」
「そうなんですか!?じゃあ、僕と一緒ですね」

続いて、神戸市東灘区にある「倚松庵(いしょうあん)」へ。
かつて、谷崎潤一郎が妻・松子と一緒に暮らしていた家が、
今も残っているのです。
そして、この家が「細雪」の舞台になっているのです。

日本家屋なんですが、1階には洋間が二部屋。
お庭も手入れが行き届き、とても居心地がいいです^^

放送は、15日(水)夕方5時からです。

新ネタが随分と固まってきました。
16日(木)、無学での「おけいこ会」で披露できますように^^

では、今日も銀ぎん!^^
[1106] 今日も銀ぎん!2008.10.11(土) 11:50
 『お江戸で歌舞伎で銀ぎん!』 2008年10月11日(土)

薄曇り、秋の空。
最近、近くの幼稚園から、賑やかな声や音が聴こえてました。
運動会の練習をしてたんですね。
今日は、ひっそりとしています。
なぜなら、今日が本番。
小学校の広い運動場でやってるんです。

ウチの子供がその幼稚園に通ってる時には、
毎年、保護者リレーに出てました。
カブリモノを用意して。
結構、盛り上がりましたよ^^

9日(木)、仕事で東京に行ったついでに歌舞伎を観て来ました。
平成中村座。
浅草寺の境内に特設の小屋を作ってるんです。
出し物は「通し狂言・仮名手本忠臣蔵」。

僕が観たのは、「大序」「三段目」、そして、大好きな「四段目」。
落語「蔵丁稚」の定吉の気分です^^

主な配役は、
塩治判官高定:中村勘三郎
高武蔵守師直:中村橋之助
大星由良之助:片岡仁左衛門
足利左兵衛督直義:中村七之助
おかる:中村七之助
桃井若狭之助安近:中村勘太郎
早野勘平:中村勘太郎
顔世御前:片岡孝太郎

豪華でしたね〜^^

松竹座や歌舞伎座のような大きな小屋ではないので、
近くで観られて、ホントに値打ちがありました。
昔の芝居小屋って、こんな感じだったのでしょうね。

勘太郎さんの若狭之助と勘平がヨカッタです。
しかし、なんと言っても、四段目で判官さんが切腹したところへ
由良之助が入って来るシーン、ここですね。
定吉と一緒ですが^^
勘三郎さんと仁左衛門さんの掛け合い。
凝視しました。

「七段目」も観たかったんですがね。

昨日は、MBSラジオ「こんちわコンちゃん」の後、
梅田の阪神百貨店で落語会。
3時の部と7時の部。
林家笑丸くん、桂つく枝くん、僕、そして、露の都姉さんの4人。
落語四席と最後は大喜利。
よくわかったメンバーでやると、楽しいですね^^

終演後、つく枝くんと福島で密談^^
11月2日(日)の二人会について話し合ったんです。
繁昌亭で午後5時30分開演。
前売りチケット、発売中です^^

新しいネタの追い込みにかかります!

では、今日も銀ぎん!^^
[1100] 今日も銀ぎん!2008.10.07(火) 18:34
 『山を越えたで銀ぎん!』 2008年10月7日(火)

キンモクセイの香りがしてきましたね。
昨年のこの時期のブログにも書いたかもしれませんが、
僕はキンモクセイの香りが大好きなんです^^
なんか嬉しくなるんです。

9月からの怒涛のような日々が、昨日でやっと落ち着きました。
ほとんど毎週、「勝負高座」がありましたんでね。
そりゃ、全部「勝負高座」と言うべきなんですが、
先輩や後輩の落語会にゲストで出して頂いて一席やるのと、
自分の名前をつけてやってる会で、二席、三席するのとでは、
疲労度(特に精神的な)が大違いですから。

昨夜の「天満の銀座〜3丁目〜」でピリオド。
まあ、良かったり悪かったりですが、「よく頑張った」と褒めましょう。
自分を褒めるのは大事なことだそうです。

10月2日(木)は「着道楽寄席」。
素敵な着物を頂きました。
スタッフの皆さん、ありがとうございました^^
これから、どんどん着ますよ。

10月5日(日)は「はやかぶの会〜15周年記念公演〜」。
雨の中、約200人のお客様が。
感謝、カンシャ^^
トリの「落語コント〜おごろもち盗人」、最高でしたよ!
これを観られなかった方はちょっとお気の毒ですね〜^^
5人の集合写真、撮ればヨカッタ〜。

そして、昨夜、6日(月)は「天満の銀座〜3丁目〜」。
100人少しの入りで空席が目立ったんですが、
舞台と客席の一体感はありましたね。
正直、疲れがピークに達してまして…。
でも、その分、力が抜けて、いい感じのところもあったような。
しかし、ヘロヘロのところもありました^^

今日、家の近所の指圧に行き、「神の手」先生のお世話に。
「今夜はアルコールを抜くように」と、キツイお達し^^

数日のんびりできますが、月末には韓国公演があるし、
新ネタも仕上げないといけないし、ボーッとできません。

ここで、緊急特報!
10月16日(木)午後7時から、無学にて、
「銀瓶・由瓶 無学DEおけいこ会」を催します^^
自由料金後払い制です。
必ず、ご予約下さい。
リバーボトル(電話0798−33−5699)です。
平日、午前11時〜午後5時。
*土曜は2時まで。日曜・祝日は休み

11月17日(月)夜、「東西落語研鑽会」に出演決定です。
東京・有楽町の「よみうりホール」にて催します。
もちろん、僕はトップバッターです。
ウチの師匠も出られます。
関東の皆さん、ぜひ^^
すぐに完売しますよ。

では、明日も銀ぎん!^^
[1081] 今日も銀ぎん!2008.10.02(木) 09:32
 『清原の引退試合で銀ぎん!』 2008年10月2日(木)

爽やかな朝の空気が、二日酔いの僕を
ほんの少しですが、楽にさせてくれます。

9月30日(火)夜、繁昌亭での「瓶成のおちけん」、
雨の中、大勢のお客様にお越し頂きまして、感謝です^^
一門の後輩・瓶成くんの会にゲスト出演ということで、
僕も気合いを入れて臨みました。
瓶成くん、意欲的に頑張ってます。
僕同様、ご贔屓のほど、何卒ヨロシクお願い申し上げます。

昨夜は久々に泣きました。
号泣しました。
清原選手の引退試合。

泉大津で焼鳥屋さんをされてるYさんご夫妻のお蔭で、
歴史的な瞬間に立ち会えました。
Yさんご夫妻は、僕の落語会に足を運んで下さる嬉しいお二人。
時にはお店を休んで来られることも^^

Yさんのご主人、バファローズファン歴40年という骨太なオヤジ。
近鉄バファローズの弱小時代から応援を続け、
オリックスと合併しても、変わらず愛してはります。

ライトスタンドにお邪魔したんですが、
Yさんのような熱い方々がたくさんおられ、熱気ムンムン!

試合前、ホークスの王監督が清原選手に花束を贈呈。
外野からだと遠くて見えませんでしたが、
ビジョンに大きく映し出された映像をしっかりと見ました。

1985年のドラフトでジャイアンツからの指名がなかった清原。
その時のジャイアンツの監督が王さん。
清原選手と同い年の僕は、当時、とても驚いたのを覚えてます。
そんないきさつを思うと、自然に涙が溢れてきました。

後で聞くと、王監督が清原選手にこんな言葉をかけたそうな。

「生まれ変わったら、同じユニフォームを着て、
ホームラン競争をしよう」

泣かせるなぁ、王監督。

いよいよプレーボール。
清原は代打ではなく、「4番DH」で出場。
運がいいですよ清原さん。
すでにバファローズがクライマックスシリーズへの出場を決めたから、
先発できるんです。
落とせないゲームなら、当然、代打です。
野球の神様、ありがとう!

ホークスの先発は杉内投手。
清原に対しては、全球ストレートで勝負してくれました。
ありがとう!

第1打席、凡打でしたが、ドーム全体が大拍手。
「出てきてくれるだけでエエねん」みたいな感じ。

第2打席、清原が打席に立つ直前、
ビジョンにはイチローの姿が。
イチローと同じ空気を吸って、同じモノを観てるという感動!

そして、第3打席。
清原の打球が右中間を抜けた。
ヒットを確信した僕は「それでエエ」と言いながら、泣きました。
右隣のYさんの目にも涙が。
二人で抱き合いました。
この時点で、二人ともかなり飲んでました。

8回裏、いよいよ、清原選手、野球人生最後の打席。
「ホームラン打ってくれ!無理ならヒットでエエ」
そう祈りながら応援しましたが、結果は豪快な空振り三振。
しかし、涙がとめどなく流れてきました。

もう、清原がプレーしている姿が見られない。

野球選手には、いつかやってくるのですが、悲しい、残念です。
こんな想い、王さん、原さん、江川さん、西本さん、掛布さん、
落合さん、そして、桑田さんの引退の時にも感じなかったです。
やはり、清原は特別な存在なのでしょう。

引退セレモニー。
タイガースの金本選手が花束を持って登場。
泣きました。

そして、スペシャルゲスト・長渕剛さんが「とんぼ」を熱唱。
僕も一緒に歌いましたが、途中から無理でした。
泣きました。

清原のあいさつ。
どの言葉もヨカッタ。
気持ちがこもってた。
特に、オリックスへの入団を後押ししてくれた恩人、
仰木さんのことに触れた時、右横でYさんが「そうや」と言い、
それを聴きながら、また、泣きました。

「永遠の野球少年」
清原選手にはそんな称号が似合うかも。

23年間、お疲れさん。
体を休めて、またいつか、日本プロ野球のために働いてほしい。
桑田さんと共に、盛り上げていってほしいです。
僕も小さな頃から野球をしてきました。
いま、メジャーへ行く選手が増えましたが、
やはり、日本のプロ野球が楽しいものであってほしい。
熱くなりたい。
子供の頃のように。

清原には、それをする義務がある。
僕が言うことやないけど^^

今朝、フジテレビの「とくダネ!」を見てたら、
この試合を観戦した有名人の名前がズラッと紹介され、
下に「吉本芸人多数」と書いてました。

松竹芸能からも行ってたよ〜。
有名じゃないけど^^
噺家、他にも何人か来てたよ〜。
無名だけど^^

まあ、とにかく、エエモン、見せてもらいました^^

そうそう、腹の立つことが一つ。
昨夜のチケット、早々に完売したんです。
本来なら満席のはず。
ところが、3塁側の上の方に空席がたくさん。

恐らく、チケットを買った人がネットオークションか何かに出し、
売れなかったのでしょう。
金儲けのためにチケット買うな!
買ったら、来い!

大体ねぇ、ネットオークション、嫌いです。
それなら、まだ、ダフ屋の方がマシや。
ダフ屋は現場まで来て、汚いダミ声で、
「券あるで、チケットあるで〜」と言いながら売っている。
それだけ努力しとる。
ネットオークションは何もしてないやないかい!

最近は落語会のチケットもオークションに出されることがある。
僕のはないけど^^

とにかく、ホントに行きたい人が正規の料金で行けるように、
行く気がない奴、金儲け目的のゴキブリ野郎は、
チケットを買うな!

あ〜ぁ、また、汚い言葉を使ってしまった^^
でも、削除しません。

今夜は6時半から繁昌亭にて「着道楽寄席」に出ます。
お洒落な着物を着させてもらえるんです。
どんな着物か僕も楽しみ。
当日券ありますよ^^

では、今日も銀ぎん!^^
[1074] 今日も銀ぎん!2008.09.29(月) 17:10
 『師匠の飛び入りで銀ぎん!』 2008年9月29日(月)

朝から冷たい雨が降る、なんか寂しい雰囲気の一日ですね。
つい先日まで「暑い、アツイ」を連発してたのに。

今日はそんな中、一人で淡路島まで行って来ました^^
来年2月21日(土)昼間、洲本市で桂つく枝さんと僕の
二人会があるので、その会場下見です。
主催者の方々と一緒に、どんな備品があるのか調べ、
「ここにこれを置いて高座にしましょう」
「イスはこの辺りから並べましょう」
などなど、楽しくワイワイ。

落語会って、手作りの楽しみがあるんです^^
詳細が決まれば、ここに書きますから、淡路島の皆さん、
ぜひお越し下さいませ^^

昨日は、甲子園球場近くで「じーらぶ寄席」。
早くも8回目。
みんなすっかり手際が良くなり、あっという間に準備完了。
夕方5時開演。
大入りの40人。
もちろん、客席には「世界の盗塁王」福本豊さんの姿も。

まずは、僕の「お忘れ物承り所」。
続いて、瓶成くんの「くっしゃみ講釈」。
ネタおろしということで気合いが入ってました。

「じーらぶ寄席」は、ショットバーが会場ということもあって、
舞台の真後ろが楽屋。
公演中は外に出られません。
瓶成くんがマクラをしゃべってる間、着物を脱いで、
長襦袢でくつろいでました。
この後、仲入りを挟んで、トリで僕は「花筏」をするつもりでした。

すると、僕の携帯が光ったんです。
もちろん、音もバイブの消してますよ^^
液晶の画面には「師匠」の二文字が。
なんと、ウチの師匠から電話。
出ないわけにはいきません。

小声で、「おはようございます」。
「おぅ。オレいま、甲子園球場の近くまで来てるんやけどなぁ、
そこ、どこや?」
「えっ!?師匠、来てくれはるんですか?」
「そうや」
「出てくれはるんですか?」
「そうや。どない行ったらええねん」
「甲子園球場のすぐ西の道を真っ直ぐ南に来て下さい」
「えっ!?どこや?まあ、行ってみるわ」

嬉しいことに、師匠が飛び入り出演。
師匠と福本豊さんは仲良しのため、以前からこの落語会のことを
気にかけて下さってたんです。

瓶成くんのマクラを聴きながら、僕は思いました。
「絶対に師匠、場所がわからへんやろな」
僕は決心しました。
「外に出よう!」

瓶成くんが「くっしゃみ講釈」に入ってしまったら出られません。
マクラの間に出なければ。
マクラで客席から「ワァ〜ッ」と笑い声が上がったのをきっかけに、
上手の幕を開け、白い長襦袢のまま客席へ。

お客さんは驚いた様子。
瓶成くんも高座から「お兄さん、どうしたんですか!?」。
しかし、そこで、「師匠が来はるから迎えに行く」とは言えません。
サプライズですから。

「ちょっと出ないといけないことになったんや。スマン」
「なんなんですか?」
「いや…、とにかく皆さん、瓶成の落語でお楽しみ下さい」

店を出て外へ。
すると、師匠から電話が。
「ひょっとして、中華料理の龍園の近くか?」
「あぁ、そうですわ」
「ほんなら初めから、そない言うてくれたらええねん」

しばらくして、師匠と合流。
瓶成くんが落語をしているので、店の前で二人で待機。
瓶成くんの「くっしゃみ講釈」が終わり、仲入り。
師匠と二人でスーッと店内に入り、厨房を通って楽屋へ。
何人かのお客様は気づいてました。

狭い楽屋で着替えて頂き、準備OK。
出囃子が鳴り、師匠が高座へ上がると、客席からどよめきが。
そら、ビックリしますわね。
ほとんどの方が、僕が出ると思ってるんですから^^

師匠は、自作の「オールウェイズ〜お母ちゃんの笑顔〜」を
マクラも含めて約40分、たっぷりと。
お客様も大喜びでした。
でも、こんなこと、いつもいつもないですよ^^

打ち上げでは、師匠と福本豊さんの話で大盛り上がり。
そこへ、途中から、福本さんと共に「阪急黄金時代」を築いた、
不動の3番バッター、加藤英司さんが合流。
テレビで撮りたいような会話の連続で、贅沢な打ち上げに^^

師匠の飛び入り出演、また、忘れた頃にあるかも^^

明日は、繁昌亭で午後7時から、瓶成くんの落語会です。
僕がゲストで二席します。
当日券、ありますよ〜^^
お待ちしてます。

では、明日も銀ぎん!^^
[1073] 今日も銀ぎん!2008.09.28(日) 10:07
 『スッキリで銀ぎん!』 2008年9月28日(日)

季節が一気に秋に突入。
体がついていかず、体調を崩している方も多いのでは?
お気をつけ下さい。
幸い、僕は元気です^^

さて、「立ち切れ線香」のことですが…。
僕も一度書いたからには、きちんとけじめをつけようと思いまして。

昨日、いろんな人に聞きました。
「もっと早くから聞いておけよ!」てなもんですが^^

先に申し上げますが、どのネタにおいても、
演者それぞれの考えがあったり、
お客様がどう感じるかにも違いがあります。

ですから、これは、「今までの僕が間違えていた」ということを
踏まえての、「現時点における僕の結論」です。
もちろん、同じ考えでやってはる先輩・後輩はすでにいてはります。

若旦那が丸100日間、蔵に入るということは、
蔵を出る日は、入った日から数えて101日目。
「三七日」は、「通常」、亡くなった日から数えて21日目。

若旦那が蔵を出た日と、小糸の三七日が同じ日になるから、
小糸が「死ぬ前日まで手紙を書いていた」とすると、
手紙が途絶えるのは、若旦那が蔵に入って「81日目」。
これはつまり、「丸80日経った日」。

ですから、言葉の「取りよう」の問題でもあるのです。

しかし僕は、僕の中で明らかに一日ずれてましたから、
だから、「僕の間違い」を認めます。

まあ、落語には、言い出したらキリのないことはあります。

でも、今回のことで僕個人はスッキリしました。
次からは、表現を変えて、やっていきます。

いろんな意見を聞きましたが、日高さんに書いて頂いたお蔭で、
考える機会が生まれました。
そういう意味ではありがたかったです。
このことで、僕の質問に答えて下さった方々(噺家仲間を含む)、
ありがとうございました^^

今度からは、ちゃんと調べてからブログに書きます。
もっと言うと、ちゃんと調べてから落語をします。
当たり前じゃ!

しかしまあ、昨日、僕のブログを読んだ友人から、
「ブログの文章は気ィつけや〜」と、心配のメールが来ました。
ホントにそうですね。
反省です。
ちょっとこの頃ねぇ、変でしたね。

実りの秋。
「実るほど頭を下げる稲穂かな」
「お前、まだ実ってないやないかぃ!」というツッコミもあるでしょうが、
やはり、謙虚にならなければ^^

今年も残り3ヶ月、謙虚に、大胆に、アグレッシブに過ごします。

では、今日も銀ぎん!^^
[1072] 今日も銀ぎん!2008.09.27(土) 11:36
 『お詫び』 2008年9月27日(土)

すみません。
「立ち切れ線香」のことで、偉そうなこと書いてますが、
僕、間違ってる可能性がかなり高いです。
いろいろ判明して来ました。
改めて書きます。
[1071] 今日も銀ぎん!2008.09.27(土) 07:58
 『記事で銀ぎん!』 2008年9月27日(土)

急に気温が下がってきましたね。
昨夜なんか、ちょっとブルッとしました。
皆さん、風邪ひいてませんか?^^

先日の「客席でのメモ」についての件。
ちょっと書き方がキツ過ぎましたね。
何人かの知人から指摘を受けました。

でも、自分の気持ちに正直に書きました。
どこかの国の政治家みたいに、撤回したり、
「議事録から削除します」てなこと言いません。

ちょっと言葉足らずなのは確かです。
大きなホールの隅の方の席でメモを取るくらいならいいんです。
つまり、噺家から見えなければ。
小さな小屋の一番前の席で、何か言う度に書かれますとねぇ^^

まあ、このことに関しては、これで終わりにします。
僕のブログでお気を悪くされた方がいらっしゃれば、謝ります。
ごめんなさい。

ゴジャゴジャ抜きで、落語会には「気楽に」お越し下さい^^

9月24日(水)の朝日新聞・夕刊の一面に載せて頂き、
読んだ方からたくさんメールを頂戴しました。
ありがとうございます^^

特に関西版は、五面の芸能欄にも、先日の落語会、
「トリギン!」のことで書いて頂きまして^^

さてその中で、僕が演じた「立ち切れ線香」について、
「小糸の手紙が八十日で途絶え、若旦那が再会に訪れたのが
三七日の法事の日だったという元々の設定を明確にいかせば」
という件がありますが、これは、書かれた日高さんと僕の間に、
認識の食い違いがありまして、僕の説明不足と言いますか、
(そこまで説明せなイカンか?とも思いますが^^)
とにかく両者に食い違いがありまして…。

細かい説明は抜きにしますが、僕は間違ってないのです^^

落語の中で、
「そうやってどんどんどんどん届いた手紙が、
八十日目にプッツリ、イタチの道切り」
と言ってます。

この「八十日目」は「若旦那が蔵に入って八十日目」なのです。
ですから、若旦那が蔵から出た日は「三七日」なのです。

僕は当然、そのつもりでやってます。
ところが、「小糸が手紙を出した日から八十日目」だと、
思われたのです。
「小糸が手紙を出した日からの八十日目」では、当然、
日が合いません。

米朝師匠は、若旦那が蔵へ入れられた次の日から、
小糸の手紙が届くというやり方でされてますが、
僕は、「次の日から届くのは早いなぁ」と思い、
若旦那が蔵へ入れられた三日目のお昼過ぎ、
つまり、米朝師匠がされているやり方よりも、
「一日遅くに最初の手紙が届く」という設定でやってます。

でも、手紙が途絶えるのは、同じ「八十日目」なのです。

僕が噺の中で、
「そうやってどんどんどんどん届いた手紙が、
若旦那が蔵へ入って八十日目にプッツリ、イタチの道切り」
と言えば、混乱は起きなかったのかもしれませんが、
そこまで言わないといけないのかなぁと、正直、思ってます。

「わかるやろ?」と^^

しかしまあ、他にも同じように感じた方がおられるかもしれません。
ご理解下さいね^^

記事を読んだ後、日高さんに電話をして説明をしました。
誤解を解きたかったので。
あっ!言っておきますが、全然怒ってませんので^^

きっと皆さん、「銀瓶のことやからヤカラになったやろ?」と、
思ったでしょ?
「コラッ!何書いてけつかんねん!」と怒鳴ったと思ったでしょ?^^

ジェントルマンでしたよ〜^^
ウソだと思うなら、日高さんに聞いて下さい^^

今から、娘の小学校の運動会に行きます^^

では、今日も銀ぎん!^^
[1065] 今日も銀ぎん!2008.09.24(水) 11:19
 『ハッキリ言うで銀ぎん!』 2008年9月24日(水)

気持ちのいい「秋の空気に」なりましたね^^
軽い二日酔いが少し醒め、ボーッとした状態で書いてます。
でも、しっかり書きますよ^^

昨日は無学にて「らくごパラダイス」でした。
お相手は、桂都んぼくん。
僕より六年ほど後輩ですが、そんな気にさせてくれません。
彼の勢いのある高座が好きです。
当たり前ですが、「落語が大好き」なんですよね。

すっかり定着した無学での二人会。
昨日も完売で、ギュウギュウ。
これからは、少し定員を減らそうかなぁ。
お客さん、しんどいですもんね。
検討します^^

この季節は会場内の空調が難しい。
場所によって、寒かったり、暑かったり。
ごめんなさいね^^

なかなか、パーフェクトな状態というのは作れません。

舞台はというと、都んぼくんが「崇徳院」と「四人ぐせ」を熱演!
「崇徳院」は、僕と同じく、桂ざこば師匠から頂いたネタ。
楽屋でモニターを見ながら、「そうそう^^ここ一緒や」とか、
「おっ!?ちょっと違うなぁ」とか感じ、楽しかったです。

対談も彼との波長が合い、長すぎず、ヨカッタと思います。

さて、僕のトリは「立ち切れ線香」。
13日の「トリギン!」で久々に演じた際、
感情が入りすぎたように思ったので(正直、泣きすぎ^^)、
今回は、ちょっと抑え目にやってみようということでトライ。
抑え目にはできましたが、微妙な加減が難しいですね。
ホントにやる度に違うネタです。
まだ、自分でネタをコントロールできません。
そらまあ、そうか。
そない簡単にできるかいな^^

後半、何ヶ所かミスが重なり、お客様には大変失礼な結果に。
しばらく封印し(どれくらいかわかりませんが^^)、またします。
どうか、懲りずにお付き合い下さいませ。

それにしても、最近、客席でメモを取りながら聴いてらっしゃる
お客様をちょいちょいお見かけします。
昨日も僕がわかっただけでお二人いらっしゃいました^^
それも最前列で。

いつも思うんです。
「何を書いてるのかなぁ〜?」
「書いてどうするのかなぁ〜?」
「メモを取らずに高座に集中した方が、もっと楽しいのでは?」

僕はハッキリ言う人間なんで、ハッキリ書きますね^^

ウザイんだよ!^^

ご自身のブログに落語会のことを書くのか、
落語ファンのサイトへ書き込むためかなんだか知りませんが、
いちいちメモを取らずに、記憶に残ったことを書けばどうですか?
それぐらいの記憶力あるでしょ?^^

大体ねぇ、落語会は講義じゃないんですよ。
楽しむところだからね。

こう書くと、「メモ推進派」の皆さんは、
「我々は、メモを取りながら聴くのが楽しいんです」と言うかもね。

ほんらね、もっとハッキリ言うよ^^
僕はね、腕がない割にタカビーな噺家だから。
敵を作るのは全然怖くないの。
言いますよ^^

メモを取りたい人、今後、僕の落語会に来ないで下さ〜い^^
落語会は他にもイ〜ッパイあるからね。
そっちでジャンジャン取りなさいな^^

では、今日も銀ぎん!^^
[1063] 今日も銀ぎん!2008.09.21(日) 07:39
 『僕は引退しないで銀ぎん!』 2008年9月21日(日)

昨夜、あまりに眠くて、10時半頃寝ました。
お蔭で今朝は6時半に目が覚め、シャワーを浴びてシャキッ!
やはり、睡眠は大事ですね。

最近は、あまり寝なくなりました。
これがつまり、歳を取ったということですかね?^^
20代の頃は、いつも眠かったですね〜。
なんでなんでしょう?
ですから、師匠・鶴瓶の家で修行中も居眠りしまくり。
よく怒られました^^

眠ってるのが起きたといえば、ジャイアンツですね〜。
首位・タイガースと1ゲーム差。
面白くなってきました。
ジャイアンツファンではなくなりましたが、
プロ野球が盛り上がるのはいいことです。

10月1日(水)、清原選手の引退試合を観に行きます。
バァファローズファンのYさんご夫妻にチケットを取ってもらいました。
泣くでしょうね〜。
代打ではなく、DHで出てほしいなぁ。
ホームラン、見たいなぁ。

元タイガースの八木さんの引退試合も行ったんです。
その時はジャイアンツファンでした。
甲子園での阪神・巨人戦。
代打で出た八木さんが、確かライト前ヒットを打ったはずです。
どちらのファンも総立ちで大拍手。
試合後のセレモニーでは、タイガースファンはもちろんのこと、
レフトスタンドのジャイアンツファンもみんな泣いてましたよ。

感極まったタイガースファンがこう叫びました。
「八木〜!フォーエバー!」

清原選手の最後の舞台、どんな感動があるのでしょう。

今週は月曜日からずっと繁昌亭(金曜日と今日は休演)。
昼席は団体さんが入ったりして大盛況。
活気があります。
ありがたい!

世間の中にも、また、噺家の中にも、
「この人気がいつまでも続くわけがない」というのがあるようです。
でも、そんなこと思ってたら、ホントにそうなります。
「人気が続くように」すればいいのです。
我々は精進するしかないわけで。

常に危機感を持つのは大事なことですね。
ですから、「辛口の意見を言って下さる方はむしろありがたい」、
そう思わないとダメかも。

自分から見たデキの良し悪し、お客さんの感じ方、
それは、その都度、全く違います。
「エエ時もあれば、悪い時もある」
「僕の落語を好きな人もいれば、嫌いな人もいる」
そんなことを全てひっくるめて、どれだけ「リセット」できるかだと、
僕は思っています。

いいことも悪いことも、昨日のことは引きずらない。
毎回、「新鮮な自分でいる」。
噺家が新鮮なら、繁昌亭も新鮮になり、お客さんも新鮮に。
僕の考えって、甘い?^^

今日は、昼間、高石市のアプラホールで落語会。
当日券、あると思いますよ^^
アプラホール(電話072−267−0018)に聞いて下さい。

夕方は、上本町の「KO’Z」(こうず)で料理付きの落語会。
こちらは当日券、どうかなぁ?
KO’Z(電話06−6773−5075)です。

今夜、11時35分からNHK総合で「上方演芸ホール」です。
関西だけの放送だと思います。
桂吉弥くんの「時うどん」と僕の「天災」。
比較しないでね^^
それぞれの道があります^^

9月23日(火・祝)の「らくパラ」、
9月28日(日)の「じー・らぶ寄席」、完売間近です。

9月30日(火)の「瓶成のおちけん!」、
10月2日(木)の「着道楽寄席」、
10月5日(日)の「はやかぶの会」、
10月6日(月)の「天満の銀座〜3丁目〜」、発売中です^^

「はやかぶの会」は、メール予約できます。
ginyoyaku@yahoo.co.jp です^^

お待ちしてま〜す!

さっきから、強い雨が降ってきました。

では、今日も銀ぎん!^^
[1048] 今日も銀ぎん!2008.09.16(火) 22:04
 『お久しぶりで銀ぎん!』 2008年9月16日(火)

なんと、2週間ぶりのブログ。
ここ数日、会う人、会う人、みんなからこう言われました。
「最近ブログ書いてないね〜」
ど〜もすみません^^

マジでバタバタしてまして。
かいつまんで報告します。

9月6日(土)7日(日)、仕事で東京に行ったのをいいことに、
お芝居を観て来ました。

6日(土)は、渋谷のシアターコクーンで「人形の家」。
「焼肉ドラゴン」で共演した千葉哲也さんが出られてまして、
主演が宮沢りえさんと堤真一さんという豪華な顔ぶれ^^

シアターコクーン、初めて行きましたが、とても観やすいです。
関西にもあんな劇場があればいいのに。

ステージが真ん中にあって、観客は四方に座ってます。
僕の席はステージにとても近くて、一番近い時は、
宮沢りえさんが5メートル先にいました。
細いよ〜^^

しかしまあ、一流の役者さんのお芝居というのは、
「演じてる」というモノではないですね。
「そういう人」なんです。
僕たちは、「そういう人」が動いてしゃべってるのを見ているんです。

千葉さん、カッコ良かった!
僕もまたお芝居をしたくなった!

30日(火)までやってます^^

7日(日)は下北沢のザ・スズナリで「青森の雨」。
ここにも「焼肉ドラゴン」の共演者が。
お母さん役のコ・スヒさんと恋人役のチュ・イニョンさん。
このお芝居は日韓合作なんです。

久々に再会できて嬉しかった^^
10月にソウルで飲むことを約束。

10日(水)は、繁昌亭で「銀瓶・菊之丞 二人会」。
東京の立派な真打ちである古今亭菊之丞さんの落語は、
テンポ、リズム、間、どれを取っても、「流石!」と唸るモノ。
「妾馬」「紙入れ」の二席、素晴らしかった!
エライ人とからんだもんです^^

僕は「天災」と「どうらんの幸助」。
出し切りました。
来年1月に繁昌亭でDVDになる予定です^^

13日(土)は、ミナミのトリイホールで新しい落語会「トリギン!」。
昼の部では、「くっしゃみ講釈」「蔵丁稚」。
夜は「七度狐」と「立ち切れ線香」。

一日に四席というのは噺家になって初めて。
僕自身、楽しめました。
お客さんは?^^

夜の部ゲストの笑福亭三喬兄さんはじめ、
共演の皆さんに感謝です。
そしてもちろん、お客様全員に。
昼夜でお付き合い下さった方もたくさんいらっしゃいました。

この「トリギン!」、これからの「大きな柱」的な会になります。

15日(月)は、繁昌亭2周年記念公演・夜席に出演。
あっという間の2年。
繁昌亭に育ててもらいました。
ありがとう!繁昌亭!
ありがとう!お客様!

明日、17日(水)は、繁昌亭にて6時30分から、
「第9回 銀瓶・一琴・文華 三人会」です。
当日券あります(3000円)。
夕方5時30分から発売します。
僕は2番目で「寝床」。
ぜひ、お越し下さい!^^

では、明日も銀ぎん!^^
[1041] 今日も銀ぎん!2008.09.02(火) 08:31
 『ふくちゃん辞めちゃったで銀ぎん!』 2008年9月2日(火)

簡単に辞められて、いいですね〜。
辞めても食べていけるしね〜。
国民とは「世界」が違うんよね〜。
「総理大臣」っていうのは、「習い事」の一つ?^^

早く選挙しましょう。
でもね〜、選挙しても、どこに入れる?^^
ないですよ。

こうなったら、民主党?
いや、日本のじゃなく、アメリカの民主党^^
アメリカの民主党か共和党に任せるのも面白いのでは?
「ウチの政治、やって〜」って。

でも、実質、日本の政治はアメリカですよ。
アメリカの大統領が誰かによるんじゃないの?^^

だから、日本の政治は、「なんちゃって政治家」、
「なんちゃって国会議員」、「なんちゃって大臣」、
「なんちゃって総理」。
もっと言うと、「なんちゃって国民」^^

平和ですね〜^^

では、今日も銀ぎん!^^
[1037] 今日も銀ぎん!2008.09.01(月) 08:50
 『9月になったで銀ぎん!』 2008年9月1日(月)

9月になりました!^^
「9月」という響きだけで、なんか、涼しさを感じますね。
でも、「暑さ寒さも彼岸まで」と言います。
ホントに涼しくなるまでには、もう少しかかりますからね。

先にご報告しておきます。
9月6日(土)7日(日)、大阪の生國魂神社にて、
恒例の「彦八まつり」が行われます。
我が鶴瓶一門は、今年も焼きそばと生ビールを売ります。

しかし、残念ながら、僕は仕事のため両日とも行けません。
悪しからず^^

30日(土)夜、千里中央にある「よみうり文化センター」で、
「報知千里寄席」という落語会がありました。
報知新聞主催のチャリティー落語会です。

入場無料なんですが、「24時間テレビ」の募金をしてまして、
入口に黄色いTシャツを着たスタッフがたくさん立って、
僕たちも一緒に募金のお願いをしました。

その様子が「24時間テレビ」で流れたかもしれませんが。

よみうり文化センターは定員600人の大きなホール。
初めて舞台に立ちましたが、なかなかいいホールでした。

出演は、トップから、瓶成くん、僕、春菜くん、小春團治兄さん。
残念ながら満員にはなりませんでしたが、
噺に集中する「いいお客様」に恵まれ、大いに盛り上がりました。

8月は、あっという間に過ぎました。
まあ、8月だけでなく、毎月ですがね^^

「やるべきこと」がたくさんあるからです。
8月中旬以降は、DM作りと新しいネタの台本整理。

今月は正念場です。
毎週のように「勝負高座」が控えてます。
繁昌亭・昼席もあります。
そして、新ネタも覚えないといけない。
ボーッとしてられません。

10月末には韓国公演があります。
ですから、11月初めまでの2ヶ月が今年最後の山場。
それを過ぎたら、ちょっとだけ休憩できます。
それを楽しみに頑張ろう!^^

今年も残り4ヶ月。
大事なのは体調。
気力だけでは持ちません。
でも、お酒は飲むでしょうねぇ〜^^

美味い酒を飲むために!

では、今月も銀ぎん!^^
[1035] 今日も銀ぎん!2008.08.30(土) 11:36
 『たかじんさんで銀ぎん!』 2008年8月30日(土)

空はドンヨリ。
でも、空気は確実に秋です。

部屋には、「焼肉ドラゴン」で流れてた音楽がかかっています。
こうやって聴いてると、お芝居のワンシーンが浮かんできます。

昨夜、大阪城ホールで素晴らしいコンサートを観て来ました。
「こんちわコンちゃん」の近藤さんご夫妻のお誘いで^^

読売テレビ開局50周年記念ライブイベント
たかじんプロデュース「Koi-con」

やしきたかじんさんが豪華なゲストをお迎えしてのライブ。
松山千春さん、桑名正博さん、天童よしみさん、堀内孝雄さん。
スゴイでしょ!?^^

これ、上方落語界に例えると、どんなメンバーかなぁ?
ん〜、まあ、ウチの師匠は入れるとして、あとは誰や?^^
ややこしいから、書きません。
皆さんなりに考えてぇ^^

え〜と、銀瓶、團朝、つく枝、由瓶ってどう?
アカンな、これは^^

途中、橋下・大阪府知事と平松・大阪市長も登場。
流石に歌は歌いませんでしたが、軽妙なトークで面白かった^^

しかしまあ、当たり前ですが、みんな歌がウマイ!
シビレました!

松山千春さんは「大空と大地の中で」で登場。
お体が元気になられて良かった。
生の歌声を聴くのは2度目ですが、鳥肌が立ちました。

桑名正博さんの「月のあかり」は文句なし!
アコースティックで歌った「セクシャルバイオレットNo.1」も最高。

天童よしみさんは「珍島物語」で登場し、最後はなんと、
たかじんさんの「なめとんか」を歌われたんです。
エエわぁ〜^^

堀内孝雄さんは「遠くで汽笛を聞きながら」からスタート。
カラオケに行きたくなりました^^

知らなかったんですが、たかじんさんと堀内さんは高校の同級生。
堀内さんが軽音楽部で、たかじんさんは新聞部^^
そんなお二人のトークも実にヨカッタです。

そして、何と言っても、たかじんさん。

たかじんさんの歌を生で聴くのは、これが2回目。

今から25年くらい前、15〜6歳の時、
園田女子大学の学園祭に行ったことがあるんです。
ばんばひろふみさんを目当てに。
その時、最初に歌ってたのが、たかじんさんでした。

僕はその時、知りませんでした。
でも、「この人、怖そうやけど、歌ウマイなぁ」と、
ガキながら感じたんです。

この世界に入ってから、お会いしたことは一度もなく、
テレビで観るばかりです。
と言っても、僕はあまりテレビを観ないので、たまにですが。
ダメですねぇ、芸能界にいながら、テレビを観ないというのは^^
子供からも言われてます。

とにかく、たかじんさんの歌、ヨカッタ!
ハートで歌ってはるんですね。
いや、それが本職ですから当然なんですが。

一曲、一曲、客席に向かって深々とお辞儀をする姿が、
とても印象に残りました。

「あぁ、歌うことに対して、真摯なんやなぁ」と感じました。
もちろん、それは他のゲストの皆さんもですよ。

ホンマにエエもん観て、聴かせてもらいました^^
近々、カラオケで歌うぞ!

では、今日も銀ぎん!^^
[1030] 今日も銀ぎん!2008.08.25(月) 10:18
 『淡路島と焼鳥とDMで銀ぎん!』 2008年8月25日(月)

急に空気が爽やかになりました。
この夏は異常な暑さだったんですが、
涼しくなるのは例年よりも早い感じがしますね^^

23日(土)、一門の後輩・由瓶くんと淡路島へ行きました。
リゾートじゃないですよ。
落語です。

洲本市の市民交流センター(だったと思います^^)で、
学校関係の集まりで落語会をしたんです。
教育者が集まるお堅い感じの会かと思いきや、
行ってみると、客席は老若男女いろんな方が来られてて、
普通の寄席って感じ^^

子供さんの姿もあったので、番組は、
銀瓶「動物園」、由瓶「禁酒関所」、銀瓶「宿題」の三席。

先月末に洲本で手作り寄席を開いて下さった、
喫茶店「各駅停車」の皆さんや、
先日のサンテレビのロケでお世話になった、
新島水産の若社長ご夫婦も来られ、楽しく過ごしたんです^^

終演後、バスに揺られて三宮に到着、
そこから西宮の焼鳥屋さん「つくねや」へ行き、打ち上げ。
由瓶くんと二人で、食べて飲んで、飲んで食べたのでした。

飲んでると、友人からメールが。
「韓国が野球で金メダル!^^」
ヤッター!
すぐに、焼肉ハマンのマスターに電話すると、
マスターも他の人から聞いてたらしく、知ってました。
さすが、情報化社会^^

オリンピック、終わりました。
開幕前は、テロがどうとか心配がたくさんでしたが、
大きな混乱もなく、無事に終わってヨカッタ^^

日本チーム、全体的に見て、頑張りましたやん。
メダルが取れたり取れなかったり、それは仕方がないこと。

野球は、日本に勝ってほしかったですよ。
韓国が決勝に行ったから、金メダルは韓国に取ってほしかった。

でも、今から日本のプロ野球、盛り上がるかなぁ?
五輪に行った選手たち、切り替えて頑張ってほしいです。

ただいま、DM作りの真っ最中!
2ヶ月に1回のお祭りみたいなもん^^

新しいネタも覚えてまして。
11月2日(日)5時半から繁昌亭で催す、
「銀瓶・つく枝 ふたり会」でする予定です。
間に合わせます!
何かはおたのしみ^^

秋は落語会が目白押しです。
残席わずかの会もあります。
幸い、体は元気です^^
バリバリやりますよ〜!

では、今日も銀ぎん!^^
[1029] 今日も銀ぎん!2008.08.23(土) 10:37
 『金メダルと新しいメガネで銀ぎん!』 2008年8月23日(土)

お久しぶりです^^
今日は朝から鬱陶しい空です。
でも、随分と涼しくなりましたね。

一昨日の夜は、ソフトボールチームの頑張りに感動しましたね^^

グルメのサラリーマンS氏と二人で、
平野町にあるスペイン料理店「エルポニエンテ ゴゾ」にいまして。
そこはスタンディングで食べるんです。
奥にはイスもあるんですが、なかなかいいものです。
そこで食べながらテレビで観戦。
日本が勝利の瞬間、店内は大拍手!^^

上野投手は素晴らしいですね。
「才能がある」と言われるのが嫌だそうですね。
「練習したから力がある」と言いたくなると、何かに書いてました。

昨日は、MBSで野球の準決勝・日本VS韓国を観てました。
試合が終わってから、「こんちわコンちゃん」が始まったんです。

日本、残念でした。
もう少し打てていればねぇ。
サッカーもそうですが、国際試合になると、
「決定力不足」が目立ちます。
守りも大事ですが、点取りゲームですからねぇ。

宮本選手が泣きながら「すみません」と言ってるのを見て、
「銅メダル取って、胸張って帰って来い!」と、
テレビに向かって言いました。

こうなったら、韓国に金メダルを取ってほしい!
ガンバレ!ファイティン!韓国!^^

昨日、野球中継の間に、MBSの近くにあるメガネ屋さんに行き、
新しいメガネを買いました^^
いま使ってるのが、ちょっと飽きてきたんで。
似てるんですが、今回のは少し「とんがった」感じ。

いろんな賞がありますが、一番欲しいのは「メガネドレッサー賞」。
落語の賞は要らんのかって?^^
そりゃ欲しいですよ〜。
でも、メガネドレッサー賞をもらうためには、まず、売れないとね^^

その後、朝日新聞の取材を受けました。
東京から植村さんという記者さんが来られまして。
「焼肉ドラゴン」を東京とソウルで観て下さったんです。
テーマは「在日コリアン」。
9月に全国紙の夕刊で載るそうです。
はっきりわかれば、また報告します^^

夕方からは、謎の金髪遊び人・K氏とモツ鍋をバクバク。
ティップネスで知り合った、ちょっと過激でマッチョな兄貴。
いろんな知り合いがいて、楽しいです〜^^

今日の「夕刊フジ」に僕のインタビュー記事が載るはずです。

今から、淡路島へ行きます。
落語をします^^

では、今日も銀ぎん!^^
[1028] 今日も銀ぎん!2008.08.19(火) 10:13
 『清原引退と焼鳥写真で銀ぎん!』 2008年8月19日(火)

朝晩の空気が、少しですが、秋のそれになってきました。

昨日の高校野球・決勝戦、予想外の展開でしたねぇ。
打ち合いになると思ってましたが、あそこまでワンサイドとは。
しかし、今大会、ホントに楽しませてくれました。
球児たち、ありがとう!^^

清原選手が引退を表明。
まあ、先日の復帰会見の時にそういう感じがありましたがね。
ついに来るべき時が来ました。
何年か前から、「もうアカンなぁ」と思ってましたが。

僕は同い年なんです。
それだけに、清原、桑田、両選手には特別な想いがありました。
PLの頃から見てますからね。

「たられば」はダメですが、清原さんが、
もし、初めからジャイアンツに入っていたら。
もし、ライオンズのままだったら。
もし、ジャイアンツではなく、タイガースに移籍してたら。
そんなことを考えてしまいます。

打撃3冠のタイトルは取らないままでしたが、
観客を惹きつける力はトップクラスの選手ですよね。
プロはこれが一番です。

PL時代、ライオンズ時代のフォームはホントに綺麗でした。

僕は以前、ジャイアンツファンでした。
清原さんがジャイアンツに入るとなった時、
「なんでや!タイガースに入って、盛り上げてくれよ〜」
と、心の底から思いました。
でも、それほど、ジャイアンツが好きだったんですねぇ。

好きで入ったジャイアンツですが、清原さんにとっては、
それほど居心地が良くはなかったのではと感じます。

引退試合、観に行きたいなぁ。
文藝春秋のNumberで、清原さんの特集DVD、作ってほしい!
桑田さんのも。
それから、江川さん、西本聖さん、落合さんのも^^
全部買うよ〜^^

昨日、繁昌亭の近くで、11月2日(日)に催す、
「銀瓶・つく枝 ふたり会」のチラシ用写真を撮りました。

最初、繁昌亭の横にある立ち飲み屋さんで撮ろうと、
何日か前にお店にお願いしてて、了解ももらってたんです。
ところが、いざ行ってみると、臨時休業。
お体の調子が良くないみたいで。

そこで、「鳥亭」という焼鳥屋さんにお願いしました。
「鳥亭」さん、時々行くんです。
快くOKしてくれた「鳥亭」さん、ありがとう^^
鳥亭 電話06−6882−2466

つく枝くんと僕が着流し姿で焼鳥かじってる写真をパシャパシャ。
おもしろいチラシになりそうです^^

では、今日も銀ぎん!^^
[1027] 今日も銀ぎん!2008.08.18(月) 09:11
 『甲子園で銀ぎん!』 2008年8月18日(月)

昨夜遅くに近所のコンビニに行ったら、とても涼しかったです。
少しずつ秋に近づいてますね。
でも、日中はまだまだ猛暑のようですが。

昨日、中学2年生の息子と甲子園に行きました。
準決勝・第2試合、大阪桐蔭VS横浜だけ見たんです。
外野席・左中間の最上段で。
そこしか空いてませんでした。
ギッシリ超満員!

今年の高校野球は面白いですもんね^^
とにかく、打撃戦が多い。
5点差なんかホントにわかりません。
常葉菊川と智弁和歌山の試合も10点差あったのに、
結局は智弁和歌山が3点差まで追い上げましたしね。
その常葉菊川も倉敷商業との試合では大逆転でした。

昨日の試合、横浜が9−4で負けましたが、
何か一つ違ってれば、どう転んだかわかりませんよ。

第1試合の常葉菊川VS浦添商業もそうです。
6回表、浦添商業・伊波くんが打ったセンターへ抜けそうな
痛烈な打球を常葉のセカンド・町田くんがダイビングキャッチし、
そのままダブルプレー。
町田くんがもう少し左にいたら、完全に抜けてましたね。
そしたら、どうなってたかわかりません。

まあ、それが勝負のアヤというものですが。

浦添商業の伊波くん、いいツラ構えしてますねぇ。
ああいう選手、好きです。

大阪桐蔭VS横浜では、9回表に大阪桐蔭の4番・萩原くんが、
右中間に見事な2ランホームランを打ちました。

2アウトでランナーが二塁、横浜が3点負けている場面。
横浜のエース・土屋くん、かなりの疲労もあってか、
萩原くんに対して2球ボールが続いたんです。

僕は息子に、「ここは勝負せずに歩かすべきや」と言いました。
もう、1点もやれない場面。
3点差なら、9回裏の攻撃でなんとかできる。
しかし、4点はツライ。

僕は横浜の渡辺監督に敬遠の指示を出してほしかった。
土屋くんが投げた3球目、ボールが手から離れた瞬間、
僕は最上段の席で呟いた。
「アカンて」
次の瞬間、乾いた音とともに白球が糸を引いて飛んでいった。
そして、スタンドで跳ねた。

もちろん、打った萩原くんを褒めるべきですが、
それでも、このホームランは防げたはず。

僕は、高校野球においては、「してもいい敬遠」と、
「してはいけない敬遠」があると思う。

10年以上前、今はヤンキースで活躍(?)している、
星稜・松井に対して、明徳が全打席敬遠して物議を醸した。
ランナーがいなくても敬遠した。
そんなアホな。
でも、勝負に徹すれば、それもアリとも言える。

萩原くんがダイヤモンドを駆け回っているのを見ながら、
「お父さんが監督やったら、敬遠させたな」と、息子に言った。

でも、ホントのところ、それができただろうか。
一人で投げ抜いてきたエースが、相手の4番と対決する。
投手は勝負したいに決まっている。

僕も、草野球ですが、ずっとピッチャーをやってきました。
敬遠なんかしたいわけがない。
一度だけ、大きな大会の準決勝で敬遠したことがあります。
1点差で勝ってる最終回、1アウト2塁。
相手は4番。
その試合、それまで抑えてましたが、力関係を考えて、
そして、「優勝したい」という気持ちから、自分で敬遠を選んだ。

僕がウエストボールを投げると、バッターがこう言った。
「なんでやねん!勝負せえや!」
勝負したかったけど、腹の中で言い返した。
「うるさいわ。アホ」

その試合、後続を抑え勝利し、大会にも優勝した。
僕の選択は間違ってなかった。

渡辺監督も一瞬、「敬遠」の二文字が頭をよぎったと思う。
もし、会えることがあれば、聞いてみたい。

試合終了のサイレンが鳴り、両チームの選手が握手する姿が、
僕は一番好きだ。
この瞬間、敵も味方もなくなる。
これを見るために試合を観戦しているようなもの。

今年、そのシーンが見られるのも、今日が最後。
思いっきりやってくれ!

では、今日も銀ぎん!^^
[1025] 今日も銀ぎん!2008.08.14(木) 11:07
 『中島大輔さんのこと』 2008年8月14日(木)

僕のブログで皆さんにご支援をお願いしていた中島大輔さんが、
アメリカ時間の12日(火)、お亡くなりになりました。
まだ、24歳の若さで。

中島さんは、原発性硬化性胆管炎
(げんぱつせいこうかせいたんかんえん・通称PSC)
という難病にかかり、アメリカで肝臓移植を受ける道を選びました。
しかし、そのためには莫大な費用がかかります。

僕は直接の知り合いではないのですが、
僕が信頼する方が中島さんの仲間で、
その募金活動に携わっていたため、
僕も何かできればと思い、ブログでお願いしたり、
「天満の銀座」の収益金の一部を募金したりしました。

僕の呼びかけに多くの方が応えて下さいました。
「天満の銀座」、京都の「かどの寄席」でも募金を頂きました。
当初、150万円ほどしかなかったのですが、
全国の多くの皆様のお蔭で、4300万円を超えたのです。
ありがとうございました。

しかし、それでも、まだまだ足りなかったのです。
海外での移植というのは、
想像を絶するほどお金がかかるものだそうです。

しかし、僕のようなものの呼びかけに応えて頂き、
本当にありがとうございます。

アメリカで移植を待っていた中島さんですが、
残念な結果になってしまいました。

8月31日(日)にチャリティー寄席を開こうと、
準備を進めていたのですが、それも中止となりました。

大輔くんを救う会のHPにも詳細が書いています。http://www.helpdaisuke.com/

いま僕は、生きていることのありがたさを痛感しています。
中島さんも、もっともっと生きたかったはずです。
僕も生きてほしかったです。

中島さんのご冥福をお祈りすると共に、
僕を通じて、中島さんのためにご尽力頂いた多くの皆様に、
改めてお礼を申し上げます。

本当にありがとうございます。
[1024] 今日も銀ぎん!2008.08.14(木) 10:27
 『天満の銀座とアカウニで銀ぎん!』 2008年8月14日(木)

11日(月)、お昼前の新幹線で帰阪。
東京駅の混雑ぶりは大変なものでした。
新大阪駅に着くと、東京との暑さの違いに驚愕。
大阪は日本一です!^^

重い荷物を引きづり、そのまま梅田のティップネスへ。
繁昌亭に入る前にリフレッシュ。
サウナで汗をかき、30分マッサージを受けました。

「アタマのツボ」があるんです。
アタマが疲れている時や、イライラしてる時にそのことを言うと、
ちゃんと「アタマのツボ」を刺激してくれます。
お蔭で、スッキリ生まれ変わって繁昌亭へ。

「天満の銀座〜2丁目〜」

5時から楽屋でチラシの挟み込み。
一門の後輩・由瓶、鉄瓶、瓶成の3人もチラシを持参し、
えげつない数に^^
みんなでせっせと頑張りました。

6時30分開演。
平日の夜にも関わらず、大入り満員。
ありがとうございます^^

トップは、桂佐ん吉くんの「道具屋」。
三つ目で林家そめすけくんが、
ボイスチェンジャーを使った落語「人生相談」を披露。

僕は、「七度狐」「青菜」「花筏」の三席。

6月4日の「1丁目」で、「くっしゃみ講釈」で大失態を演じた僕。
「2丁目」もやってしまいました。
もう、正直に書きますわ^^

「七度狐」。
喜六と清八が尼寺へ入り、尼はんが二人に留守番を頼み、
出て行きます。
その後、寺に村の若い衆がおさよ後家の棺桶を持って来て、
その棺桶からおさよ後家の幽霊が出てくるんですが、
なんと、棺桶を持って来るシーンが丸ごとゴソッと抜けたんです。

お燈明の明かりが消えて、二人がワーワーと騒ぎ、
そこへ棺桶を持って来るのに、それがなく、いきなり幽霊が。

幽霊になって、「金返せ〜、金返せ〜」と言ってる時に、
「あれ?棺桶持って来たか?いや!持って来てない!
どないしよ〜」と、思い出しましたが、時すでに遅し。
そのまま最後までやりました。
やるしかないですし。

「アタマのツボ」をもっと押してもらえばヨカッタ。

「青菜」、久々にやりました。
近々、またやろう。

「花筏」、禁断の「ロッキー」演出。
思いついたままやったんです。
自分の会だから、好き勝手に。

まあ、ホントにお客様に恵まれた噺家です^^

12日(火)は、サンテレビ「ニュースシグナル」のロケで淡路島へ。
洲本市・由良のアカウニを求めての「ちょい旅」。

新島水産の若社長にお世話になりました。
トレトレのアカウニは絶品です。
島田紳助さんも時々、買いに来られるそうです。
お取り寄せもできますよ。

新島水産
電話0799−27−1786
http://www.awajisima.jp

それから、「イタリア亭」というお店に。
こちらの「ウニパスタ」がスゴイ!
板一枚のたっぷりのウニをパスタの上に載せて食べるんです。
パスタの熱でウニが溶けて、濃厚な味わいに。
これはお勧めです!

イタリア亭
洲本市栄町3−3−8
電話0799−24−5399

この模様は、20日(水)夕方5時からの番組で^^

では、今日も銀ぎん!^^
[1023] 今日も銀ぎん!2008.08.14(木) 09:02
 『日本橋亭で銀ぎん!』 2008年8月14日(木)

10日(日)は、東京・お江戸日本橋亭で独演会、
「銀瓶の日本橋亭でぎんぎん!vol.2」。

開演は夕方6時からですが、3時に会場前で、
ゲストの服部祐民子さんとマネージャーの大山さんと会い、
入念に打ち合わせ。
いや、入念でもないか^^
落語会で歌うのは初めてで、超キンチョー状態の服部さんを
ほぐすためにお茶を飲んだようなもの^^

4時に会場入り。
トップの桂吉の丞くんも到着し、舞台作り。
通常の舞台が少し低いので、下に畳を数枚敷いて、
高さを上げたんです。

受付を手伝って下さる伊藤さん、野口さんご夫妻、
千馬さんも来られ、準備万端。

100人を超えるお客様で大入り満員。
吉の丞くんが「子ほめ」でいいスタート。
当初、二席の予定だった僕ですが、気が変わって三席に。
まずは、「手水廻し」。
続けて、「くっしゃみ講釈」。

仲入りを挟んで、ゲストコーナー。
服部祐民子さんと対談。
客席には服部さんのファンの方もたくさん来られてました。

10年前、ABCラジオの番組で知り合った経緯から話し、
服部さんの「アドバルーン」という曲の話に。
その歌詞に次のフレーズがあります。

君は頑張ってと繰り返し言うけれど、
頑張ることなんて何も、何も持ってなかった。
答えが見つけられない時は、答えなんてない時で、
気付けば手にしてたなんて、よくある話さ。
退屈も憂鬱も見方を変えたなら幸せ。
忘れた頃に振り向いて笑い飛ばせるさ。

これは、まさに、僕なんです。

服部さんと出会った1998年、僕は頑張ることを持ってなかった。
いや、持ってはいたんですが、それはただ漠然としたもので、
明確ではなかったんです。

2004年の終わり、韓国語落語をする決心がついた時、
やっと、答えを見つけた。

答えを見つけたら、人は変わります。
現に僕は変わりました。
もっともっと、変わらないといけませんが。

舞台で服部さんとそんな話をした後、
「アドバルーン」を歌って頂きました。
マイクもなしで、生の歌声とギター。

答えを見つけた時の喜びを思い出しました。

それから、再び楽しい対談をし、
最後に「幸せになりたい」を歌ってもらいました。
この曲を選んだのも、服部さんのメッセージが込められてます。

トリで「七段目」を演じ、お開き。
あっという間の2時間30分。

片付けをし、神田の居酒屋で打ち上げ。
「焼肉ドラゴン」で共演した、朱源実さん、朴スンチョルさん、
占部房子さん、そして、通訳の柴田さんご夫妻も参加され、
ワイワイガヤガヤ。
心地よい疲労感のなか、最高の時間を過ごしたのでした^^

今度は、服部さんのライブにゲスト出演する約束をしました。
服部祐民子さんのサイトにも、この日のことが書いてます。
ぜひ、読んで下さい。
http://www.iq7073.com/blog/

人との出会い、歌との出会い、言葉との出会い。
出会いが全てを生む。

では、今日も銀ぎん!^^
[1022] 今日も銀ぎん!2008.08.14(木) 08:33
 『杉山清貴さんで銀ぎん!』 2008年8月14日(木)

西の空に、白くて大きな雲がどっしりと座りこんでいます。
その周りは、眩しすぎるほどの青。
夏の空は美しい。

北京オリンピック、少しずつメダルが増えて、嬉しいですね。
金メダルが決まった瞬間、会場で応援している選手の家族が、
立ち上がって涙を流しながら喜んでいるシーンを見ると、
こちらまで目が潤んできます。

先週末からのことを書きます。

土曜日の昼間、新幹線で東京へ。
帰省が始まっていたのでしょう、新大阪駅は大変な人の数。
のぞみ号に乗り、席に座り、顔を上げると、
前の席の男性が、551の豚まんを棚に載せてました。

「大阪のお土産としては、551の豚まんは喜ばれるやろなぁ」
そんなことを思い、車内を見渡すと、551の袋が他にも。
数えたら、10個はありました。
恐るべし、551の豚まん!

その夜、初めて日比谷野音へ。
杉山清貴さんのデビュー25周年記念ライブがあったんです。
僕の親戚が、杉山さんのライブの舞台監督をされてまして、
その関係で入れてもらいました^^

日比谷野音は、緑に囲まれたとても気持ちのいい会場。
おまけにこの日はとても涼しくて、快適でした。
そして、何といっても音がいいんです!
立ち見席で2時間30分、存分に楽しみました。

杉山清貴さんのファンは、まさに老若男女。
超満員です。
あとで聞いたら、約3000人だったとか。

この日のライブは25周年記念なので、
杉山さんが今までに出した38枚のシングル全てを歌うという、
ファンにはたまらない企画。

僕は、たまにカラオケで「君のハートはマリンブルー」や、
「ふたりの夏物語」を歌うくらいで、決してファンではないのです。
でも、聴いていると、あの頃に帰りましたね^^

杉山さんの歌声は、あの時のまんま。
とても透きとおった綺麗な声でした。

またカラオケに行こう!

では、今日も銀ぎん!^^
[1021] 今日も銀ぎん!2008.08.13(水) 09:09
 『ウニで銀ぎん!』 2008年8月13日(水)

お盆休み真っただ中!
とにかく、あ〜つい、アツイ!

昨日、サンテレビのロケで淡路島へ行ったんですが、
暑さに強い僕も、ちょっと音を上げました。

でも、とれとれのウニ、最高に美味しかった^^
放送は、20日(水)夕方5時からの「ニュースシグナル」、
「ちょい旅」のコーナーで。

今日の5時からも見て下さい。
兵庫県に残る、戦争の爪痕を取材しました。
勉強になります。

先週の土曜日から東京へ行き、
日曜にお江戸日本橋亭で独演会、月曜日に帰阪し、
その夜、繁昌亭で「天満の銀座」。

怒涛の3日間の詳細は、また改めて。
今から、嫁の実家に行きますので^^

とにかく、日本橋亭も繁昌亭も、たくさんのご来場、
誠にありがとうございます!^^

では、今日も銀ぎん!^^
[1003] 今日も銀ぎん!2008.08.08(金) 10:24
 『準備完了で銀ぎん!』 2008年8月8日(金)

部屋でじっとしてても汗が流れてきますねぇ。
夏ですから。

最近、バタバタでして。
日曜日の落語会「銀瓶の日本橋亭でぎんぎん!」と、
月曜日の「天満の銀座〜2丁目〜」の準備で。
やっと、落ち着きました^^

日曜の会、結局、お相撲さんは来られないようです。
親方と奥様とお友達がお越しになられます。
ちょっと期待したんですがねぇ^^
大きな力士を前に落語。
まあ、いつか実現するでしょう。

月曜の「天満の銀座」、2階席しか残ってないようです。
まだチケットをゲットされてない方、ぜひぜひ^^

これが終わると、8月は少し落ち着きます。
でも、やることはたくさんあります。

秋に向けて、大きなネタにトライします。
何かはまだ言えませんが^^

やることがあるのは、幸せなことです。

日曜のゲスト、服部祐民子さんの曲を聴きながら書いてます。
久々に生で聴けます。
対談も楽しみ!^^

では、今日も銀ぎん!^^
[1002] 今日も銀ぎん!2008.08.06(水) 07:05
 『早起きで銀ぎん!』 2008年8月6日(水)

昨日も今日も、早朝6時20分頃に目が覚めました。
目覚まし時計のセットもしてないのに・・・。
前の晩、僕にしては早く寝たからですかね。

でも最近、お酒を飲んだ翌日でも、
7時半くらいには勝手に目が覚めるんです。
歳を取ったということですかね?
まあ、一日が長くていいんですがね^^

いま、ABCラジオ「おはようパーソナリティ道上洋三です」を
聴きながら書いてます。
道上さんは、3時くらいに起きてるんでしょうね。
それを30年以上続けておられるんですから、スゴイ!の一言。
今朝もお元気そうで何よりです^^

朝早くに起きるというのはいいことだなぁと、最近、感じます。
午前中から動き出すんです。
「午前中を制する者は、一日を制する」
これは、他でもない、僕の言葉です。

「夏を制する者は、秋を制する」
「秋を制する者は、冬を制する」
「冬を制する者は、春を制する」
「春を制する者は、夏を制する」

いろいろあります^^

昨日は久々に、サンテレビ「ニュースシグナル」の旅コーナー、
「ちょい旅」のロケでした。
8月15日の終戦記念日を前に、兵庫県に残る、
戦争の傷跡を見に行くという企画。
「兵庫県にそんなのがあるの?」と思いました。

まずは、神戸の旧外国人居留地にあるレトロなビル。
このビルの壁に、埋めた痕がたくさんあるんです。
大きさは、大人の握りこぶしくらい。
これがなんと、アメリカ軍の戦闘機による機銃掃射の痕。
神戸生まれの神戸育ちですが、
そんなビルがあるとは知りませんでした。

続いては、淡路島の洲本市、生石(おいし)公園へ。
緑豊かな山の上に、大きな大砲があるんです。
なんと、この辺り一帯は、旧日本軍の要塞だったんです。
その名も「由良要塞」。

淡路島と和歌山の間、紀淡海峡を
敵の船を通過させないために作られたとのこと。
その開発は、明治時代から始まってたんです。
淡路島と和歌山には、大砲がたくさん並んでたんですね。
案内役の方によると、東京湾に次いで、
日本の国防上、2番目に重要な場所だったとか。

ですから、昔、ここは地図にも載ってなかったそうです。
淡路島の小学生は写生を許されなかったとも聞きました。
戦争は自由を奪うんですね。

最後は明石市の十輪寺というお寺。
ここに「秀吉ゆかりの杉」がありました。
かつて、秀吉が戦勝祈願に植えた杉が大きくなり、
その木の一部が、太平洋戦争の空襲で焼け残ったんです。
お寺の入口に祀ってました。

歴史は途切れずに流れてるんですね。
自分たちが見たことないことでも、
それを話として受け継いでいくことは可能だと思います。
ですから、「ものを残す」というのは、とても大事なんですね。
「行って良かった」と素直に思いました。

放送は、13日(水)の夕方です。

ロケの最中、移動しながら、落語会を一つ決めました^^
11月26日(水)午後6時30分から、東京都江東区にある、
深川江戸資料館・小劇場で行います。
「銀瓶・一琴・文華 東西三人会」。

大阪の同期・桂文華さんと、東京の柳家一琴さんとの会です。
9月17日(水)、繁昌亭でもしますがね。
久々に東京でもやろうと^^

ロケバスの中から会場に電話をして仮予約し、
お二人のスケジュールを聞き、三味線の方を押さえ・・・。
トントン拍子に進みました。
詳細は「落語会情報」に^^

では、今日も銀ぎん!^^
[999] 今日も銀ぎん!2008.08.03(日) 10:50
 『時生と飲んだで銀ぎん!』 2008年8月3日(日)

夏ですから暑いのが当たり前、暑くても仕方ない。
それはわかってるんですが、暑いですねぇ。

昨日は嬉しい再会をしました。
舞台「焼肉ドラゴン」で時生役を好演された若松力さんが、
大阪に来られたんです。
今日、門真市でお芝居に出られるんです。

それで、「久々にゴハンを食べよう」となりまして。
ちょうど、心斎橋・周防町にある「ひで」さんが9周年なので、
そちらへご案内^^

二人で差向いに座り、いろいろつまみながら、
「焼肉ドラゴン」の思い出話。
僕は、「力」とか「時生」とか呼び捨てにしてます^^

時生が僕に言うんです。

「銀瓶さん、稽古でダメ出しされたら怒ってましたね〜^^」
「うんうん。怒ってた^^アカンよな〜」
「いやぁ〜、銀瓶さんみたいな人、初めて見ましたよ^^」

よくもまあ、途中で降ろされなかったもんです^^

とにかく、「焼肉ドラゴン」の出演者は「いい人ばかり」。
出会いに感謝です。

再演を願って、杯を重ねたのでした。

それから、ミナミの遊び人・Yさんに電話をしました。
Yさんは、4月に東京まで舞台を観に来てくれたんです。
泣きながら楽屋に来られたほど、「焼肉ドラゴン」に惚れた方。
時生くんの顔を見たら喜ぶと思いまして。

「Yさん、いま何してはりますの?」
「家ですよ〜。銀瓶さんは?」
「今ねぇ、時生くんとミナミで飲んでますねん」
「えっ!?マジですか!?」
「韓国クラブに連れて行ってほしいんですけど^^」
「行きまひょ!行きまひょ!」

Yさん、20分で来てくれました^^

Yさん行きつけのクラブを二軒回り、最後はサムゲタンで〆。
時生くんもパワーがついたことでしょう^^

では、今日も銀ぎん!^^
[998] 今日も銀ぎん!2008.08.02(土) 08:13
 『お相撲さんで銀ぎん!』 2008年8月2日(土)

今朝は曇っている分、少し涼しさを感じます。

さっきまで、右横に置いてるCDプレーヤーからは、
映画「ロッキー」のテーマが流れてました。
一昨日、借りたんです。
ちょっと思うところがあって^^
MDに録音しました。

今は、「ゆらゆら美容室」で借りたサルサのCDをダビング中。
そうそう、「ゆらゆら美容室」の店長、
11日(月)の「天満の銀座〜2丁目〜」に来てくれるはず^^
残り席が少なくなってきたようです。
皆さん、お待ちしてます^^

10日(日)東京・お江戸日本橋亭で行う、
「銀瓶の日本橋亭でぎんぎん!vol.2」、完売したんですが、
完売してからも予約のメールが届きます。
ありがたいんですが、ごめんなさい。
100人しか入れないですからね。

今回、こんなに予約が早かったのは、
やはり、ゲストの服部祐民子さん効果かな?^^

ご予約頂いた方に先に申し上げます。
10日、もしかしたら、お相撲さんが4人ほど来られるかも?^^
若い力士さんが親方と一緒に。
体が大きいですからねぇ。

先日、親方に電話して、
「親方、もし、若い衆の方々と来られたら、
一番後ろのパイプイスに座って下さいね。
そうしないと、他のお客様が見えないから^^」
と、お願いしました。
親方は「ゴッチャンデス!」とは言いませんでしたが^^

どんな客席に、どんな落語会になるか、ホントに楽しみです。

昨日は、大阪城・西の丸庭園で行われてる、
オーサカキングの会場から、MBSラジオ「こんちわコンちゃん」を。
照りつける太陽の中、たくさんの方が来られてました。
なんとその中に、小・中学校時代の同級生、Tくんの姿が。
奥さんと子供さんと一緒に^^

変わってなかったなぁ、Tくん。
放送終了後、すぐに会場をあとにしないとダメだったので、
ゆっくり話はできませんでしたが。
まあ、いつか飲み会で会うでしょう^^

今日から夏の高校野球ですね。
ワクワクします。
球児たちに負けないよう、シャキッとやるぞ!

では、今日も銀ぎん!^^
[997] 今日も銀ぎん!2008.07.31(木) 07:50
 『天橋立で銀ぎん!』 2008年7月31日(木)

シャンシャン、シャンシャン、ジージー、ジージー。
蝉の鳴き声が、まるでシャワーのように窓から飛び込んできます。

体が少しヒリヒリと痛いです。
日焼けです。
実は、一昨日から一泊二日で天橋立に海水浴に行ってました^^
もちろん、家族4人で。

阪急・梅田駅前から高速バスで約3時間。
初日は泳がずに天橋立の景色を楽しみました。
天橋立を駅前から歩いて渡ったんです。
右側(東)に海水浴場が広がってます。
そんなに暑くもなく、小一時間で向こう側へ到着。
海風を受けながら、木々の間をウォーキング。
とても気持ちヨカッタですよ^^

リフトで山の上へ。
蜩の鳴き声が最高に心地良かった。
お馴染みの股のぞき。
そして、かわらけ投げ。
展望レストランで生ビール。

帰りは船で駅前へ。
「ひと風呂浴びたい」と思っていると、駅前にいい温泉が。
「智恵の湯」です。
小さな温泉ですが、ここはホントにお勧めです。
僕らが行ったのは平日でしたから空いてましたが、
休日は行列ができることもあるそうです。

「智恵の湯」を出て、クーラーが効いた駅の待合室で待機。
夕方5時、今回の宿、宮津市にある「長浜荘」のご主人が、
バスで迎えに来てくれました。
MBSラジオ「こんちわコンちゃん」の近藤さんが教えてくれた民宿。

目の前が海!
これぞ、まさに民宿!
アットホームでいい感じです^^

夕食には、お刺身、もずく、天ぷら、煮魚、アサリの酒蒸し、
などなどがついて、ボリューム満点!
ビール大瓶1本と冷酒を1本飲んでしまいました。

民宿のお風呂で汗を流し、夜は部屋でトランプ、UNO。
なかなかいいものです^^

翌朝も、「これが日本の朝ゴハンです」と言えるような、
「朝食の教科書」のような朝ゴハンを頂きました。
一泊二食付で、料金も安いんですよ〜^^

冬はカニも楽しめる「長浜荘」。
また行きたい民宿です^^
電話は、0772−22−4840。

チェックアウトを済ませ、いざ、天橋立海水浴場へ。
空いててヨカッタ^^
そんなに日射しも強くなく、ちょうどいい感じ。
しかし、真黒に日焼けするわけにもいかないので、
日焼け止めクリームを全身に。

家族で海水浴なんか、6〜7年ぶりです。
でも、もう歳ですね^^
そんなに長く海に浸かってられません。
しんどいですわ。
その点、子供は元気です。
僕もかつてはそうだったんでしょうがね。

僕ら家族が、「そろそろ引き揚げようかな」と思っている頃、
僕たちの後ろに20人くらいの若者がやって来ました。
男の子が6〜7人で、あとは女の子。
聞けば、関学のゼミ仲間。

いいですね〜、こういうの。
僕が行ってた明石高専はほとんど男ばっかりでしたから、
ありえない話です。
ついつい、目が行ってしまいましたね^^
「どこに?」て、決まってますがな〜。

ウチの家族が使ってた「空気を入れて浮くマット」を
彼らにプレゼント。
帰り支度をしてたんですが、荷物を減らしたかったので^^
とても喜んでくれました。

もう一度温泉を楽しむために、すぐ近くにある、
対橋楼(たいきょうろう)という旅館へ。
ここで、お風呂だけ入れるんです。
こちらも小さなお風呂ですが快適です。

サッパリした後、対橋楼のレストランで海鮮丼。
もちろん、生ビールも^^
たまりませんね。

帰りのバスまでもう少し時間があるので、
リフトで「天橋立ビューランド」へ。
ゴーカート、アーチェリー、娘とプリクラ。
下りのリフトからの眺めは、「来てヨカッタ〜」と思えるものです。
流石は、日本三景!
そして、この時も蜩の鳴き声が僕を癒してくれました^^

英気を養い、8月を乗り切るぞ!

では、今日も銀ぎん!^^
[996] 今日も銀ぎん!2008.07.28(月) 09:22
 『PL学園vs近大付属で銀ぎん!』 2008年7月28日(月)

昨日より少しだけ雲が多いんですが、暑さはすでにピーク?

中学2年の息子は、今朝も早くから剣道部の練習に行きました。
「行ってきます」
「頑張れよ!」
毎朝の会話です。

剣道は武道場でやるんですね。
室内ですから直射日光は浴びませんが、大変な暑さでしょう。
蒸し風呂ですもんね。
息子や息子の仲間たちを「エライなぁ」と思います。

僕の好きな言葉の一つが、「鉄は熱いうちに鍛えよ」。
中学生や高校生の頃、体力的、また、
精神的にしんどいことをするのは、とてもいいことです。
その時は辛くて、逃げ出したいくらいでも。
最後までやり遂げることの喜びは、やり遂げた人にしかわからない。

僕は、小学生の時から地元の少年野球チームに入り、
中学も野球部に所属しました。
夏休みの練習はハードでした。
朝から夕方まで。

僕らの頃は今のように「小マメに水分補給をしましょう」という、
ありがたいお言葉はなく、「水は飲むな!」の時代でした。

練習中、隣のプールを見ては、
「あぁ、あのプールが三ツ矢サイダーのプールやったらなぁ。
飛び込んで、飲みながら泳ぎたいなぁ。
そやけど、そんなことしたら、体がネチョネチョになるやろなぁ」
などと考えてました。

時々、さぼったりもしましたが。
しんどかったけど、今では「いい思い出」です^^

水分をしっかり摂って、無理せず、乗り切ってほしいです。
熱中症には、くれぐれも注意。

昨日の高校野球南大阪大会決勝、スゴかった!
家で事務仕事しながらテレビで見て、
梅田のティップネスに行くとすでに9回裏。

マシンを歩きながら、韓国語落語をブツブツしながら、
テレビもつけてました。
すんなり終わるかと思いきや、近大付属が追い付き、
延長に入ってPLが突き放しても、また同点に。
目が離せません^^

最後、PLが悪送球でサヨナラ負けするシーンは、
12キロのバーベルで上腕二頭筋を鍛えながら見てました。
「あ〜ぁッ!」
叫んでしまいました。
PL、よく頑張った!
近大付属、負けてても諦めずに、ようやった!
素晴らしい試合をありがとう!

今年の高校野球は面白そうですね。
僕は、西兵庫代表の加古川北高校を応援します。
甲子園のスタンドに行けたらいいのですが。
少なくとも一回は息子と一緒に観に行きます。

高校野球を観ると、
「よし!俺もガンバロ!」と思わせてくれるんです。

特待生制度や野球留学、高野連、いろいろ問題もありますが、
それでもやっぱり高校野球はいい!
「一球にかける想い」
これですよ。

僕も「一席にかける想い」を強く持って、高座にあがらなければ。

政治家は「一票にかける想い」とか持ってるのかなぁ?
当選する時は持ってるけど、
当選したら、そんなことどうでもよくなる人が多いのかなぁ?

今日は、2時から4時まで、MBSのオーサカキング、
OKステーションで森脇健児さん、シンプレ渡辺さん、そして、
僕の3人でしゃべります。
大阪城公園の中の広場です。

遊びに来られる方は大変ですよ〜。
僕らは室内ですから大丈夫ですけど・・・。

では、今日も銀ぎん!^^
[978] 今日も銀ぎん!2008.07.27(日) 12:09
 『新井英一さんで銀ぎん!』 2008年7月27日(日)

さっき、コンビニに行こうと外に出たら、
ムワ〜ッとして、クラクラッとしました。

今日は、高校野球南大阪大会決勝。
PL学園vs近大付属の好カード。
僕なら倒れてしまいます。

昨日は、早朝4時半に起きました。
ラジオ大阪「出発進行!うめじゅんです」のパーソナリティー、
梅田淳さんが夏休みのため、僕がピンチヒッター。

7時から10時まで、あっという間の3時間。
お相手の奥井ともこさん、とても面白い方です^^

映画「ダイハード」の吹き替え、野沢那智さんの話になった時、
奥井さんが「もう、お亡くなりになられましたね〜」とポツリ。

「えっ!?そんなことないでしょ?」
「いや、亡くなられてません?」

野沢那智さんは、お元気です^^
野沢さん、ごめんなさ〜い。

それから、ティップネスで1時間ほどトレーニングした後、
京橋でハマンのマスターと待ち合わせ、
クリオ大阪東というホールへ。

ジャーナリスト・黒田清さんを偲んでの「新井英一ライヴ」。
新井英一さんは、「清河(チョンハー)への道〜48番」などで
知られるミュージシャン。

ステージ上には、黒田清さんの大きな写真。
とても素敵な笑顔です。
今にもしゃべり出しそうな。
客席は満員。

新井英一さんの歌はCDでしか聴いたことがなかったんです。
もちろん、「清河への道〜48番」。
生で聴くのはこれが初めて。

鳥肌が立ちました。
90分間、鷲掴みにされた感じ。
声が生きてるんです。
声が固まりなんです。

勇気をもらいました。
何があっても、恐れずに、前に進んで行こうという。
たとえ、一人になっても。
いや、一人でやっていかなくてはと。

離婚するんやないですよ^^

新井さんの歌声、ギター、ピアノ、もちろん素敵でしたが、
ギタリスト・高橋望さんの奏でる音色にも惹かれました。
終演後、高橋さんのCDを購入。
どこかの落語会で、BGMに使います^^

それから、ワッハ上方へ移動。
10月5日(日)にワッハホールで「はやかぶの会」を催します。
その打ち合わせ。
落語とコントの二部構成。
詳細は「落語会情報」に。

夜は、西大阪朝鮮初級学校に行き、運動場で焼肉。
この学校の卒業生、Cさん、Yさんのお招きで。
七輪で焼いたホルモンをマッコリでバクバク。
まるで、舞台「焼肉ドラゴン」の世界。
チョンマル マシッソヨ〜!^^

ミナミへ繰り出し、韓国ラウンジで弾けた〜!^^

暑さに負けてたまるかい!
やることが山ほどあるんじゃ!

では、今日も銀ぎん!^^
[976] 今日も銀ぎん!2008.07.25(金) 10:16
 『見てね聴いてねで銀ぎん!』 2008年7月25日(金)

暑さもこれからが本番ですね。

高校野球の地方大会、各地で代表校が決まってます。
この猛暑の中、プレーしている球児たちを見ると、
毎年、頭が下がります。

西兵庫代表は、加古川北高校が初出場!
淡路島の洲本高校も惜しかった。
加古川北高校、洲本の分までガンバレ!^^

24日(木)の朝日新聞・朝刊・文化面に、
『焼肉ドラゴン』のことが載ってます。
第8回朝日舞台芸術賞のグランプリにノミネートされました!
正式に受賞すると嬉しいのですが^^

今夜7時30分から、NHK「ふる発ドキュメント」、見て下さい。
チラッと映ってます^^

明日の朝、7時から10時まで、
ラジオ大阪「出発進行!うめじゅんです」に出ます。
ゲストじゃありません。
梅田淳さんのピンチヒッターで、メインをします^^
よかったら、聴いて下さいね。

では、今日も銀ぎん!^^
[975] 今日も銀ぎん!2008.07.23(水) 08:38
 『ジムでシャキッ!で銀ぎん!』 2008年7月23日(水)

窓から聴こえる蝉の鳴き声が力強くなりましたね。

昨夜は休肝日。
アルコールを飲まずに、そして、早めに寝ました。
だから、目覚めが爽やかです。
これで、今夜からまた飲めます^^

昨日、久々に筋トレをしました。
ここ最近、ティップネスに行っても歩いてばかりでしたから。
軽めのバーベルで大胸筋を鍛え、あとは腹筋と背筋。

僕の経験で言いますと、筋肉は鍛えれば必ず結果が出ます。
そして、長い時間をかけて作った筋肉は、
そう簡単には落ちません。

これは、筋肉に限らず、いろんなことに当てはまりますね。
もちろん、落語にも。

少しブランクがあっても、すぐに元に戻ります。
筋肉が覚えているんです。
刺激を受けると反応して、成長します。
賢いですね、筋肉^^

筋トレすると、脳も活性化します。
筋トレの後、走ったり歩いたり、いわゆる有酸素運動をすると、
その効果はさらにアップします。

だから、僕は仕事の前にトレーニングします。
全然疲れません。
シャキッ!として現場に入れます。

先日、バーゲンで買った夏物のスーツの裾直しができたので、
梅田のスーツカンパニーに取りに行きました。
細めの黒ベース、ストライプ。
最近はスーツも股上が浅くなりました。

気に入ったので、ついつい、それに合わせてシャツを購入。
おまけにポケットチーフまで。

こういう買い物をすると、「いつ着ようか」とワクワクしますね^^

美味しいモノを食べて、旨い酒を飲み、
いい映画や芝居を観て、好きな服を買う。
こうやって、自分の身の丈に応じてお金を使って、
また頑張って仕事をして、稼ぐ。

いい仕事をするため、いい結果を出すため、
そして、稼ぐために、日々、自分のやるべきことをする。
なんて幸せなんでしょう。

今日は京都で落語会「かどの寄席」です。
完売してます。

明日も京都で落語会です。
6時30分開演で、二つ目で「七段目」をします。
こちらは、まだいけるかも?
京都府立文化芸術会館に問い合わせてみて下さい。
075−222−1046です。

8月10日(日)東京での「銀瓶の日本橋亭でぎんぎん!」。
お蔭様で完売しました。
当日券もありません。
ご予約頂いた皆様、ありがとうございます^^
お待ちしてます!

では、今日も銀ぎん!^^
[973] 今日も銀ぎん!2008.07.22(火) 12:23
 『由瓶くんと兄弟会で銀ぎん!』 2008年7月22日(火)

今日も暑くなりますね〜。
大阪は日本一暑い街ですね。
気温じゃないんです。
なんなんでしょうね?^^

だから、大阪の人は自信を持つべきです。
「こんなに暑くて過ごしにくい夏を毎年乗り越えているんだ!」と。

昨日は、一心寺南会所で落語会でした。
『二十一日寄席〜銀瓶・由瓶 兄弟会』。

朝、東京を出て、そのまま12時前に会場入り。
谷町線の四天王寺夕陽ケ丘駅から歩きましたが、
汗がダラダラと流れてきて、信号で止まるのが辛いほど。
早く着きたい!

暑い中、早くからお客様の行列が。
「すんませんねぇ。暑いのに」という気になります。

12時半、開演。
100人を超す大入り満員。
ホントにありがたいことです^^

まずは、オープニングに二人でトーク。
二席ずつするのですが、一席をお客様のリクエストで決めようと。

僕は、「くっしゃみ講釈」「蔵丁稚」「持参金」の中から、
「蔵丁稚」に決まり。
由瓶くんは、「はてなの茶碗」「寝床」「禁酒関所」の中から、
「禁酒関所」に決定。

トップから、銀瓶「お忘れ物承り所」、由瓶「禁酒関所」、
仲入り、由瓶「秘伝書」、銀瓶「蔵丁稚」。
ちょうど2時間のいい落語会になりました。

「蔵丁稚」、14日(月)に繁昌亭で桂文珍師匠がされてて、
「僕も久しぶりに演ろうかなぁ〜」と思ってたんです。

東京から乗った新幹線の中で軽くネタを繰ってました。
ですから、僕としてもリクエストで「蔵丁稚」になってほしかった。
一番、拍手が多かったものでして。
お客様との以心伝心?^^

由瓶くんとの会は、僕も楽しいですね^^
12月26日(金)夜に繁昌亭で年忘れの落語会をします。
詳細は後日。

由瓶くんは、ホントに頑張ってるなぁと思いますね。
僕も刺激を受けます。

昨日は終演後、何人かのお客様が、
由瓶くんの落語会のチケットをお買い上げ下さったんです。
喜んでましたね〜^^

8月3日(日)午後2時から大阪市住吉区の無学にて、
『帝塚山・落語菜 由瓶が胸を借りる会』を催します。
林家花丸さんとの二人会。
花丸・由瓶のコラボ、これは期待できそうですね〜^^
予約1500円、当日1800円。
ただ今、リバーボトルにて電話予約受付中。
0798−33−5699に、今すぐお電話を^^

僕は出ませんよ〜^^

昨日は3時半から二人で打ち上げ。
まずは、梅田の地下で串カツを軽く。
それから武庫之荘に移動し、5時から「ハマン」で焼肉。
7時半に「ハマン」を出て、近所の和食のお店「田丸」へ。
美味しい刺身を日本酒で食べた後、
10時半に再び「ハマン」へ。

今朝は久々に軽い二日酔いでした^^

今日は、ここ1ヶ月やってなかった筋トレをしようかな。

では、今日も銀ぎん!^^
[959] 今日も銀ぎん!2008.07.21(月) 08:47
 『千葉さんのお芝居で銀ぎん!』 2008年7月21日(月・祝)

新幹線の窓から見える横浜の空は、
微かに青みを残した薄曇りです。

いま、東京8時30分発、のぞみ13号・5号車・18番A席で書いてます。
車両の一番後ろの席です。
大きなゴロゴロのカバンがあるので、ここを取りました。
座席の後ろに置くんです。

発車するなり食べた「牛めし弁当」美味かった。
半熟たまごが付いていて嬉しい。
温かかったら申し分ないけど、よしとしよう。

お気に入りのK-POPを聴きながら書いてます。
ここ1ヶ月、ミソン先生に録音してもらった、
韓国語落語「犬の目」のテープばかり聴いてました。
一昨日、ネタおろしが済んだので、
やっとリラックスして好きな曲が聴けます。

昨日も東京は暑かったです。
昼間、外に出ようかと思いましたが、ここ数日の疲れもあったので、
ホテルの部屋でゴロゴロ。

最近、ゴロゴロしなくなったので新鮮でした。

夜は、新宿の花園神社へ。
「椿組」という劇団のお芝居「新宿番外地」が、
花園神社の境内であったんです。
境内にテントを建てて、中に階段状の客席があり、
舞台は境内の土の上。

「テント芝居」というのを聴いたことはありますが、
観るのは初めてです。

中に入るだけでワクワクしますねぇ。
見たところ300人くらいのお客様でギュウギュウ。
熱気ムンムン。
ビールやチュウハイも売ってます。

音響や照明もちゃんとしてるんです。
花園神社では、こういうお芝居をちょくちょくやってるそうです。
大阪にもないかなぁ?
これなら、寄席もできますね。

このお芝居に、『焼肉ドラゴン』でお世話になった、
千葉哲也さんが客演されてるので行ったんです。

やはり、芝居をしている時の千葉さんはカッコいい!
普段は「気さくなアニキ」なんですが、
役者・千葉哲也は体の中から何かわからないパワーが出てる感じ。

千葉さんの、あの声がそれを感じさせてくれるのかなぁ?

僕もスゴい方と共演したもんです。

終演後、何人かのお客さんが残って、
役者さんたちと一緒に会場内で打ち上げ。
缶ビールと劇団員さんが作った料理で。
これもヨカッタなぁ。

千葉さんと「焼肉ドラゴン、また演りたいですね〜」とか、
いろんな話をして別れました。

千葉さん、来年の11月か12月に大阪で、
ある有名劇団の客演でお芝居をされるそうです。

花園神社での「新宿番外地」、明日までです。
お時間のある方、ぜひどうぞ。

僕は大阪に着いたら、そのまま「一心寺南会所」へ。
『二十一日寄席〜銀瓶・由瓶 兄弟会〜』です。
満員のお客様の前で噺ができる。
幸せです。

もう静岡県に入ったでしょうか?
スッキリと晴れてきました。

では、今日も銀ぎん!^^
[958] 今日も銀ぎん!2008.07.20(日) 08:08
 『大銀座落語祭で銀ぎん!』 2008年7月20日(日)

東京は、昨日も今日も快晴です。
金曜の夜からお江戸に来てまして。
『大銀座落語祭』に出演するためです。

昨日(19日)、昼夜で出演しました。

まずは、昼の2時半から『韓国語落語会』。
会場は、銀座にあるソニービル内の「OPUS」。
いわゆる、イベントゾーンですね。
ですから、落語を聴くにはどちらかというと不向きです。

約130人のお客様が来られ、客席はちょうどいい感じ。
大銀座落語祭での韓国語落語会は4回目となりますが、
ありがたいことに毎回来られている方もいらっしゃいます。
中には、ネイティブの韓国人の姿も。

『焼肉ドラゴン』で共演した(アコーディオンの人です^^)
朴スンチョルさんが、新国立劇場の伊澤さん、そして、
韓国人の照明スタッフ・ボンギくんと一緒に来てくれました^^

舞台が低かったので、真ん中から後ろのお客様は、
少し見辛かったと思います。

長めのマクラから、まずは日本語で「犬の目」。
続いて、韓国語で「犬の目」。
同じセリフで笑いが起きます。

韓国語版の後半、セリフが出なかったので、
仕方なく日本語で言ったんです。
ここが一番ウケました^^
なんという言葉だったか、今はもう忘れてしまいましたが。

ホントは最後に韓国語で「時うどん」もするつもりでしたが、
時間が7分しか余らなかったので、質疑応答に。
韓国語の勉強法など、有意義な質問が出ました。
結果的にはヨカッタかも^^
温かいお客様に恵まれ、あっという間の1時間。

それからバタバタと着替えと片付けを済ませ、
『センサップ』というフリーペーパーの取材。
喫茶店で約1時間のインタビュー。
若いお二人が熱心に僕の話を聞いてくれました^^

重い荷物をゴロゴロと引きずり、銀座の街を移動。
本屋さんの9階にある「教文館ウェンライトホール」にて、
大銀座落語祭では初めてとなる『はやかぶの会』。

荷物を置いて、開演まで時間があるので、
マッサージを受けに「ザ・リバース銀座」へ。
『焼肉ドラゴン』の時もここで楽にしてもらいました。

首が痛かったんです。
僕は疲れが溜まると必ず首にきます。
40分間、みっちりとツボを押してもらい、スッキリ爽快^^

会場に戻ると、約120人のお客様で大入り満員!

トップから、佐ん吉「たぬさい」、わかば「片棒」、
銀瓶「お忘れ物承り所(作・桂三枝)」、文華「仔猫」。
仲入りを挟んで、瓶太「首提灯」、宗助「次の御用日」。

みんな、それぞれの持ち味を出したんじゃないでしょうか?^^

今日は出番はありません。
夜に、お芝居を観ます。
『焼肉ドラゴン』で共演した千葉哲也さん(哲男役)が出演。
久々に一緒に飲めるかも^^

明日の朝、東京を発ち、そのまま大阪・一心寺の
「二十一日寄席〜銀瓶・由瓶 兄弟会〜」へ行きます。
こちらも完売とのこと^^

では、今日も銀ぎん!^^
[957] 今日も銀ぎん!2008.07.17(木) 10:40
 『梨花ちゃんと再会で銀ぎん!』 2008年7月17日(木)

関西もようやく梅雨が明けました。
でも、これで普通くらいですよね?
今年は他のところが早かったんで、「ようやく」と思ってしまいます。

今日は自分の部屋ではなく、リビングで書いています。
クーラーつけて。
僕の部屋にもあるんですが、なんとなく。

昨日は、尼崎のピッコロシアターで『ローゼ・ベルント』という
お芝居を観ました。
『焼肉ドラゴン』で共演した、占部房子さんが主演です。
次女の梨花役の占部さんです。

せっかく出会った仲間が、家の近所でお芝居をするのですから、
行かないわけがない!

いやぁ〜、難しい役をされてましたね〜。
『焼肉ドラゴン』の梨花は、横で見てる僕も、
「わかる、わかる。梨花のこの気持ち」と、イメージできるんですが、
昨日のお芝居のローゼ・ベルントは、枠が大きすぎる感じ。

でも、それを体全体で表現された占部さん。
僕は「ふさちゃん」と呼んでますが^^

華奢な体のどこから、あんな声が出るのでしょう!?
役者さんって、スゴイですね。

それにしても、占部さんは可愛そうな役が多いんです。
僕が観た占部さんに限って言うと。
『焼肉ドラゴン』の梨花も気の毒なシーンがあったし、
カンヌに出品された主演映画『バッシング』もホントに可愛そう。
昨日の役も不憫です。

でも、素の占部さんは、笑顔の素敵な明るい女性。
お芝居が好きで好きでたまらない人なんです。
こういう方と出会えてホントにヨカッタです^^

終演後、二人で武庫之荘の焼肉「ハマン」へ。
「ハマン」のご主人もソウルまで来られて、
『焼肉ドラゴン』を観て下さったので、
占部さんに会えて嬉しそうでした。

僕のおごりで、たくさん食べてもらいました^^
東京では、おごってもらおう。

「焼肉ドラゴン、関西で再演してほしいね〜」と意見が一致。
どうか、実現しますように。
でも、その時にまた出してもらえるかどうか^^

お知らせです。
占部房子さんが、NHK土曜ドラマ『監査法人』に出られます。
7月19日(土)夜9時〜9時58分です。
ぜひ、ご覧下さい^^

では、今日も銀ぎん!^^
[954] 今日も銀ぎん!2008.07.16(水) 09:02
 『深夜の稽古で銀ぎん!』 2008年7月16日(水)

窓の向こうから、蝉の声に交じって、
幼稚園児の声が聞こえてきます。
子供たちは元気ですね^^

昨日も午後はティップネスでウォーキングマシンを歩きながら、
韓国語落語「犬の目」をブツブツ。

夜は久々に家で家族と一緒に食べました。
今は、家で夕食を食べるのは週に1回くらいですかね。
なんじゃかんじゃと外に出てます。
嫁ハンは「ウチは母子家庭や」とボヤいてますが^^

11時過ぎから、近所の焼肉「ハマン」で稽古。
マスターに聴いてもらうんです。
韓国語落語の仕上げは、必ず「ハマン」でします。

「ハマン」は、僕の韓国語落語発祥の地なんです^^

これまでずっと、ノートを見ながら一人で稽古してました。
「ハマン」ではノートをマスターに渡し、
僕は何も見ずにしゃべります。

言葉が止まったり、発音が悪いと、マスターが訂正してくれます。
昨日の段階では、まだ、50〜60%の出来ですね。
あと3日で、「現段階での100%」に仕上げないといけません。
まあ、何とかなるでしょう^^
幸い、今日と明日は仕事がありませんから。

でもね〜、「犬の目」は日本語でも韓国語でも面白いです^^

ここで、途中経過^^

8月10日(日)、東京での「日本橋亭で銀ぎん!」。
お蔭様で予約が増え、残席わずかです。

8月11日(月)、繁昌亭での「天満の銀座〜2丁目〜」。
こちらは、まだ、半分くらい残ってます^^

9月にたくさん落語会がありまして。

9月10日(水)、繁昌亭での「銀瓶・菊之丞 二人会」。
ここで、僕のDVD撮影をする予定です。
チケットぴあ、繁昌亭で前売り発売中。

9月13日(土)、トリイホールでの「トリギン!vol.1」。
ただ今、予約受付中。
できれば、昼夜ともお越し下さい^^
トリイホール 06−6211−2506

9月17日(水)、繁昌亭での「銀瓶・一琴・文華 三人会」。
明日、17日から、チケットぴあなどで前売り開始。

9月23日(火・祝)は、無学で「銀瓶・都んぼ 二人会」。
9月30日(火)は、繁昌亭で瓶成くんの会にゲスト出演。

詳しくは、「落語会情報」に^^

では、今日も銀ぎん!^^
[953] 今日も銀ぎん!2008.07.15(火) 09:41
 『しごきの会で銀ぎん!』 2008年7月15日(火)

西の空は真っ白けです。
降るかな?

昨日の昼間は、ティップネスで韓国語落語「犬の目」の稽古。
19日(土)の大銀座落語祭でネタおろし。
ちょっと、お尻に火がついてきました。
でもねぇ、こういう切羽詰まった状態って、好きなんです^^

夕方から繁昌亭へ。
『文珍・南光・鶴瓶+1 しごきの会』のお手伝いに。
お手伝いと言っても、何をするということはないんですがね。
でもまあ、僕もこの会の3回目に出して頂いてますんで、
思い入れはあります。

文珍師匠、南光師匠、そして、ウチの師匠の後にトリで出る会。
ですから、『しごきの会』なんです。
何回か前までは、ミナミの「baseよしもと」でやってました。
僕の時もそうでした。

正直、やりにくい小屋でしたね〜^^
落語の小屋ではないんですね。
まあ、あそこを経験できたのもヨカッタかなと。

これまでに「しごかれた」噺家は、敬称略で、
桂楽珍、桂宗助、笑福亭銀瓶、桂こごろう、桂文華、
月亭八天、林家うさぎ、笑福亭鶴二。

で、今回は誰かと思いきや、なんと、桂小米朝兄さん!
ベテランの方を今さらしごかんでもええやんと思いましたが、
秋に米団治襲名を控えているお兄さんへの愛なのでしょう^^

三人の師匠によるご挨拶トークから始まり、
鶴瓶「私落語・回覧板」、文珍「蔵丁稚」、南光「胴斬り」、
小米朝「一文笛」、最後は四人で座談会。

「蔵丁稚」、久々にやりたくなりました。
「胴斬り」「一文笛」やりたくなりました^^

小米朝兄さんの天然ぶりが、いかんなく発揮されてました^^

打ち上げで文珍師匠が、
「この会も、そろそろ終わりにしようかという声もありましたが、
もうちょっと続けていくことにしました」。

ありがたいことです。

僕が出た時はアップアップでした。
許されるなら、もう一回、出してほしいなぁ〜^^

では、今日も銀ぎん!^^
[952] 今日も銀ぎん!2008.07.14(月) 08:40
 『バーゲンと落語会で銀ぎん!』 2008年7月14日(月)

青い空と蝉の鳴き声。
各地で「猛暑」という言葉が鳴り響いています。
でも、まだ梅雨は明けてないの?^^

昨日は朝から武庫之荘の駅前で桂吉弥くんに会いました。
見台と膝隠し(噺家の前に置いてるアレ)を借りるためです。
僕、持ってないんですね。
太鼓など鳴り物一式も持ってないので、
これらは由瓶くんに借りました。

吉弥くんは落語会に行くために車で来てました。
僕は自転車で。
見台・膝隠しセットを自転車の前カゴに載せ、帰宅。

それからすぐに梅田へ。
「ザ・スーツ・カンパニー」のバーゲンをしてたんです。
夏物のスーツ1着、ジャケット2着、茶色の靴1足、
シャツ1枚、靴下2足を格安でゲット!^^
ルンルンで帰りました。

3時からは甲子園球場近くのショットバーで落語会。
すっかり恒例となった「じーらぶ寄席」。
ジローさんを筆頭にお店のスタッフの皆さん、常連さん、
みんなセッティングが上手になりました。
もちろん、世界の盗塁王・福本豊さんもテキパキと^^

ギュウギュウの満員で開演。
トップから、銀瓶「つる」、鉄瓶「竹の水仙」、仲入り、
銀瓶「くっしゃみ講釈」。

「じーらぶ寄席」、毎回、新しいお客様が来られます。
「生まれて初めて生の落語を聴きました」という方も。
こういう出会いが嬉しいですね。

この会は終演後にお店でお客様と一緒に飲めるのがいい^^
あっ!もちろん、お客様の飲み代は別料金ですよ^^

早い時間から飲んだので、ちょっと回りました。

では、今日も銀ぎん!^^
[947] 今日も銀ぎん!2008.07.11(金) 07:40
 『クライマーズ・ハイで銀ぎん!』 2008年7月11日(金)

曇り空が見える窓から、少しヒンヤリとした風が入ってきます。

今朝は5時に目が覚めてしまいました。
歳だから?
いえいえ、そうではありません^^
なぜかわかりませんが、目覚まし時計が鳴ったのです。

普通なら、また寝るんですが、今日はそのまま布団から出て、
ジャパネットたかたで買った「ローヤルゼリー王乳」を三錠、
水と一緒に飲みました。

3月以降、毎日飲んでます、「ローヤルゼリー王乳」。
調子いいですね〜。

それからシャワーを浴びてシャキッとして、
今日のラジオで使う「銀瓶人語」を書いたんです。
締切間近の作家さんって、大変でしょうねぇ。

昨日、久々に映画を観ました。
堤真一さん主演の「クライマーズ・ハイ」。

ヨカッタですね〜。
最後まで集中させてくれました。
「新聞記者イズム」というのをビシビシ感じましたね。
でも、「組織」というのは、時に、
その「イズム」を認めてくれないんですね。

これは、新聞記者に限らず、どの世界にもあるのでしょう。
多くのサラリーマンが、こういうことと闘っているのでしょう。
そして中には、闘うことに疲れて、いつの間にか「イズム」を
どこかに置いてきてしまう人もいるのかも。

「新聞記者じゃなくて、噺家でヨカッタなぁ〜」というのが、
率直な感想です。
変ですかね?^^

もちろん、噺家にも「組織」というものが存在します。
所属事務所、一門、などなど。
でも、「組織」より「個」を優先させていいのです。
ただし、リスクを承知のうえで。

誤解しないで頂きたいのですが、僕は何も、
「組織や全体を無視して、自分のことだけ考えたらいい」と、
言ってるのではないですよ^^

20年前、入門当初の僕に、師匠・鶴瓶がこう言いました。

「落語会に限らず、テレビでもラジオでも、
自分だけがウケたり、自分だけが面白くてもアカン。
全体がウケて、全体が面白くないとダメ。
そして、その中で自分もウケる。
全体と自分、その二つを同時に考えなさい」

これは、かなり難しいことです。
でも、常に想っています。
できてるかどうかわかりませんが、頭の片隅には置いてます。

まあ、「ワガママ」と「協調」、この二つのバランスですね。
言えば言うほど、難しい^^

それはそうと、山本モナさん、またやってくれましたねぇ^^
それも、新番組がスタートしてすぐに。

二岡選手もタイミングが悪いです。
しかも、9800円のラブホて^^
噺家ならともかく、有名なプロ野球選手で、
たくさん稼いでるんやから、もうちょっとええとこに行けよと^^
ラブホが好きやったんですかねぇ〜。

モナさんによると「二岡さんが何度も誘ってきた」ということですが、
そりゃ、誘うでしょ。
あんな時間に、あんなセクシーな女性といたら、
男なら誘うでしょ。

彼女がまだ朝日放送のアナウンサーだった頃、
何度か番組で一緒に仕事をしたことがあります。
正直、「ドキッ!」としましたよ。
なんかもう、漂ってるんですね。
色気というか、フェロモンというか。
これはもう、才能ですね。

だから、モナさんの横にいると、まさに、
「クライマーズ・ハイ」になると思うんです。

二岡選手も、ジャイアンツという「組織」を忘れ、
二岡さん自身の「個」を優先させてしまったんですねぇ。
わかるわかる、その気持ち。

あっ!僕は誘ってませんよ^^
昼間でしたから。
いやいや、夜でも誘えません。

なんかねぇ、あの当時の僕ではムリですね。
ほな、今ならいけるんかと言われるとツライんですが^^

とにかく、僕が二岡選手でも同じことになってたかもしれません。
「ちょっとバットの調子を見てほしいんだ」とか言いながら^^

これから先の二人が楽しみですね〜。
二岡選手の復帰第一戦、観たいなぁ。
甲子園やったら、大変でしょうねぇ^^

「他人のフリ見て、我がフリ直せ」
ん?^^

では、今日も銀ぎん!^^
[946] 今日も銀ぎん!2008.07.10(木) 11:05
 『観てね!で銀ぎん!』 2008年7月10日(木)

お知らせです^^

「焼肉ドラゴン」で共演した占部房子さん(梨花役)が、
関西の舞台に立ちます!
今回は主演です。
僕も行く予定です。

「ローゼ・ベルント」
7月16日(水)午後7時開演、17日(木)午後2時開演
尼崎市・ピッコロシアター大ホール
前売り3300円、ペア6000円(前売り・予約のみ)
当日3600円、高校生以下2000円
電話予約・前売り・お問い合わせ:
ピッコロシアター(06−6426−1940)

今は、東京の調布市せんがわ劇場で公演中です。
13日(日)まで。

7月19日(土)には、名古屋の中村文化小劇場で2回公演。
午後2時と6時。

「焼肉ドラゴン」を観た方も観られなかった方もぜひぜひ^^
[944] 今日も銀ぎん!2008.07.10(木) 08:06
 『前売り開始で銀ぎん!』 2008年7月10日(木)

窓から見える西の空は、下が白で上が青。
見事なコントラストです。

昨日は韓国語落語「犬の目」にかかりきりでした。
まだ、完璧には覚えられてませんが、
かなりスラスラと読めるようになりました。
一週間前とは大違い。
こういう変化を実感できると嬉しくなりますね^^

7月19日(土)の大銀座落語祭で初披露します。
お蔭様で多くのご応募があり、満席だそうです^^
あとは、僕のデキ次第。
今日もドップリ浸かります。

今日の毎日新聞・夕刊に、インタビュー記事が掲載されます。
関西だけだと思います。
ぜひ、読んで下さい^^

そして、今日から前売り開始のチケットがあります。

9月10日(水)午後6時30分から繁昌亭で催す、
「繁昌亭 銀の花瓶に菊之情」。
東京から古今亭菊之丞さんをお招きしての二人会。
楽しみです。

実はこの会で、僕のDVD撮影をする予定です。
まず間違いなくします^^

アナタの笑い声をDVDに入れませんか?^^
ご来場、心よりお待ち申し上げます。

9月は気合いの入る舞台が多いんです。
毎週のようにあります。
詳しくは「落語会情報」をご覧下さい^^

8月は、10日(日)東京・日本橋での落語会と、
11日(月)繁昌亭での「天満の銀座」。

もちろん、今月もいろいろとあります^^
落語会でお会いしましょう!

では、今日も銀ぎん!^^
[943] 今日も銀ぎん!2008.07.09(水) 10:17
 『一段落ついたで銀ぎん!』 2008年7月9日(水)

空気がムワッ!としてますね。

5日からの落語三昧・怒涛の4日間、無事に終了しました。

7日(月)昼間は、千里中央のA&Hホールで、
露の都お姉さんとの二人会。
二席ずつやって、2時間強。
お姉さんとの二人会、これからもありですね〜^^

夜は、ワッハホールで「松竹特選落語会」。
トップから、
瓶成「いらち俥」、喬若「道具屋」、
ますだおかだ・増田「韓流落語」、銀瓶「七段目」、仲入り、
シンデレラエキスプレス「漫才」、小春團治「日本の奇祭」。

増田くんの着物姿、初々しくて可愛かったです^^
また、ちょくちょく出てほしいもんですが。

打ち上げでは、小春團治兄さん、シンプレ・松井さん、
増田くん、僕、そして、松竹芸能マネージャーたちと共に、
昔話に花を咲かせました^^

昨日は朝から京都へ行き、インタビューを受けました。
関西テレビ・京都チャンネルの「素顔のプリンス」という番組。

華道・未生流笹岡の笹岡隆甫さんとの対談。
とてもソフトな方で、品が良く、おまけに頭がイイ!
少し話すだけで分かりますね、そういうのは。
あっという間に1時間もしゃべってしまいました。
オンエアが楽しみです。

大阪に戻り、ティップネスで汗をかき、夕方、ABCホールへ。
「なみはや亭・特別興行」の収録です。
中日となる昨夜は、なんと、僕がトリ!?

トップから、
春菜「昭和任侠伝」、鶴二「七度狐」、きん枝「悋気の独楽」、
ざこば「遊山舟」、仲入り、鶴光「掛川の宿」、と来て、
最後に僕が「どうらんの幸助」。

たっぷり3時間の長い落語会になりました。
お客さん、かなり疲れてたと思います^^
でも、最後までお付き合い頂きまして、ありがとうございます!

大先輩の後に出るという心地良い緊張感を味わえ、
幸福でした。
お客様はどうだったか知りませんよ^^

次の落語会は、13日(日)午後3時からの「じーらぶ寄席」。
残席わずかです。

それまでは、韓国語落語「犬の目」のラストスパートです!

では、今日も銀ぎん!^^
[931] 今日も銀ぎん!2008.07.07(月) 07:48
 『撮影がある、ないで銀ぎん!』 2008年7月7日(月)

青い空に白い雲。
これぞ、夏の空です。
今日は七夕。
期待してもいいかもしれませんね。

この二日間、暑いなかバタバタでした。

5日(土)、まず、羽曳野市の「LICはびきの」へ。
『りっくぷち寄席』という落語会です。
「LICはびきの」は初めて来ましたが、とても綺麗なホールです。

300人の会場は、ほぼ満席。
トップから、林家染弥くん、僕、桂きん枝師匠、仲入り、
林家染二兄さん、林家染丸師匠という番組。

染弥くんが「青菜」で温めてくれた後、「宿題」をしました。
「宿題」、先日から途中の件を少し変えたんです。
より、シンプルに^^

高座を降りると、着替えを済ませ、すぐに繁昌亭へ。
いわゆる「飛び出し」というやつです^^
繁昌亭では、6時から「第2回 銀瓶・由瓶 兄弟会」。

4時半に繁昌亭に到着するや、楽屋にパンフ、アンケート、
他の落語会のチラシをずらっと並べて挟み込み。

桂佐ん吉くん、桂二乗くん、桂咲之輔くん、そして、
松竹芸能の新しいマネージャー・Tくんが頑張ってくれました。

昨年のように超満員にはなりませんでしたが、
約190人のお客様が来られ、いい雰囲気に。

番組はトップから、
佐ん吉「たぬさい」、銀瓶「天災」、由瓶「宿屋仇」、
仲入り、「対談」、由瓶「がまの油」、銀瓶「不動坊」

由瓶くんの「宿屋仇」は、まるで、Vシネマを観ているよう^^
楽しんでやってましたね。
「宿屋仇」は、僕も近いうちにやってみたいネタです。

「対談」では、NHKの取材のことで盛り上がりました。
実はこの日、急遽、NHKの撮影が入ったんです。
僕だけ^^
由瓶くんは撮らないんです。

テーマは、「女性に人気のある噺家」とのこと。
「撮ってもらう噺家と撮ってもらわない噺家」二人の対談。
おもしろかった〜^^

放送は、7月25日(金)夜の7時半くらいだと聞いてます。
お客様にもインタビューしてましたね。
ご協力頂いた方、ありがとうございます^^

「兄弟会」、内容的には昨年よりヨカッタと感じました。
こんな気合いの入る会、もちろん、来年もしますよ!

昨日は、朝から兵庫県豊岡市へ。
韓国語落語をするんです。

なぜ、豊岡市で韓国語落語?
知らなかったんですが、豊岡と韓国・全州は、
長い間姉妹提携を結んでるんです。

豊岡青年会議所の皆さんが、昨年、
わざわざ西宮の「じーらぶ寄席」まで足をお運び下さり、
僕に出演要請してくれました。
それが、ついに実現したのです。

全州から来られた約20人の韓国人、
そして、韓国語に興味を持っておられる地元の皆さん、
総勢150人くらいの方々で会場は満員。

手作りの高座はとても立派で、気持ち良くやれました。
日本語と韓国語で「時うどん」。

帰りの特急の中では、心地良い疲労感に包まれました^^

今日も昼夜、落語会です。
2時から、千里中央駅からすぐの「A&Hホール」で、
露の都お姉さんとの二人会。

7時からは、難波の「ワッハホール」で『松竹特選落語会』。
「ますだおかだ」のますだくんが落語をします。
どんなんか、僕も楽しみ^^

どちらも当日券があります。
夜の『松竹特選落語会』は、前売り券を持ってなくても、
受付で「銀瓶のHPを見た」と言えば、前売り扱いになります。

ご都合よろしければ、ぜひ、お越し下さいませ^^

いよいよ夏本番!
皆さん、体調管理にはお気を付けを。

では、今日も銀ぎん!^^
[928] 今日も銀ぎん!2008.07.05(土) 07:30
 『ウソつき少女で銀ぎん!』 2008年7月5日(土)

昨夜も熱帯夜だったのでしょうが、
この時間は、窓を開けると涼しい風が入ってきます。
どこからか、シチューの匂いがします^^

昨日は夕方からお芝居を観に行きました。

僕と同じ松竹芸能所属の池下敦子さんという女優さんから、
お知らせを頂いたので。
松竹芸能には「俳優部」があるんですよ^^

池下さんとは、何年か前に一緒にお芝居をしまして。
それがご縁で、お互いの舞台を観てます。

今回は、VOCE(ヴォーチェ企画)という劇団に客演です。

リリアン・ヘルマン原作の「子供の時間」というお芝居。
これまでに二度映画化されてるそうで、
1962年の作品(邦題『噂の二人』)では、
オードリー・ヘップバーンとシャーリー・マクレーンが出演。

スコットランドの女子寄宿学校で、
実際に起こった事件の裁判を基にしているとのことです。
一人の少女の嘘で、
周りの大人がとんでもない目に合うという悲劇です。

子供は平気で嘘をつきますからね。
大体が可愛い嘘なんですが、時々、困ったレベルのがあります。
それと、正直に「自分がやりました」と言えばいいのに、
「やってません」という奴がいますから、これまた大変。

しかしまあ、「嘘は怖いなぁ」と思いました。
「嘘も方便」とは言いますがね^^

池下さんは、ウソつき少女・メアリーに脅されて、
ウソの証言をしてしまう、ロザリーという可愛そうな女の子役。

泣きながら「私がやりました」と嘘をつくシーンは、
「おっ!流石。女優!」と胸の中で手を叩きました。

作品の中にいろんなメッセージが込められてました。
一番痛感したのは、
「壊してしまったモノは二度と元に戻らない」ということ。

それは、命であり、信用であり、関係であり、
様々なものに置き換えられます。

あと、「子供の言うことを頭から鵜呑みにしない」ということも?^^
でもね〜、信用してあげたいけどね。

今日は、昼間は羽曳野市で「りっくぷち寄席」。
夜は6時から繁昌亭で「銀瓶・由瓶 兄弟会」です。

「兄弟会」、お蔭様で一階席が埋まり、
二階席が少し残ってます。
5時から当日券を発売しますので、ご都合よろしければぜひ。
なんでも、NHKが僕の取材をしに来るそうです^^

では、今日も銀ぎん!^^
[927] 今日も銀ぎん!2008.07.04(金) 09:53
 『洞爺湖サミットで銀ぎん!』 2008年7月4日(金)

青い空に白い雲が薄く広がっています。
もう梅雨明け?

昨日は、暑いなか何カ所も回りました。
ティップネスで歩いた後、繁昌亭へ。
家にあった、8月11日の「天満の銀座」と、
9月10日の「銀瓶・菊之丞 二人会」のチラシが少ないので、
それぞれ1000枚ずつ繁昌亭でゲットし、本町へ。

シモジマ・心斎橋店でB5の封筒を200枚買い、
今度は難波へ。
松竹芸能で毎日新聞の取材を受けるためです。

難波に着いて思い出しました。
9月13日にトリイホールで催す「トリギン!」のチラシも少ないと。
しかし、今のままでもかなり重いのに、
これ以上チラシを増やして大丈夫かなぁ?
でも、後々のことを考えると今日中に家に持って帰った方がいい。

そこで、とりあえず今持っている荷物をコインロッカーに入れ、
必要最小限の荷物だけ持ち、先に松竹芸能で取材を受け、
それからトリイホールでチラシを受け取り、帰ろうと決めたんです。

ところが、難波駅のコインロッカーが使えません。
張り紙を読むと、
「洞爺湖サミットのテロ対策のため、しばらくは使用不能」と。

近くにロッカーの担当者らしきオジサンがいたので尋ねたんです。

「ロッカー、あきませんの?」
「そうですねん」

恐らくオジサンは、僕以外にも多くの人から
同じようなことを聞かれているんでしょうね、
僕の方を見向きもせず、何か作業をしながら答えたんです。

「ここ大阪でっせ!洞爺湖なんか関係おまへんやん!」
「そうですなぁ。そやけど、本部が決めたことやからねぇ〜。
ワタシに言われても、しょうがないですわなぁ〜」

オジサンは僕に背を向けたまま。
腹立ち紛れにこう言いました。

「本部、アホですなぁ〜」

オジサンは無視してました^^

仕方がないから、両手に重い荷物を下げながら松竹芸能へ。
OCATの奥の方にあるんです。
ただでさえ少し遠いのに、この荷物。
途中、動く歩道がありました。
僕はオアシスに見えました。

何度もくじけそうになりましたが、自分に言い聞かせました。

「エジプトのピラミッドの石を運ばされた人に比べたら楽だ。
大阪城の石垣に使う岩を運んだ人から笑われるぞ」

頑張って、松竹芸能に到着。
汗まみれでした。

毎日新聞の女性記者・Hさんと約1時間インタビュー。
女性カメラマン・Tさんが写真をたくさん撮ってくれました。
7月10日(木)の夕刊に掲載される予定です。
関西だけでしょう。

その後、千日前のトリイホールへ行き、チラシ1000枚ゲット。
そこから武庫之荘の家までがしんどかった。
紙袋の取っ手が指に食い込んで痛いんです。
何度も道に置いては、右と左を持ち変えました。
そして、また、言い聞かせたんです。

「エジプトのピラミッド・・・。大阪城の石垣の・・・」

僕って、かなりのMですね^^

では、今日も銀ぎん!^^
[919] 今日も銀ぎん!2008.07.03(木) 07:20
 『激ウマ焼肉と藍染で銀ぎん!』 2008年7月3日(木)

いつ雨が降ってもおかしくない、そんな空です。

一昨日、とても美味しい焼肉屋さんに出会いました。
大阪・福島にある「千成」。
元々、こちらが作っているドレッシングは知ってたんです。
MBSラジオ「こんちわコンちゃん」で紹介したことがあったんで。

「いつか行きたいなぁ」と思いながら、ついにご対面。
イヤまぁ、ホンマにビックリしました。
その柔らかさ、旨味の深さに。
店内も綺麗で落ち着きます。
皆さんもぜひ^^

もしかしたら、10月に「千成」さんで、
食事付きの落語会をするかもしれません。
決まれば発表しま〜す^^

昨日は久々にサンテレビ「ちょい旅」のロケ。
兵庫県姫路市へ。

ロケ車の窓からマクドナルドが見えたので、無意識に歌いました。
「味なことやる〜、マクドナルド〜♪」

ディレクターM氏が「銀瓶さん、古いなぁ〜^^」。

今度は吉野家があったので、またもや口ずさみました。
「牛丼一筋、80年〜♪」

二人で大爆笑。
実にお気楽です。

するとM氏が、
「銀瓶さん、大島屋海苔のCMソング、歌えます?」

「知ってますよ。
みんなで海苔を巻こうよ。オイシイよ!大島屋海苔!ンンン♪」
「そうですね。でもね、最初に『ママ〜、裸じゃイヤ』があるんです」
「そうや、そうや!懐かしいなぁ〜^^」

ロケ車の中では、こういう他愛もない話で盛り上がります。

姫路城は何度か行ったことがありますが、
城下町をウロウロするのは、これが初めて。
大半が空襲で焼けてしまったんですが、
ちょこちょこと古い建物が残っています。

味噌・糀の「橋屋」さん、仏壇の「原田光明堂」さん、
そして、木綿製品のお店「棉屋(わたや)」さんへ行ったんです。
どちらも、丁寧に仕事をされてるのがわかります。

「棉屋」では、藍染を体験しました。
藍色って好きですね。

「棉屋」の建物は大正時代にできたもの。
味のある町屋です。
入った瞬間、「ここなら寄席ができるなぁ」と思いました。
すると、撮影が終了するや、ご主人が「実は夢がありまして」。
聞いてみると、なんと「お店で落語会をしたい」とのこと。

以心伝心!?^^

どこに高座を置いて、高さがどれくらいで、楽屋をここにとか、
思うまま提案しました。
うまくいけば、町屋で落語会です^^

行く先々で、いろんな「いい出会い」が。
だからこそ、外に出ないとダメですね^^

今日はどんな出会いがあるのでしょう!?

では、今日も銀ぎん!^^
[918] 今日も銀ぎん!2008.07.01(火) 09:25
 『ハーモニカと盗塁王で銀ぎん!』 2008年7月1日(火)

昨日も今日も爽やかな天気ですね^^

ここ数日、バタバタしてまして・・・。

26日(木)の「シャラプレマ寄席」は、
ギュウギュウのお客様に恵まれ、大いに盛り上がりました。
「ゆらゆら美容室」のカリスマ美容師さんが、
お店を閉めてすぐに駆けつけてくれ、
最後まで立ち見で楽しんで下さいました^^
小中学校の同級生・Mさんも中学生の娘さんと一緒に。
打ち上げは「釜谷」さんで。
刺身がサイコー!^^

27日(金)の深夜、「焼肉ドラゴン」のテレビ放送がありました。
ご覧頂いた皆様、ありがとうございます^^
放送を見て、「俺はホンマに大変なとこにいてたんやなぁ〜」と、
改めて思いました。

しかし、画面を通すと、自分の演技の「薄さ」を感じましたね。
他の役者さん、特に、アボジ(父)役の申哲振さんと、
オモニ(母)役のコ・スヒさんの演技は、
画面からもビシビシ伝わってきました。

29日(日)は河内長野市で「銀瓶・つく枝 二人会」でした。
不安定なお天気にも関わらず、100人を超す大入り満員。
熱気で高座が熱かったです^^
12月21日(日)にも同じホールで、つく枝さんと二人会です。
ぜひぜひ^^

昨日から、今年の韓国語落語「犬の目」に本格的に着手。
先生に録音して頂いたテープを聴きながら、
ハングル文字で書いた台本を見ながら、
ティップネスのマシンを歩きながら、セリフをブツブツ。
これが僕の稽古です。

夜は、ハマンのマスターと、マスターの後輩で
美人スピリチュアルカウンセラーのAさんと三人でゴハン。
西宮北口にある「磯浜」で美味しいお刺身と日本酒。

Aさんに少し見てもらいました。
曰く、
「銀瓶さんは、じっとしていない人です。
子供がそのまま大きくなった人です。
遊びがないとダメな人です。
大体みんな、3歳児くらいまで神様がついてますが、
銀瓶さんの場合、今もず〜っとついてます」

つまり、「とてもいい!」ということなんでしょう。
これからも、じっとぜず、遊んで遊んで遊びまくります!^^

「磯浜」はご主人がハーモニカを吹いてくれるんです。
3曲100円。
そのお金は、毎年、ユニセフに募金されてます。
大体、一年で3万円くらいになるそうで。
昨夜もリクエストしました。
200円出したから、6曲。
「ふるさと」「赤とんぼ」などなど。
心が洗われました^^

それから、僕の兄貴分である謎のサラリーマン・S氏を誘い、
甲子園にあるショットバー「ジーラブ」へ。
世界の盗塁王・福本豊さんに会いに^^

いました、いました、盗塁王^^

1983年6月3日は、
福本豊さんが盗塁の世界記録を樹立した日。

この前の6月3日、みのもんたさんの「おもいッきりイイTV」で、
福本さんの特集があったんですね。
僕は見逃したので、福本さんにお願いして、
お店でDVDを見せて頂きました。

福本さんの名言。
「下手は上手になる」

値打のある時間を過ごせました!

その「ジーラブ」で、7月13日(日)午後3時から、
落語会「第7回 じーらぶ寄席」があります。
残りわずかです。
ご予約は、ジーラブ(0798−47−1515)まで^^

今日から7月。
夏を制する者は秋を制する。
がんばりましょう!

では、今月も銀ぎん!^^
[908] 今日も銀ぎん!2008.06.27(金) 10:50
 『ついに今夜で銀ぎん!』 2008年6月27日(金)

今日は時間がないので、これだけです。

「焼肉ドラゴン」、本日テレビ放送で〜す^^

深夜0時55分から3時35分。
NHK−BS2です。

ぜひ、ご覧下さい^^

では、今日も銀ぎん!^^
[907] 今日も銀ぎん!2008.06.26(木) 10:33
 『ちゃんぽんとABCで銀ぎん!』 2008年6月26日(木)

梅雨でも、朝の空気はカラッとしてますね。
日中は蒸しますが。

昨日は午前中に生活習慣病の定期検診。
本町であったんです。
採血したんですが、注射針が入る時は緊張しますね。
でも、昨日の人はとても上手で、全然痛くなかったです^^

メタボのチェックもあるんです。
お腹周りを測ったら、79.5センチ。
担当の女性に聞きました。

「男は何センチで引っかかるんですか?」
「85センチです」
「85センチなんか、大抵の人が引っかかるでしょう」
「そうですね」
「メタボの基準って、おかしいですよね」
「・・・」
「やっぱりあれは、厚生労働省と医療関係が、
ガッポリ儲けるための策略でしょ?」
「・・・」

嫌な奴だったでしょうね^^

バリウムも飲みやすくなりましたね。

無事に検診が終わり、あとは結果を待つだけ。
何もないことを祈ります^^

朝から何も食べてなかったので、ペコペコでした。
「ペコペコ」というのも最近は使いませんが。
本町から梅田へ出て、「ちゃんぽん」で有名な某お店へ。

ホールで働いてる女性のうちお一人が、どうやら新米の様子。
持って行くテーブルを間違えたり、伝票への書き方が違ってたり。
僕が頼んだちゃんぽんも、僕の前に座ってる人に出してました。

その度に先輩のオバサンから、
「昨日も教えたでしょ。違うでしょ」と注意されてます。
「すみません。すみません」と謝ってるから、
僕はちゃんぽんを食べながら、
「まあまあ、最初はみんなそんなもんや。ぼちぼちや」と、
心の中で応援してました。

でも、それからもミスの連発。
おまけに声が小さいし、ハキハキしてないから、
オーダーを聞いて厨房に伝えても何を言ってるかわからない。

「ちゃんぽん、ひとつ〜」というのも、
「・・・オン、・・つ〜」てな感じ。

僕はちゃんぽんを食べながら、
「アンタなぁ、声ぐらいはハッキリ出しや」と、
心の中で注意してました。

すると、料理長らしき人が厨房から出て来て、
「何言うてるかサッパリわからん!
もっと大きな声で言うてくれな、
何を作ったらええかわからんがな!」と、狭い店に響くような、
ハッキリとした大きな声で一喝。

僕はちゃんぽんを食べながら、
「ホンマやホンマ」と、心の中で頷きました。

まあ、ああいう仕事も向き不向きがあるでしょうね。
僕は16歳くらいからラーメン屋さんや居酒屋で、
バイトしてましたから、向いてる方です。

噺家になって最初の頃、芦屋のロイヤルホストでバイトしました。
ある時、店長が僕に言いました。
「ちょっと、口調が居酒屋っぽいから、もう少しソフトにね」

威勢が良すぎたんでしょうね^^

昼から初めてABCの新社屋へ。
綺麗な建物に生まれ変わってます。
でも、前の雰囲気、好きなんですけどね。

僕は駆け出しの頃からABCで鍛えられましたから、
特別な想いがあるんです。

中に入ると、多くの方と、「久しぶり〜」と握手。
電話受けのテレフォンギャルズとも久々の再会。
ギャルズと言っても、浪人生の息子さんをお持ちの方もいます。

「スラスラ水曜日」で、三代澤さん、桜井一枝さん、
やすよともこのお二人と、ワイワイ。
7月7日(月)7時からワッハホールで行われる、
「松竹特選落語会」の告知で行ったんですが、
そのままエンディングまで^^

あ〜、面白かった^^

では、今日も銀ぎん!^^
[905] 今日も銀ぎん!2008.06.25(水) 07:55
 『DM完成で銀ぎん!』 2008年6月25日(水)

西の空を飛行機が飛んで行きました。
姿を見たのではなく、音だけが残っています。

昨夜、夜中の1時過ぎ、やっとDMが完成しました。
追加もあって、全部で359通。
紙袋とショルダーバッグに分けて入れ、すぐに近所のコンビニへ。

メチャ重かったです。
レジにいたバイトの若者がビックリしてました。
全てをレジカウンターの上に置き、「お願いします」。

奥からもう一人の若者がやって来て、二人がかりで作業。
一人がバーコードで一つ一つ処理。
もう一人は、お客様控に一つ一つハンコを押します。
1通80円。

レジの仕組みで、150通まで処理したら、
改めて始めないといけないそうで、とりあえず150通分支払い。
レジからレシートが出てきました。
「メール便発払い ¥80」という表記が縦に150並んでます。
その長さ、約70センチ。
こんな長いレシート見たことありません。
記念に取っておきます。

裏に僕のハンコが押してるんですが、それを見た若者が、
「あの〜、笑福亭って、あの笑福亭ですか?」

「そうそう。あの笑福亭。落語家です」
「へえ〜。落語って、あの、座布団に座ってやるやつでしょ?」
「そうそう」
「漫才とは違うんですか?」
「違うよ」
「落語って、観る方も難しいんでしょ?
日本語たくさん知ってないとダメなんじゃないんですか?」
「そんなことないよ。簡単、カンタン。いっぺんおいでよ」
「あ、はい」

359通を丁寧に処理してくれました。
なかなかいい若者二人でした^^

たくさんお客様が来られますように!^^

今日は午前中、生活習慣病の検査を受けます。
年に1回の恒例行事。
昼前に終わりますが、それまで何も食べられません。
バリウムも飲まないとダメです。

きっと、肝臓の数値がひっかかるでしょう^^

昼からはABCラジオ「スラスラ水曜日」に出ます。
落語会の宣伝で^^

では、今日も銀ぎん!^^
[900] 今日も銀ぎん!2008.06.24(火) 09:20
 『お父さんの涙で銀ぎん!』 2008年6月24日(火)

今日も曇り空。
降りそうな降らなさそうな。

昨日も朝から夕方までDM作り。
A4の案内文を作り、近所にある1枚6円のコピー屋さんへ。
A4を2枚並べて、A3サイズで180枚コピー。

家に戻るとロータリーカッターで半分に。
こうすると、コピー代も半分で済みます。
節約、節約。

次はこの案内文に一筆書いていきます。
「6月4日、天満の銀座、ありがとうございました」
「6月15日、らくパラ、ありがとうございました」
「お元気ですか」
などなど。

何も書かずに出すのがイヤなんです。
以前にも書きましたが、直筆のない年賀状、僕は嫌いです。
これを書くと反論もあるので、ここまで^^

とにかく、DM作りは時間がかかります。
優秀なスタッフや弟子でもいれば、少しは楽なんですが、
他人に任せるのもイヤですし。

やっと、8割終わった感じです。

夕方からは美容室「SKY」のA先生のお家へ。
ホームパーティーです^^

16年前に僕とA先生との出会いを作ってくれた、
スタッフ・アヤちゃんがご主人の転勤で三重県津市へ行くことに。

広いリビングに、A先生ご夫妻、アヤちゃんご夫妻と二人の子供、
アヤちゃんのご両親、アヤちゃんの妹二人(ダーリンも)、
アヤちゃんのご主人のご両親、そして僕。

出てくる料理の美味いこと!
A先生とはたまに食事に行きますが、
いいお店をたくさん知ってはります。
味覚が合うとか、味覚を信じられるというのは、幸せなことです。

途中、アヤちゃんの結婚式のビデオを拝見。
僕は出席してなかったんです。

映像の中で、アヤちゃんのお父さんがずっと泣いてました。
ビデオでも感じるほど、とてもいい結婚式と披露宴でした。
僕も目が潤みました。
後ろを振り向くと、アヤちゃんのお父さんがまた泣いてるんです。

アヤちゃんのお父さんは左官の職人さんです。

「先生が厳しく仕込んでくれたお蔭で、
アヤは立派な美容師になれた。
そして、先生とのご縁で、いい旦那さんにも巡り合えて、
子供も二人できて。
俺も今、こうやって孫を抱ける。
今が一番幸せですわ」

こう話せるお父さんやお母さんに育てられたから、
アヤちゃんは真っ直ぐな人間になれたんです。
そしてもちろん、A先生との出会いも。

僕は「類は友を呼ぶ」という言葉が大好きで、
世の中は、「類は友を呼ぶ」で回っていると信じています。

ですから、僕の周りに悪い人は近付いてきません。
来ても居づらくなって去って行くんでしょう。
ひねくれた奴も来ません。
僕はひねくれてませんから。
僕が付き合うのは、アグレッシブな人が多いです。
それは、僕がアグレッシブだから。

「いい出会いをする」ためには、まずは、自分を磨くこと。
楽して得られません。
そして、傷つくことを恐れてはいけない。
恥をかくことも嫌がってはいけない。

そう思うと、高座での失敗なんか、大したことやないんです〜^^

アカン、アカン!
稽古しましょう。

では、今日も銀ぎん!^^
[899] 今日も銀ぎん!2008.06.23(月) 08:23
 『帯久を聴きながらで銀ぎん!』 2008年6月23日(月)

雲が広がってますが、明るいです。

昨日は一日中、DM作成に没頭。
いつもは郵便書簡で送ってるんです。
60円で、普通郵便と同じだけ入れることができます。
でも、郵便書簡を糊づけして封筒状にしないといけません。
中に入れるチラシも折らないとダメです。
ハッキリ言って、手間はかかります。
今回は356通送るんです。

そこで、クロネコのメール便で送ることに。
80円かかりますが、チラシを折らないで済みますから。

A4サイズのチラシがそのまま入る封筒を買いに、
近所の100円ショップへ。
6枚入りで100円でした。
ということは、封筒代だけで約6000円かかります。

「これは高い」と思い、「そうや!」と閃きました。
閃くというほどでもないんですが。
本町に「シモジマ」という文房具屋さんがあるんです。
前にここで、アンケートに使う小さな鉛筆を買ったんです。
家に帰って電話をし、値段を聞くと、
「100枚入りで520円です」というお答え。
安い!^^

電車代を使っても安いですから、これは行くしかありません。
400枚買って、さらにB5サイズの和紙風の紙もゲット。
これは、8月10日(日)の東京での落語会でパンフにします。

封筒にチラシを数種類入れ、印刷した住所ラベルを貼り、
裏にハンコをポンポン。
いろんなモノを聴きながら。
サルサ、K−POP、そして、米朝師匠の「帯久」。
「帯久」5回も聴きました。
かなり進みました。
今日もやります。

これは関西のお客様宛のもので、後日、
東京の落語会のDMを200通送らないといけません。
こちらは、郵便書簡にしよかな?^^

こういう作業って、やり終えた時に充実感があるんです。

では、今日も銀ぎん!^^
[896] 今日も銀ぎん!2008.06.22(日) 09:41
 『お好み焼きで銀ぎん!』 2008年6月22日(日)

雨がシトシト降っています。

昨日は昼間、家で事務作業。
お客様のDM宛先の整理です。
新しい送り先が、どんどん増えていきますからね。

落語会のDM代にも限度がありますから・・・。
永らく来られてないお客様は断腸の想いで削除。

最近は、「Eメールでお知らせを下さい」という方が多いですが、
やはり、「封書でチラシを送ってほしい」という声もあります。
リクエストには応えるようにしています^^

夜は、大阪・鶴橋にある「オモニ」という、
有名なお好み焼き屋さんへ。
フリージャーナリストの今井一さん、浪曲師の春野恵子さん、
そして、サンテレビ「ニュースシグナル」のアシスタントをされてる
東真由美さんと一緒に。

この4人、全員が「ニュースシグナル」繋がり。
今井さんは月曜日、春野さんは水曜日のコメンテーター。
僕は、「ちょい旅」というコーナーのリポーター。
「ちょい旅」、金曜日から水曜日に変わりました。
たぶん、月に1回くらいしか出ないと思いますが。

東さんとは初対面。
何でも昼間、JRの車内で今井さんと東さんがバッタリ出会い、
「夜に鶴橋でお好み焼き食べるけど、来ない?」
「うわ〜^^行きます〜」
となったそうで。

こういうのは、偶然ではなく、必然なんですね。
何も用事がなければ、行った方がいいんです。
きっと、いいことがあります。
東さんには、いいことあったかなぁ?
僕の右横に座らされ、ず〜っとセクハラトークを聞かされて、
ホントにお気の毒でした^^

今井さんとは、もう、7〜8年のお付き合い。
と言っても、じっくり話すのは久しぶりです。
お忙しい方ですから。

「朝まで生テレビ」などで時々見かけ、気になってたんです。
ABCラジオ「おはようパーソナリティ・道上洋三です」で初対面。
今井さんとウチの師匠もお付き合いがあることが判明。

2005年の初め、僕が韓国語落語に取り組むことが、
最初に朝日新聞に載った時、今井さんから電話が。
「銀瓶ちゃん!これはええよ〜。アンタらしい」

今井さんが朝日放送と関西テレビに働きかけて下さったお蔭で、
2005年2月22日、大阪朝鮮高級学校で行われた、
韓国語落語デビュー公演を取材してもらえたのです。

それから3年。
毎年、韓国の数都市で落語公演をするようになり、
今年は、「焼肉ドラゴン」という素晴らしいお芝居にまで。

いろんな出会いが繋がり、今に至ってるわけです。
ありがたいことです。

ですから、東さんも僕のセクハラトークの洗礼を受けたけど、
これが何年か先、何か素晴らしいことに繋がっていくかも・・・。
いかんか^^

今年の韓国語落語・韓国公演が、ほぼ決まりました。
10月26日(日)はソウル、28日(火)は釜山、
そして29日(水)には初めて済州島で公演します。

毎月、目標とする舞台や仕事があるというのは、
ホントに幸せなことです。

では、今日も銀ぎん!^^
[895] 今日も銀ぎん!2008.06.21(土) 09:36
 『師匠が副会長で銀ぎん!』 2008年6月21日(土)

西の空は今日も真っ白です。
梅雨ですから仕方ないんですが、青い空が恋しいです。

昨日は、MBSラジオ「こんちわコンちゃん」の後、
宝塚のベガホールへ。
笑福亭呂鶴師匠の落語会がありまして、ゲストがウチの師匠。

ちょっと小腹を空かせたまま、5時過ぎに楽屋へ入りました。
「何か食べてから来たらヨカッタなぁ」と思っていたら、
呂鶴師匠が「銀ちゃん、弁当食べ」。
楽屋の隅にたくさんの弁当が積んであるんです。

「いえ、師匠。僕は出番ではないので」
「かまへんねん。ぎょうさんあるから、食べてくれな困るねん」
「そうですかぁ。ほな頂きます^^」
ラッキーでした^^

雨のなか、たくさんのお客様が来られてました。

番組は、
呂竹「たぬさい」、阿か枝「ちはやふる」、鶴瓶「死神」、
仲入り、勢朝「ハイウェイ歌合戦」、呂鶴「崇徳院」

「ちはやふる」僕もやりますが、阿か枝くんにはまた独特の味が。
勢朝兄さんの声量には、いつも驚かされます。
歌もウマイし。
「死神」「崇徳院」、聴いてたら自分もやりたくなるんですね〜。

打ち上げで、楽しく美味しく頂きました。

ところで、皆さん、すでに報道でご存知かと思いますが、
ウチの師匠が上方落語協会・副会長に就任しました。
三枝会長・鶴瓶副会長という強力タッグ!

馬場・猪木? 馬場・鶴田? 猪木・藤波?
猪木・長州? 長州・藤波? ハンセン・ホーガン?
ブッチャー・シーク? ブッチャー・タイガージェットシン?

例えようがありませんが、楽しみです^^

執行部も一新するとのこと。
繁昌亭ができて以降、いい「風」が吹いている上方落語界。
この機運をさらに盛り上げ、確固たるものにするため、
トップ2以下、皆が新鮮な気持ちを持ち続けないとダメですね。

ヒラの会員がエラそうなことを言いますが^^

どうか皆さん、これからも「上方落語」を、
いや、世界に誇る日本の素晴らしい芸「落語」を、
さらにご贔屓賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます!

たまには、真面目にシメてみました^^

では、今日も銀ぎん!^^
[894] 今日も銀ぎん!2008.06.20(金) 10:32
 『どやさ!で銀ぎん!』 2008年6月20日(金)

西の空が分厚い雲に覆われています。

昨日は、韓国語教室・メリックで授業。
ミソン先生の前で、韓国語落語「犬の目」を読む練習。
なかなか面白いです^^
読んでいると、新しいアイデアも浮かんできます。

その後、ティップネスのサウナで汗をかき、繁昌亭へ。
東京の柳家三三さんと桂吉弥くんの二人会。
いい刺激を受けました。

それから、ミナミで師匠と合流しウダウダ^^
すると師匠が「リリアンの店に行こう!」と言いだし、北新地へ。
リリアンさんが新しいお店を出されたんです。

お店に入ると、なんとそこには、今いくよくるよ師匠のお二人が。
リリアンさんがあの声で、「さっきまで板東さんもおったんよ〜」。
板東英二さんです^^

「まるで楽屋やがな〜」とウチの師匠。

くるよ師匠が僕を見て、
「イヤッ!どやさ!この子、ベッカムに似てる。どやさ!」。

ベッカムに似てるというのは、初めて言われました^^

すると、いくよ師匠が、
「ベッカム違うで、くるよちゃん。たかじんや」。

やしきたかじんさんに似てるとは、よく言われます^^

つまり僕は、「ベッカムとたかじんさんを足して2で割った顔」。
どやさ!

北新地の夜は更けていったのであります^^

では、今日も銀ぎん!^^
[893] 今日も銀ぎん!2008.06.19(木) 10:23
 『やること満載で銀ぎん!』 2008年6月19日(木)

何とも重〜い空気が漂っています。
梅雨の空気です。
朝起きたら、首が痛いんです。
深酒した次の日になることが多いんですが、
今日のはきっと低気圧のせいでしょう。

若い時は、こんな日は何もする気が起きなくて、
ただ一日ダラダラ、ボ〜ッと過ごしていました。
でも、今は違います。
やることがイッパイあるんで^^

HPの整理、韓国語落語の準備、落語会のDM作り、
韓国語教室、ジムで鍛える、などなど・・・。

映画も観たいんですがねぇ。
友人が「アフタースクール」という映画を勧めてくれたんですが、
いつ行けるかなぁ?

では、今日も銀ぎん!^^
[890] 今日も銀ぎん!2008.06.19(木) 10:14
 『ありがとうございます!』 2008年6月18日(水)

6月1日のブログで皆さんに募金をお願いした、
奈良県在住の中島大輔さん(24)のことで、
皆さんにお礼を申し上げます。

支援者の方から連絡がありまして、
募金総額が1700万円を超えたということです。

僕のブログを見て募金をして下さった方々、
6月4日の「天満の銀座」にお越し下さった方々、
その日に募金をして下さった方々、
本当にありがとうございます!

中島さんは、
原発性硬化性胆管炎(通称PSC)という難病で、
現在、大変危険な状態にあります。

肝臓移植を受けるしか助かる方法がないのですが、
国内での脳死移植を待つことは不可能に近いので、
海外での脳死移植を目指しています。

当初、150万円だった募金額が1700万円に到達し、
スタッフの皆さんは感謝の気持ちでいっぱいです。
しかし、約6000万円かかる費用にはまだまだ届きません。

今一度、皆さんにお願いします。

詳しくは、「大輔君を救う会」のHPをご覧下さい。
http://helpdaisuke.mad.buttobi.net/

HPに「在宅ビジネス」のリンクがありますが、
全く関係ありませんので。
[881] 今日も銀ぎん!2008.06.19(木) 09:51
 『私語と携帯で銀ぎん!』 2008年6月18日(水)

西の空が真っ白です。
梅雨の中休みも終わりですかね。

15日(日)、無学での「らくパラ」に、
中学生の娘さんと一緒に来られてたお父さんから、
メールがきました。

抜粋しますと、
「客席からのツッコミというかなんというか・・・、
ボクもそうですが、娘が凄く嫌がっていました。
『黙って見てられへんの?』って。
団朝さんのときに携帯もなってましたしね・・・」

しゃべってる噺家に話しかけるお客様(オバチャン)がいたんです。
その人は、いつもそうなんです^^
携帯を鳴らした人とその人が同一人物かどうか、わかりませんが。

無視すればいいんですけど、
無視しにくいタイミングで入ってくるんですね。
適当に相手になりながら、注意もしつつ対処したんですがね。
ホントに困ったもんです^^

「周りが見えてない」んですね。
つまりは、それが「オバチャンの特徴」でしょうか?

こう書くと、かなりの女性から怒られそうですが、
怒られることを覚悟で書きます。
ホントに思ってることですから。

女性は、「女性のまま生きていく」派と、
「途中でオバチャンになる」派と、
さらにはもっと酷い、「オバハンになる」派に分かれると思います。

「歳を取れば、みんなオバチャンになる」のではないと思います。
その人の立ち居振る舞いで、「女性」のままいくか、
「オバチャン」や「オバハン」という生き物に変化するのでしょう。

もちろん、これは、男にも言えます。
「男」あるいは「男性」のまま生きていけるか、
はたまた、「オッサン」や「オヤジ」になるのかは、
その人次第ですね。

僕は、好きな女性には「オバチャン」になってほしくない。
「女性」でいてほしい。
そして、自分自身も「オッサン」にならずに、
「男」であり続けたいです。

「もうすでに、立派な『オッサン』やん!」という声が、
聞こえてきそうですが・・・^^

客席内の携帯電話にしても、未だに、
「公演中は電源をお切り下さい」とアナウンスしないといけません。
アナウンスしても、鳴ります。
情けないですね。

「うっかりしてた」とか言う人がいますが、
そんな人は、映画や芝居、落語を楽しむ資格がないのです!
来る必要なし!

開演が近づくと、当たり前の動きとして、
電源を切るか、音やバイブがしないように設定する。
それが、「大人」なのです。

そんな当たり前の、そして、簡単なことができない大人が、
悲しいかなたくさんいます。
ちゃんとしてない大人が多いから、世の中もちゃんとしない。

ちょっと、今日は過激でしたかね?^^
たまには、「クロ銀ぎん」もいいじゃないですか。

では、今日も銀ぎん!^^
[879] 今日も銀ぎん!2008.06.16(月) 09:08
 『團朝兄と二人会で銀ぎん!』 2008年6月16日(月)

青い空と白い雲のコントラストが鮮やかです。

昨日は無学で「帝塚山DEらくごパラダイス」。
ゲストは桂團朝兄さん。
4月24日の予約開始以降、順調に予約が入り、
前回の桂坊枝さんとの会に続き、今回も完売。
狭い無学はギュウギュウ。
お客様はしんどかったと思います。

まずは僕の「子ほめ」。
実は12〜3年前に團朝兄さんにつけてもらったんです。
久びさに演じて新鮮でした。

続いて、團朝兄の「幸助餅」。
ええ噺です。
「一人松竹新喜劇」といった感じでした。

仲入りを挟んで「対談」。
米朝一門のオモロイ話を聴かせてもらいました^^

團朝兄の「宗論」は僕が大好きな噺。
ハメモノのタンバリンは僕が打ったんです^^

最後は僕の「くっしゃみ講釈」。
6月4日のリベンジ、できたような、できなかったような。
同じ失敗は繰り返しませんでしたがね・・・。
当たり前や!^^

満員のなか、背もたれのない小さいイスに腰掛け、
2時間20分もお付き合い頂いたお客様、お疲れ様でした^^

片付けを済ませ、福島まで移動して打ち上げ。
「ふくみや」のモツ鍋。
三味線の林家和女さん、お茶子の福島章子ちゃん、
お手伝いの鉄瓶くんとタラフク食べました。

團朝兄が用事で参加できなかったのが残念でした。
また改めて飲みますがね。

やっと、無学が自分のホームグラウンドになってきました^^
次回の「らくパラ」は、9月23日(火・祝)午後2時から、
桂都んぼくんとの二人会です。

では、今日も銀ぎん!^^
[878] 今日も銀ぎん!2008.06.15(日) 08:40
 『友人のお芝居で銀ぎん!』 2008年6月15日(日)

曇り空ですが、雨の心配はなさそうです。
少し冷たい空気が窓から入ってきます。

昨日で繁昌亭・昼席の出番は終わり。
ホントは日曜日までなんですが、今日、「らくパラ」なんで。

迷った挙句、「宿題」しました。
1週間のうち、1回くらいはね^^

終演後、JRで新福島まで行き、ホテル阪神近くのカフェへ。
韓国語落語「犬の目」の原稿を清書しながら時間つぶし。

朝日放送が移転してできた新しいホール、
「新・ABCホール」でお芝居があったので観に行きました。

劇団「スクエア」の「法廷式」というお芝居。
ここに、かつて「立身出世劇場」という劇団で活躍されてた、
山本禎顕さんが客演してるんです。

ひょんなことから友人になりました。
いま、山本さんは東京で頑張ってます。
久々に大阪で観る、やまもっちゃんの姿。
やはり、役者はお芝居をしてる時が一番いい。
噺家は落語をしてる時?^^

模擬裁判がだんだんとホントの裁判になるというお話。
中盤から面白さがグッと高まってきました。

このホールで、7月8日(火)に落語をします。
ABCの「なみはや亭」の収録です。
トリなんです。
中トリが桂ざこば師匠。
僕の前が笑福亭鶴光師匠だと聞いてます。
エライこっちゃ!

今日は、無学で「らくごパラダイス」。
お蔭様で完売です。
当日券はありません。
ギュウギュウのお客様の前で、桂團朝兄さんと二人会。
楽しみです!^^

では、今日も銀ぎん!^^
[876] 今日も銀ぎん!2008.06.14(土) 11:34
 『NHKで銀ぎん!』 2008年6月14日(土)

曇ってますが、まあまあの天気。
梅雨の中休みですね。

昨日の夜は、NHK大阪ホールで上方演芸ホールの収録。
MBSラジオ「こんちわコンちゃん」を終え、
梅田のサウナ「大東洋」で一汗かいて会場入り。

昨夜の出番は、トップから、林家染左くん、桂吉弥くん、
桂千朝兄さん、僕、林家染丸師匠。

NHKの朝ドラ「ちりとてちん」で一気にスターの仲間入りをした
桂吉弥くんが出ると、ものすごい拍手!
横で聴いてて気持ちのええほど^^
得意の「時うどん」を綺麗にキメてました。

仲入りを挟んで、いよいよ僕の出番。
座るなり、「え〜、私が、NHKの朝ドラ『ちりとてちん』で、
一躍スターダムにのし上がった桂吉弥さんの、
近所に住んでる、笑福亭銀瓶です」とやりました。
『近所に住んでる』に力を入れて。
こういうのは楽ですね^^

「落語を楽しもう」という気が満々のお客様に助けられ、
久々の「天災」を気持ちよくやりました。

放送は、かなり先ですが、9月21日(日)の深夜、
NHKで流れます。
なんと、吉弥くんと一緒に。
残念ながら、関西だけです。

楽屋で久しぶりに吉弥くんと話しました。
彼もお芝居が好きで、観たり出たりしてます。
「焼肉ドラゴン」の噂も聞いてたようで、
「兄さん、観たかったですわ。メチャええ評判ですね〜」
「おおきに。あんなお芝居に出してもらえてラッキーや」
てな会話をしました。

忙しい中、彼はきちんと新しいネタのお稽古に行ってます。
決して天狗にならずに、さらに磨こうとする。
「負けてられん!」となりますね。
芸はもちろんのこと、その姿勢ですよ^^

止まったら終わりですね。
自転車です。
ず〜っと漕ぎ続けないと。
時々、ゆるやかな下り坂があって、漕がなくても進むんですが、
そんな風に楽できるのはほんの少しだけ。
また上り坂がある。

まあ、最近やっと、漕ぐのが楽しくなってきましたね。
若い時は嫌でしたけど。
まだ若いんですけどね。

ほな、繁昌亭・昼席に行きますわ^^

では、今日も銀ぎん!^^
[875] 今日も銀ぎん!2008.06.13(金) 09:09
 『長嶋さんのビデオで銀ぎん!』 2008年6月13日(金)

ホントに梅雨なのかと思うような青空です。

昨日の繁昌亭・昼席も大入り満員。
楽屋入りする前にティップネスで汗をかき、
繁昌亭前の「ケルン」でカレーを食べて準備万端。
美味いんです、ここのカレー。
ハンバーグ定食もお勧めです。

終演後、お客様のお見送りをしていると中から顔見知りが。
僕が「神の手」と呼んでる指圧の先生。
お忙しい中、時々お越し下さいます。
落ち着いたら、また先生に診てもらおう。
体のメンテナンスは大事です。

6月26日(木)のシャラプレマ寄席、完売しました。
ご予約頂いた皆様、ありがとうございます^^
当日、お待ちしてます。

8月10日(日)6時から東京のお江戸日本橋亭で行う
「銀瓶の日本橋亭でぎんぎん!vol.2」も順調に予約が入り、
残り半分ほどです。
まだの方はお早めに^^

先日、ブログに書いた、江戸川乱歩の「屋根裏の散歩者」。
たくさんの方からお返事を頂きましたが、なんと、
いつもお世話になってる尼崎の美容室「SKY」さんにありました。
わざわざ家の中を探して下さったんです。
今は、僕の手元にあります。

まだ少ししか読んでませんが、面白そうです^^
また、新たな世界を知ることができます。

昨夜、1時過ぎに布団に入ったんですが、なかなか寝付けず、
仕方がないのでビデオを観ることに。
「そっち系」じゃないですよ。
映画にしようか、落語にしようか、迷った挙句、
選んだのは「野球モノ」。

随分前に買った、「長嶋茂雄 第2巻 背番号90の時代」。
長嶋茂雄さんの現役晩年の頃から、
背番号90で最初に監督をされた1975〜1980年までを
克明に描いた名作です。

僕は1967年生まれですから、
長嶋さんの現役時代のことは知りません。
唯一、記憶に残っているのが、1974年10月14日のこと。
長嶋さんが現役を引退した日です。

当時、小学1年生だった僕は、友達のワサグリくん、
確か、「早栗」と書いたはず、途中で転校したんですが、
とにかく、彼の家で遊んでいました。
翌日が僕の誕生日なので、
「あした、ボク、たんじょうびやねん」とか言ってたはずです。

すると、夕方になって、ワサグリくんのお母さんがテレビをつけ、
「みんな〜、これを見なさい」とか言ったんです。
野球のユニフォームを着たオジサンがグラウンドに一人立って、
マイクを持って挨拶してました。
大歓声です。
オジサンは言いました。

「我が巨人軍は永久に不滅です」

それからしばらくして、母と一緒に映画を観に行きました。
「燃える男・長嶋茂雄 背番号3」です。
同時上映で「ガメラ」もやってました。

僕は自然にジャイアンツファンになったんです。

当時は、神戸市灘区大石南町に住んでました。
周りはみんな、タイガースファン。
家の近所を走ってるのも阪神電車。
祖母が言いました。
「お前は阪神電車に乗ってるのに、なんで巨人が好きや?」。
「カンケーないやろ」と言ったのを覚えています。

長嶋さんが初めて監督になった1975年。
僕は小学2年生。
長嶋ジャイアンツは弱かった。
教室で、「きょじん、よわいな〜。ベベやベベ」と、
阪神ファンの友人がからかってきました。
「ベベ」とは、最下位のことです。
「ベッタ」とも言います。

僕はその度に、「うるさい!イースタン(2軍)では2位や」と、
訳のわからない反論をしてました。

だから、1976年のセ・リーグ優勝は嬉しかった。
10月16日(土)、広島市民球場でのデーゲーム。
学校から帰って、テレビの前で長嶋さんの胴上げを喜びました。

思えば、あの頃が一番、プロ野球が楽しかったかな。
僕自身も野球少年でしたしね。
毎日、毎日、壁にボールを投げてましたね。

いま、それくらい落語の稽古をしたら、もっと巧くなってるでしょう。

今日は、MBSラジオ「こんちわコンちゃん」の後、
NHK「上方演芸ホール」の収録。
何度か出して頂いてますが、今回は初めて、
仲入り後の出番。
「天災」を演じます。
どうなることやら^^

では、今日も銀ぎん!^^
[874] 今日も銀ぎん!2008.06.12(木) 07:48
 『新ネタで銀ぎん!』 2008年6月12日(木)

西の空は薄曇り。
ヒンヤリした気持ちのいい空気が窓から入ってきます。
「持参金」という落語の中で、
「朝の空気は気持ちええでぇ〜」と言ってるんですが、
まさにそうです。

昨日は繁昌亭に行く前に近所の公園でブラブラ、ブツブツ。
13日(金)の夜、NHK大阪ホールでの「上方演芸ホール」で、
久々に「天災」をするのでそれを繰ってたんです。
桂ざこば師匠から頂いたネタなんです。
稽古してみると、とても新鮮でした。

繁昌亭・昼席では、桂三枝師匠の「お忘れ物承り所」を。
持ち時間が15分なので、ショートバージョンで。
最近は、このネタにもホントに助けられてます。

その後、上本町の韓国語教室・メリックへ。
今年の韓国語落語は、SF古典落語の名作「犬の目」。
美人のミソン先生のお蔭で、第1次の翻訳が完成し、
いよいよ覚えにかかります。

初披露は、7月19日(土)の「大銀座落語祭2008」。
ソニービル8F・コミュニティゾーンOPUS(オーパス)で、
午後2時30分から1時間です。
その、応募方法が決まりました。
お葉書でご応募下さい。
詳細は「出演情報」にあります。
先に日本語で演じますから、韓国語がわからなくても大丈夫!
お待ちしてます^^

新しいことを始めると、楽しくて仕方ありません。
新しいネタを頭と体に入れるのもそうです。
なかなか進まないこともありますが、
一週間経てば必ず進歩してます。
その「進歩」を感じれば、
「よし!もっと頑張ろう。やればできる」と、
さらに気持ちが強くなる。

そんなことを少しずつでもいいから繰り返して、
そして、継続していけば、きっと成長しているはず。
成長が足らないのは、やってないから。

振り返ってみると、ん〜、
やってないですね〜^^
やろ!

では、今日も銀ぎん!^^
[872] 今日も銀ぎん!2008.06.11(水) 07:29
 『選挙と道上さんで銀ぎん!』 2008年6月11日(水)

空が厚い雲に覆われています。

昨日、上方落語協会の会長選挙がありました。
朝の10時前から繁昌亭に噺家がぞくぞくと終結。
普段はお客様が座っておられる客席に噺家が座り、
舞台上に投票箱やホワイトボードが置かれ、
和気アイアイとした空気の中、投票がスタート。

僕は今まで不在者投票ばかりで、
実際にその場で投票するのは今回が初めて。
常に笑い声が渦巻いてる選挙。
楽しかったぁ〜。

結果は、桂三枝師匠が四期目の当選。

ちなみに、僕には一票も入ってませんでした。
当たり前や^^

その後、繁昌亭の昼席。
昨日のトリは、その三枝師匠。

昨日の昼席には、僕の知り合いがたくさん来られました^^

ABCラジオ「おはようパーソナリティ道上洋三です」の道上さん。
泉大津のYさんご夫妻。
「アンニョン!」の取材で知り合った、金さんと李さん。
尼崎・園田にある韓国料理「杏珠」のママとお友達。
そして、尼崎の美容室「SKY」のご夫婦。

僕は「動物園」をしたんですが、その中で、
虎に「六甲おろし」を歌わせ、途中でやめて、
「これは道上洋三に任せとこ」と言ったんです。

楽屋に戻ると他の噺家が、
「なんで道上さんのこと言うたん?」と聞くので、
「道上さん、来てはるんですよ〜」と答えたんです。
すると、三枝師匠が反応しまして、
「ホンマに?ほな、僕も言おぅ^^」。

ところが、楽屋で「どうじょう ようぞう」と言おうとしても、
なぜか、「どうじょう ようじょう」になるんです。

「三枝師匠、養生してどうするんですか」
「そやなぁ。えっ? どうぞう ようぞう?」
「銅像になってどうするんですか」
「あの人の名前、難しいなぁ」
「ご本人の前で間違ったら、エライことですよ」
「ホンマやなぁ。気ィつけるわ」

舞台でも「どうじょう ようじょう」になってました^^

終演後、表でお客様のお見送りをしてると、
道上さんが僕を見つけ、
「銀ちゃん、なんで僕のこと言うの〜」。

「ごめんなさい。なりゆきで^^」
「まあええわ^^また焼肉に行こう!」

それから、「SKY」のご夫婦と焼肉「ハマン」へ。
昨日着てた着物はご夫婦がプレゼントしてくれたもの。
銀ねずみ色に少し紫が入った、粋な着物です。
先週、奥さんのお誕生日だったので、そのお祝いを。
久々に「ハマン」のお肉を堪能!^^

昨日もおもろかった〜^^

では、今日も銀ぎん!^^
[865] 今日も銀ぎん!2008.06.10(火) 08:12
 『らくパラ完売で銀ぎん!』 2008年6月10日(火)

爽やかな朝の空気です。

繁昌亭・昼席は昨日からメンバーが変わりました。
僕は、土曜と日曜同様、仲入りのすぐ後です。

トリ前には、腹話術の川上のぼる先生が登場。
なんと80歳!
でも、とてもダンディーです。
スラッとしてはるし、お若い。
子供の頃テレビで見てたあの芸を間近で見られて、
ホントに幸せでした^^

15日(日)の「帝塚山DEらくごパラダイス」、
お蔭様で完売しました。
ありがとうございます^^
当日券はありませんので、悪しからず。

8月10日(日)午後6時から東京のお江戸日本橋亭で、
「銀瓶の日本橋亭でぎんぎん!」をするんですが、
その予約受付が今日から始まりました。
予約3000円です。
電話予約は、リバーボトル(0798−33−5699)まで。
メール予約は、ginpeigingin@yahoo.co.jp まで。
必ず「ぎんぎん予約」と書いて、お名前、人数をお忘れなく。

今回は仲良しのミュージシャン、服部祐民子さんがゲスト。
歌ってもらいます。
対談もします^^

今日も繁昌亭で〜す!^^

では、今日も銀ぎん!^^
[863] 今日も銀ぎん!2008.06.09(月) 09:36
 『日常の喜びで銀ぎん!』 2008年6月9日(月)

また、嫌な事件が起きましたね。
亡くなられた方、遺族の方の無念は計り知れないものでしょう。

昨日、繁昌亭の楽屋で秋葉原の事件のことを聞き、
憂鬱な気分になりました。

そして、「どこで起きても不思議でない」とも。

「自分の子供が登下校中にそんな目に遭ったらどうしよう」。
こういう事件がある度に思います。

平穏な、当たり前の日常がとても尊いものに感じます。

だから、昨日も繁昌亭で落語ができることを幸せに思いました。

では、今日も銀ぎん!^^
[861] 今日も銀ぎん!2008.06.08(日) 08:52
 『怪文書で銀ぎん!』 2008年6月8日(日)

西の空が少し青いです。
雨を覚悟してましたが、大丈夫そうですね。

昨日は久々に繁昌亭・昼席に出演。
お蔭さまで大入り満員。

出番ではないのですが、楽屋に桂つく枝くんが来ました。
11月2日(日)夜、繁昌亭で二人会をするんですが、
その打ち合わせです。
今回は二席ずつするうちの一席をお互いがリクエストして、
そのネタを今から覚えて稽古して披露しようというコンセプト。
どのネタになるか、今は言えません^^

仲入り後、僕の出番。
久々に「書割盗人」を。
このネタ、やってて楽しいんです^^

終演後、ミナミのトリイホールへ行き、社長と会談。
9月13日(土)昼夜で落語会をすることに決定!
夜の部は、笑福亭三喬さんとの二人会。
トリで「立ち切れ線香」をします。
詳細は「落語会情報」をご覧下さい^^

さっき、ネットのニュースを見たら、こんな記事がありました。

フジテレビの某男性アナウンサーが、
プライベートの場でSMAPの悪口を言ったところ、
そこでバイトしてた新人アイドル・Y(オスカープロモーション)が、
自分のブログにそのことを書いたんです。
YはSMAPのファンなんですね。
ブログにはアナウンサーの実名こそ書いていないものの、
読めばそれが誰かわかります。
記事には実名が出てます。
芸能界でタブーとされてるSMAP批判を暴露され、
そのアナウンサーがピンチかもという内容です。

それにしても、そのYというアイドル、
なんでそんなことブログに書くんですかねぇ?
悪口なんか言いますよねぇ。
僕も時々、悪口言いながら飲んでます。
盛り上がるんですよ〜^^

似たような話が上方落語界にもありまして。
これは聞いた話なんですが。

三人の噺家が飲みながら、ある噺家の悪口を言ってたんです。
まあ、噺家が集まって飲めば、大体こんなもんです^^
たまたま横で飲んでた人が、悪口を言われてた噺家の大ファン。
三人の噺家は、そんなことは知りません。

なんと驚くべきことに、その素人さん、手紙を出したんです。
自分が好きな、悪口を言われてたその噺家に。
「○○と□□と△△がアナタの悪口を言ってましたよ」と、
実名入りで。

僕はその話を聞いて思いました。
「野暮で不粋な客やなぁ〜」。

その場で立ち上がって、三人の噺家に向かって、
「私が大好きな噺家さんの悪口を言わないで下さい!
あの人の何がいけないんですか!」と啖呵を切り、
しかし、その三人の飲み代を払って帰るくらいのことをすれば、
「粋な客だねぇ〜」となるのにね〜。

なんなんでしょうね?
2チャンネルに匿名で書き込むのが好きな人も多いです。
スッキリしない、気持ち悪い世の中になってしまいました。

「見ざる・聞かざる・言わざる」という言葉があります。

見ても見なかったことに、
聞いても聞いてなかったことに、
言いたくても言わないでおく。

ズルイようですが、時にはそういうことも必要だと思います。
ウマクやっていくためにはね。

と、ここまで書きながら、
「ほな、これを書いてる俺はどうやねん?
書かなくてもええんと違うの?」
と思ってしまいました。
でも、もう書いてしまったから、しゃあないね^^

まあ、これからは、悪口を言う時も周りに注意します。
「落語ファン、おれへんやろなぁ」と^^

では、今日も銀ぎん!^^
[857] 今日も銀ぎん!2008.06.07(土) 11:24
 『首領からの呼び出しで銀ぎん!』 2008年6月7日(土)

窓から見える西の空は一面真っ白です。
明日から天気が下り坂らしいですね。

昨夜、家族4人で「あきたこまち」でゴハンを食べた後、
ゆっくりお風呂に入り、10時くらいに上がって携帯を見ると、
師匠からの着信が。

折り返し電話すると、あの声で、
「オレ、いま帰ってきたんや〜。メシ食おか思てな〜。
純瓶にも電話したんや〜。お前、いま何してるねん。
あ〜、家かぁ。西宮で食べるから来いや〜」

タクシーに乗って苦楽園へ直行。
三人でワイワイとやりました。
師匠は先日、「家族に乾杯」のロケでベトナムに行かれ、
それがとても刺激があって楽しかったとのこと。
言葉が通じなくてもわかり合えたりするんですね。

江戸川乱歩の「屋根裏の散歩者」のことを書いたら、
武庫之荘のKさん、構成作家のSさんなど、
たくさんの方から情報を頂きました。
ありがとうございます^^
便利な世の中です。

今日から、繁昌亭の昼席です。
その後、ミナミのトリイホールの社長と会います。
もしかしたら、トリイホールで落語会をするかもしれません。
決まったら、すぐに載せます。

明日、日曜日のMBSラジオ「チョアヨ韓国」聴いて下さい。
「焼肉ドラゴン」のことを取り上げてくれてます。

それと、サンテレビの「日曜夕刊」見て下さい。
西宮の和ろうそく屋さん「松本商店」を取材しました。

では、今日も銀ぎん!^^
[854] 今日も銀ぎん!2008.06.06(金) 18:05
 『乱歩と髭剃りで銀ぎん!』 2008年6月6日(金)

西日が眩しいです。
まだこの時期ですから自分の部屋にいられますが、
真夏は絶対に無理です。

一週間ほど前、こんな事件があったのを覚えてますか?
一人暮らしの男性の家に見知らぬ女が住みついていたという。
それも、押入れの上の天袋に。

その事件のことをある番組が取り上げていて、
江戸川乱歩の「屋根裏の散歩者」が話題に上がったんです。

読みたくなりましてね。
昨日、梅田の紀伊国屋書店に行ったんです。
でも、ないんです。
「屋根裏の散歩者」だけでなく江戸川乱歩の作品全てが。

確かに古い作家ですが、超有名な人でしょ。
でも、絶版だそうです。
意外ですねぇ。
女性の店員が「古本屋さんで探してみて下さい」とポツリ。

今日、MBSラジオ「こんちわコンちゃん」でこの話をしたら、
リスナーさんからたくさん「この古本屋へ行けばある」とか、
「アマゾンで買えばいい」とか、メールやFAXが来ました。
皆さん、ありがとうございます^^
今度、古本屋さんに行きます。

今日は梅田のヨドバシカメラでブラウンの髭剃りを買いました。
今まで使ってたやつがダメになったんで。
いいのがたくさん並んでました。
ケースに入れておけば勝手に洗浄するやつとかね。
2万〜3万のものがゴロゴロ。

僕はそんなに髭が濃くないので、安いので十分。
7000円台のをゲット。
明日の朝から使います^^

3月以降、家族揃って外食していないので、
今から近所の「あきたこまち」へ行って、美味いもの食べます^^
「焼肉ドラゴン」成功記念といったところでしょうか。

明日から繁昌亭の昼席に出ます。
僕の出番は仲入りのすぐ後。
後半戦のトップバッター!
好きなんです、この出番。

では、明日からも銀ぎん!^^
[834] 今日も銀ぎん!2008.06.05(木) 11:57
 『ヒヤヒヤで銀ぎん!』 2008年6月5日(木)

さっきまで強く降っていた雨が、今は少し弱まってきました。

昨日は繁昌亭で「天満の銀座〜1丁目〜」。
お天気も味方をしてくれました。

着物が三つとなると、かなりの量。
他にもチラシやモロモロの荷物があります。
一番大きなゴロゴロと手提げのカバンに詰めて出発。
海外旅行に行く人に見えたかもしれません。

数日前から喉と鼻の調子が少し悪かったので、
梅田の河村耳鼻科へ。
河村先生には、10年間お世話になってます。
お蔭でいい状態に^^

気合いを入れるため、昼食は三番街の「KYK」でトンカツを。
ゴハン、みそ汁、キャベツをおかわり。

梅田のティップネスで歩きながらおさらいをして、
サウナで汗をかき、ついでに首と背中のマッサージも受け、
準備万端整え、4時半に繁昌亭へ。

楽屋でスポーツ報知の取材を受けました。
8日(日)に載るそうです^^

一門の後輩、由瓶、鉄瓶のご両人がお手伝いに。
心強い。

蓋を開けると、約150人のお客様が来られ、
1階席がざっとイッパイに。
ありがとうございます!^^

桂さん都くんが「動物園」で好スタートを切ってくれました。
豊来家玉之助さんの太神楽曲芸はいつもお見事!

僕は、「お忘れ物承り所」「くっしゃみ講釈」「七段目」の三席。

気合いを入れて臨んだ舞台だったのですが、
「くっしゃみ講釈」でやってしまいました。
肝心の講釈の件で、なぜかストップ。
今までこのネタでこんなことなかったんですがねぇ。
ちゃんと言えてたんですよ〜。
ウケル、ウケナイは別にして^^

一瞬の空白の後、何事もなかったかのような顔で、
少し前から再スタート。
いや、お客さんには僕の引きつった顔がよく見えてたでしょう^^
「同じところでまた止まったらどうしよ〜」という不安を、
僕はもちろんのこと、お客様全員、楽屋の仲間、
とにかくそこにいる全ての人が感じていたはずです。
つまり、一つになれたのです^^

何とか言葉が繋がり先へ進めましたが、
動揺の色は隠せなかったですね。
まだまだです。

その失敗を受けて、トリの「七段目」ではマクラから楽しかった!
まあ、お客様に助けられましたね。
温かい方たちに恵まれてます。

「くっしゃみ講釈」のリベンジをしたいので、
15日(日)の「帝塚山DEらくごパラダイス」でします!

打ち上げで「くっしゃみ講釈」のミスのことで盛り上がっていると、
由瓶くんが衝撃の一言を。

「お兄さん、お忘れ物承り所でも一つミスったん、
覚えてはります?」
「ええっ!?知らんで〜。どこや?」
「旦那が嫁ハンと電話で話してる時、
弁当って言わなアカンのに、傘って言うたんですよ^^」
「マジで〜!?全然覚えがないわ」

そう言えば、あのあたりで客席から妙な笑いがあったんです。
原因は「傘」だったんですね。
朝から僕のパソコンや携帯にメールがワンサカ。
「銀瓶さん、傘やなしに弁当ですよ〜^^」
皆さん、失礼しました〜。
そして、ありがとうございます〜^^

波乱の幕開けとなった「天満の銀座〜1丁目〜」。
「2丁目」は、8月11日(月)午後6時半開演です。
ただ今、前売り発売中!
今後ともヨロシクお願いします^^

では、ミスしても、今日も銀ぎん!^^
[832] 今日も銀ぎん!2008.06.04(水) 09:34
 『当日の朝で銀ぎん!』 2008年6月4日(水)

雲が目立ちますが、まあまあ、いい天気。
久しぶりな感じがします^^

それにしても、僕はついてますね。
いわゆる、晴れ男^^

新しい落語会「天満の銀座」、記念すべき1回目が、
雨に邪魔されることないのですから。
日頃の行いが良いから!?^^

残念ながら、完売には至りませんでしたが、
とてもワクワクしています。
どんな舞台になるのやら。

三席するので着物も三つ持って行きますが、
今日は、新しい着物をデビューさせます。
尼崎の美容師さん、Aさんご夫妻が作って下さったもの。
これが渋いんです!^^
たぶん、「七段目」で着ると思います。

繁昌亭に入る前に、ティップネスで汗をかいてシャキッとします。
その前にアンケートのコピーとか、やることがイッパイ。

当日券ありますよ〜^^
ぜひぜひ!

では、今日は繁昌亭で銀ぎん!^^
[831] 今日も銀ぎん!2008.06.03(火) 10:21
 『BGMで銀ぎん!』 2008年6月3日(火)

昨日からずっと雨です。
梅雨に入りましたからね。

「雨」は嫌がられますが、「雨」も必要です。
それはわかってるんですが、やはり、雨が降ると気分がダウン。
気を上げるため、サルサのCDをかけてます。
明日の「天満の銀座」でも、これをBGMにします^^

落語会の開場は、大体、開演の30分前。
この30分間、何も音が鳴ってないのはどうかな?と、
ずっと以前から思っていました。

噺家でも、BGMをかける人とかけない人と分かれます。
そんなこと全く気にしない人もいます。
僕は気にしてしまうタイプなんです。
ですから、自分で落語会をするようになってから、
BGMをかけてます。
自分の会は好き勝手できますからね^^

今までいろいろと試しましたが、とりあえず、
ジャズに落ち着きました。
近所の「ゆらゆら美容室」で借りることが多いです。
明日使用するサルサも「ゆらゆら美容室」のオーナーのもの。

まあ、お客さんの好みもバラバラですからね、
「BGMなんか要らん!」という人もいらっしゃるかも。

全員の意見は採用できないんですね^^
では、何を最優先するのか?
それは、僕の好み、僕のセンス。
それしかないのです。
落語もそうですし、BGM、パンフのあいさつ文、全て。

僕の好みやセンスを良しとして下さる方はお越しになられ、
良しとされない方はお越しにならない。
それが一番、健康的なのです。
お互いのため^^

明日は、梅雨の一休みを期待します。
「天満の銀座〜1丁目〜」繁昌亭にて午後6時半開演。
当日券あります!
僕を良しとして下さる方、お待ちしてま〜す!
もちろん、良しとされてない方のご来場も大歓迎ですよ。
もしかしたら、良しとされるように変わるかもしれませんしね^^

こういう書き方をするから、敵を作るのかなぁ?^^

では、今日も銀ぎん!^^
[827] 今日も銀ぎん!2008.06.02(月) 09:37
 『エライ遠くからで銀ぎん!』 2008年6月2日(月)

どこに出しても恥ずかしくない曇り空。
夜には雨が降るそうな。

ABCラジオ「全力投球!妹尾和夫です」を聴きながら、
そして、ソウルでもらった抹茶味の「ホールズ」を舐めながら、
これを書いてます。

長いこと妹尾さんともしゃべってないなぁ。
正義感溢れる熱いオジサンなんですが、
ツッコミどころ満載のオモロイおやじです^^

昨日は、河内長野で「笑福亭銀瓶噺を聴く会」。
素人落語を30年近くされてる、
すずめ家ちゅん助さんがプロデュースの落語会。

ちゅん助さんはいつも丁寧に落語会を作られます。
ですから、「ちゃんと噺を聴こう、楽しもう」というお客様が、
いろんな所から来られます。

昨日はなんと、東京からYさんが、そして、
香川県からUさんがお越しになられました。

Yさんは、「焼肉ドラゴン」東京公演を観て僕のファンに^^
Uさんは、ABCの道上洋三さんの番組を聴いて、
僕が韓国語落語をしていることを知り、手紙をくれました^^

お二人とも韓国語の勉強をされてまして、
韓国語で手紙を書かれるんです。
僕よりレベルが上のような^^

しかしまあ、遠い所からお越し頂き、ホントに恐縮しました。
着物で一緒に写真も撮れてヨカッタ^^

昨日は久々に二席しました。
「お忘れ物承り所」と「寝床」。

明後日は、繁昌亭で「天満の銀座〜1丁目〜」。
僕の新しい落語会。
ここでは三席します。

開演は6時半です。
チケット、まだ残ってます。
ぜひ、お越しを^^

では、今日も銀ぎん!^^
[825] 今日も銀ぎん!2008.06.01(日) 22:20
 『お願いです』 2008年6月1日(日)

いきなりですが、これを読んでいる皆さんにお願いがあります。

僕がとても信用している方が、ある男性の命を救おうと、
懸命にがんばっているので、僕もお手伝いしたくて書きます。

奈良県在住の中島大輔さん(24)が、
原発性硬化性胆管炎(通称PSC)という難病で、
現在、大変危険な状態にあります。

高校2年生の時から、この病気と闘っているそうですが、
もはや、肝臓移植を受けるしか助かる方法がないそうです。

国内での脳死移植を待つことは不可能に近いので、
海外での脳死移植を目指しています。

しかし、約6000万円の費用がかかります。
とても個人で賄える額ではないので、
中島大輔さんの大学時代の友人が中心となって、
「大輔君を救う会」を発足し、募金活動を行っています。

http://helpdaisuke.mad.buttobi.net/
「大輔君を救う会」ホームページ

今のところ、目標金額到達にはかなり厳しい状況だそうです。
中島大輔さんには、時間がありません。

僕は中島さんと面識はありませんが、友人の友人です。
少しでも力になれればと、6月4日(水)繁昌亭で行う、
「天満の銀座」の収益金の一部を募金します。

皆さんもお力を貸して頂けないでしょうか。

以下に、募金振込先を書きます。

口座名義:ダイスケクンオスクウカイ

● 三菱東京UFJ銀行   近鉄学園前支店  1321709
● 三井住友銀行  学園前支店 3680057
● みずほ銀行  学園前支店  1026983
● りそな銀行  近鉄学園前支店 0053506
● 京都銀行  登美が丘支店  26036
● 南都銀行  学園前支店 2000414
● 奈良県農業協同組合  伏見支店 0004664
● ゆうちょ銀行振替口座 00980−6−107082

どうか、よろしくお願いします。
[824] 今日も銀ぎん!2008.06.01(日) 10:08
 『黙々筋トレで銀ぎん!』 2008年6月1日(日)

僕らの仕事はあまり曜日は関係ないんですが、それでも、
日曜日って、朝から晴れてるとなんか嬉しいですね。
「Sunday」ですからね^^

昨日、久々に梅田のティップネスへ。
約2週間ぶり。
これだけ空くと、やはり体は鈍るものです。
大胸筋と腹筋だけ軽くしました。
ソウルで食べ過ぎて、少しお腹が出てきたようで。
でも、体重は変わらず、70キロをキープです。

ティップネス通いも5〜6年になりますが、
すっかり生活の一部になってしまいました。
こんなに続き、また、こんなにハマるとは^^

ティップネスでも、いろんな出会いがありましたよ。
北新地のお寿司屋さんのご主人・Aさん、
謎の金髪遊び人・Kさん、東通りの焼肉屋のご主人。

Jというオーストラリア人男性から狙われたことも。
僕に会う度に、「オ〜、ビューティフル、バディ〜」と言いながら、
胸を触るんです。
ウインクされたこともたくさんありました。
なんとか操は守りましたが^^

まあ、なんにしても、体を動かして汗をかくのはいいことです。
20代より今の方が元気ですからね。

今日は、河内長野でミニ独演会です。
当日券あると思いますよ^^
詳細は「出演情報」に。
お近くでお暇なら、フラッとお越しを^^

では、今日も銀ぎん!^^
[816] 今日も銀ぎん!2008.05.31(土) 09:12
 『熱弁で銀ぎん!』 2008年5月31日(土)

ドンヨリとしたグレーの空が広がっています。

水曜と木曜、心斎橋そごうの「そごう劇場」に出ました。
桂雀々お兄さんの独演会だったんです。
チケットの一般発売がなかったため、
お知らせをブログには書きませんでした。

初めて上がった「そごう劇場」の舞台。
思ってたよりもやりやすかったです。

雀々お兄さんには以前から随分とお世話になってまして、
今回も二日連続で出して頂きました^^

水曜は「お忘れ物承り所」、木曜は「宿題」を。
前座さん、お兄さんの後の3番目ですから、
色変わりの意味もあって新作を。

女性客が多かったですね。
ご陽気な客席でした^^

「宿題」はスカイAで放送されるようですよ。

昨日の夕方、インタビューを受けました。
在日本大韓民国青年会が出してる「アンニョン!」という本。
在日コリアンの若者二人に熱く語ってしまいました^^

それから、久々に師匠に会いました。
「ヤンタン」の収録があったので顔を出し、
福島にある「六源」という焼鳥屋さんへ。

瓶成くん、Uマネージャーも合流し、
またまた熱く語ったのでした。
あ〜、おもろかった^^

では、今日も銀ぎん!^^
[813] 今日も銀ぎん!2008.05.28(水) 09:56
 『いい仲間で銀ぎん!』 2008年5月28日(水)

窓の向こうに見える西の空は、少し曇っています。
サルサの軽快なリズムに乗りながら、いま、これを書いてます。

昨日、自宅近くの「ゆらゆら美容室」で髪を切ったんですが、
その時、店内にかかっていたCDを借りたんです。
時々借りては、落語会の開演前、BGMに使ってます。
いいですよ〜、「ゆらゆら美容室」^^

昨日は難波のB1角座で、一門の後輩たちとの落語会、
「シックスセンス☆六瓶の会・6本目」でした。
B1角座が今月いっぱいで閉館になるのに伴い、
この会も今回で最後。
昨日も100人を超える大入り満員でした。
1回目から全て大入りです。
ご来場頂いた皆様、ホントにありがとうございます^^

この会のコンセプトは「新しく覚えたネタをやる」なんですが、
僕は3月からずっとお芝居に携わっていたためお稽古に行けず、
今回は僕だけ「久しぶりのネタ」をすることに。

選んだネタは「道具屋」。
三年の修行期間を終えてすぐの頃、
笑福亭松喬師匠につけて頂いたネタです。
前座の頃は頻繁にやってましたが、約10年以上ぶり。

忘れてないもんですね〜。
忘れてはないんですが〜、結果は〜、う〜ん・・・。
今回は後輩たちに負けました!

銀瓶「道具屋」
瓶生「青菜」
由瓶「たぬさい」
瓶吾「親子酒」
  仲入り
鉄瓶「四人ぐせ」
瓶成「愛宕山」

トリの瓶成くんは師匠につけてもらった「愛宕山」で、
45分の大熱演!
終演が10時前までなってしまいましたが、
ほとんどのお客様が最後までお付き合い下さいました。
ありがとうございます!

これから先は、どうするかまだ未定ですが、
これからも、応援ヨロシクお願いします^^

実は、月曜からずっと、首からペンダントをぶら下げてるんです。
僕は、今まで指輪もしたことなく、
こういうお洒落には全く興味がない男だったんですが、
これだけは別なんです。

「焼肉ドラゴン」で共演した韓国人俳優たちが、
日本俳優チーム全員に名前入りでプレゼントしてくれたもの。
これがなんと、軍隊の認識票を使ったもの。
韓国では、兵役を終えると仲間同士でこうするのだとか。

シルバーの金属板にハングル文字で、
「焼肉ドラゴン 銀瓶 2008.3.1−5.25」
と、刻印されています。

稽古が始まった日からソウル公演の千秋楽まで、
同じ釜の飯を食った仲間。

同じものが2枚ぶら下がってます。
これは、「日本と韓国」を意味しているのです。

打ち上げの時、その説明を受け、涙が溢れてきました。

僕は一生、これを肌身離さず生きていきます!

では、今日も銀ぎん!^^
[809] 今日も銀ぎん!2008.05.27(火) 09:11
 『ハンメ(祖母)のパワー』 2008年5月27日(火)

穏やかな朝です。

ソウルのホテルの前は大きな道で、交通量も多かったため、
窓を開けると車の走る音ばかりが耳に入ってきましたが、
いま僕がいる、武庫之荘の部屋の窓からは、
近くの幼稚園から子供たちのはしゃぐ声が聞こえています。

3月1日から約3ヶ月続いた、「焼肉ドラゴン」との生活。
一昨日で終わりました。
2008年の春は、「焼肉ドラゴン」一色だったわけです。

充実感しかありません。
正直、稽古の時は「やっていけるかなぁ」と不安になりました。
自分に芝居ができるのか。
自分が作品の足を引っ張ってないか。
でも、知らない間に、そんな余計なことは考えなくなりました。

開き直りましてね。
「こんな俺をキャスティングしたスタッフが悪いんや!」と。
僕の人生、大体、最後は開き直ります^^

結果は、観たお客様が判断されることですが、
自分としては、「やることはやった」と胸を張れます。

第五場で店主・龍吉が、僕が演じる長谷川に向かって、
自分の半生を語るシーンがあります。

「わしは戦後、コヒャン、故郷帰るつもりやったです。(中略)
働いた、働いた。働いて、働いて、気づいたらこの歳や。
わしはもう、故郷帰るのあきらめた。故郷は近い。
けど、遠い。ものすごぉ遠い」

このセリフを長谷川はただ黙って聞いているのです。

僕はこの時、必ず、88歳になる祖母のことを想っていました。
なぜなら、龍吉の言葉は在日一世の言葉で、
祖母も一世なのです。

きっと祖母も、心のどこかでこのようなことを感じていたのかなと。
祖母がいてくれたから、今の自分がいる。
祖母のことを想えば、芝居の中に入っていけました。

その祖母が、東京公演の最中、亡くなりました。
もうそんなに永くはないだろうと覚悟はしてました。
祖母が亡くなったことを東京公演が終わってから知りました。
「大事な芝居に集中させたい」という父の考えです。

まあ、仮に知らされても、舞台の真っ最中なので、
お通夜にもお葬式に行けなかったのですから、
それでいいのです。
父の想うように、僕は芝居に集中できたわけですから。

ソウル公演には祖母の写真を持って行きました。
まだ若かりし頃の祖母が赤ん坊の僕を抱いている写真を。
第五場では、それを上着のポケットに入れて舞台に立ちました。
祖母の力を借りたかったからです。

祖母は大きなパワーを僕に与えてくれました。

湿っぽい話になって、すみません。

お知らせです。
29日(木)のNHK「おはよう日本」で、
「焼肉ドラゴン」が取り上げられるそうです^^
早朝なので、録画セットして下さいね。
午前6時〜7時の間らしいですよ。

では、今日も銀ぎん!^^
[804] 今日も銀ぎん!2008.05.26(月) 19:19
 『帰国で銀ぎん!』 2008年5月26日(月)

夕方、無事に帰ったきました^^
久々に自宅でパソコンしてます。
武庫之荘の空気を吸うと、やはり、ホッとします。

詳しいことは、また改めて書きます。
今から晩ゴハンなんで^^

あっ、そうそう、いま発売中のLマガジン・7月号、見て下さい。
86ページに僕のインタビュー記事が載ってます。
僕、左目が極端に小さいんですよね^^

では、今日も銀ぎん!^^
[803] 今日も銀ぎん!2008.05.25(日) 19:29
 『ソウル・千秋楽で銀ぎん!』 2008年5月25日(日)

いま、「焼肉ドラゴン」ソウル公演、感動の千秋楽を終え、
ホテルに戻り、シャワーを浴びて一息ついてます。

カーテンコールでは、客席全体がスタンディングオベーション!
脚本・演出の鄭義信さんも舞台に上がり、大きな拍手。
涙が止まりませんでした。
こんな感動、今までの人生で五本の指に入るほどです。
あとの四本が、すぐには出てきませんが^^

今日、5月25日は、師匠・笑福亭鶴瓶から、
「銀瓶」という名前を頂いた日です。
銀瓶になって、丸20年。
このような節目の日に、ルーツの国のステージに立っている。
自分一人の力では、絶対に無理なことです。
多くの皆さんに、ありがとう!

もっと書きたいことが山ほどありますが、
打ち上げの時間が近づいてきましたので、ここまで^^
また、改めて記します。

今夜は何時まで飲むのか、わかりませ〜ん!^^

では、これからも銀ぎん!^^
[802] 今日も銀ぎん!2008.05.23(金) 14:20
 『揉んで銀ぎん!』 2008年5月23日(金)

今日のソウルは曇り空。
そして、少し蒸し暑いです。

昨日は劇場入りする前に、役者仲間数人でインサドンへ。
パク・スヨンさんお勧めの「テンジャンチゲ」のお店で昼食。
これが、超ウマの激安!
おかずがいっぱい出てきて、5人満腹になって、
総額36000ウォン。
日本円で、ざっと一人720円。
日本なら倍はかかりますね。

他の皆は買い物をするというので、僕は一人、マッサージへ。
中国式のマッサージだそうで、足の裏を中心にします。
首と背中もセットにしてお願いしました。
足の裏、痛いかなと心配しましたが大丈夫。
心地よい痛さで、いつの間にか寝てました。

70分間で32000ウォン。
日本なら、だいたい10分で1000円ですから、
これも半額ですね。

スッキリして楽屋入り。

ソウル公演では、二日続けて客席から不思議な反応が。
第4場で、千葉哲也さん演じる哲男が乱闘の後、
「俺は、北へ行く」
こう言います。

これは、実に重いセリフです。
在日が日本から北朝鮮へ行く決心をしたのですから。
東京公演では、客席はシーンと静まりかえってました。

でも、ソウルでは笑いが起きるんです。
楽屋で千葉さんと「なんでかな?」^^

今度、ネイティブの韓国人にちゃんと聞いてみよう。
まあ、こういう反応の違いというのが、やってて楽しいのです^^

昨日は、フジテレビのCS番組「韓タメDX」の取材で、
東京からDJのみんしるさんとソウル在住のヒョジョンさんが。
終演後にインタビューを受けました。

そして、懐かしい再会も。
7〜8年前、大阪で「ソウルスタイル」という展示をやってました。
ソウル在住の李さんご一家の家にあるもの全てを見せるんです。
僕はその時、ABCラジオの取材で展示を見て、その後、
ソウルの李さんの家にも取材に行きました。

その時、僕は韓国語が全然できなかったのです。
それから、韓国語を学び、2005年から韓国語落語を始め、
2007年3月のソウル公演の時には、李さんご夫婦が来られ、
初めて韓国語で会話をしました。
感動しましたね。

昨日は、李さんの奥様とお譲ちゃんが来てくれました。
時間がなかったので、写真を撮っただけですが、
10月の韓国語落語公演の時に食事をすることを約束。
また、楽しみが増えました^^

言葉を学ぶだけで、いろんな出会いが生まれ、
大きな感動や喜びを得ることができるのです。
僕はホントに幸せ者です^^

今日も会場には嬉しい人が現れそうです^^

では、今日も銀ぎん!^^
[801] 今日も銀ぎん!2008.05.22(木) 10:03
 『ピビン麺で銀ぎん!』 2008年5月22日(木)

少し霞がかかったような空ですが、まあ、いいお天気です。

ほんのちょっと二日酔いですね。
頭がポワ〜ンとした感じ。
しょっちゅうあることです。

昨日のお客様は若い方が多かったようです。
ノリがそんな感じでした。

休憩後の二幕は、朴スンチョルさんと山田貴之さんによる、
アコーディオンとチャンゴの演奏からスタートするんですが、
その反応がノリノリなんです。

東京公演でも、毎回、手拍子が起きました。
舞台裏でスタンバイしている僕も嬉しくなるほど。
昨日は、手拍子と歓声がすごかったです。
その後に出る僕も、出やすいですね。

そんなこんなで、昨日も集中して舞台に立てました。
尼崎から来てくれた美女?五人と打ち上げ。
長谷川の頭のまま行ったら、大いに喜んでもらいました^^
ピビン麺が美味かった!

今日は、劇場に入る前に俳優陣一行でソウルを散策します。
どこかでマッサージを受けたいなぁ。
首と腰がちょっと・・・。

では、今日も銀ぎん!^^
[800] 今日も銀ぎん!2008.05.21(水) 12:29
 『父とソウルで銀ぎん!』 2008年5月21日(水)

朝方、小雨が降っていましたが、今はもう止んでいます。

昨日の「焼肉ドラゴン・ソウル公演」初日は、
ちょっとしたハプニングもありましたが、
それも含めて大成功でした。

開演前、楽屋の入口に、父、ハマンのマスターと友人、
ソウルの沈さん(僕の遠い親戚)、閔貴永さんが来られました。
韓国で父やマスターと会うのは不思議な感覚です。

東京で10公演もしましたから、ガチガチにはなりませんでしたが、
ほどよい緊張感です。

まだお客さんが入る前のガラ〜ンとした客席を、
舞台から眺めるのが僕は好きです。
落語会の時も必ずそうします。
満員の中で演じてる姿をイメージするんです。

開演すると、演じる側は東京でもソウルでも同じです。
でも、客席の反応は、やはり微妙に違います。
東京でウケてたのにソウルでは少しだったり、
逆に、東京以上に笑いが起きたり。

今回は、日本語のセリフには韓国語の、そして、
韓国語のセリフには日本語の字幕が出ています。

日本語のセリフでも大きな笑いが何度もありました。
つまり、韓国人のお客様も笑っているのです。

一番驚いたのは、「ボンカレー」で爆笑だったことです。
聞けば、韓国にも「ボンカレー」があるとのこと。

第3場の冒頭、僕が小噺をするんです。
東京公演では、楽しんでもらえました。
ソウルでは、もちろん韓国語です。
お馴染みのサルの小噺をしたんですが、
ちゃんと結果を残せました。
ホッとしましたね^^

みんなで力を合わせて、最後までいい感じでした。
芝居を楽しめるようになりましたね。

NHK「ハングル講座」に出演中の韓国のタレント、
キム・ヒョンギさんが大きな花束を持って観に来てくれました。
「アニキ〜、ヨカッタよ〜^^」。
韓国に弟分や妹分が増えました^^

初日ということで、終演後、レセプションがありました。
次から次へと偉い方がご挨拶。
その中に、国際交流基金の小林さんの姿も。

僕の韓国語落語公演、最大、最強の味方である小林さん。
僕が今回このお芝居に出られるのも、小林さんのお蔭です。
一つの出会いが次の出会いを生み、
そしてまた新しい出会いに発展していく。

前を向いて進んで行けば、楽しいことばかりです。
途中にある「しんどいこと」は、楽しさを感じるための生地。

レセプション会場には、もう二人、よく知った顔が。
MBSラジオ「チョアヨ!韓国」の取材で来られた、
八木早希アナウンサーと曽山ディレクターです。
二人の目も潤んでました。

お母さん役のコ・スヒさんと美花役のチュ・イニョンさん、
そして、脚本・演出の鄭義信さんにインタビュー。
近日放送されるので、お聴き下さい^^

その後、父、ハマンのマスター、沈さんたちと合流。
男6人で祝杯をあげたのでした。
みんな、ソウル公演のパンフレットを買っていたので、
サインして千社札を貼ってあげました。
ソウル公演のパンフが、カラーで豪華なんです^^

今日は、尼崎から賑やかな女性集団がやってきます。
僕の飲み仲間たち。
恐らく、今夜も遅くなるでしょう^^
飲みすぎ注意!

では、今日も銀ぎん!^^
[799] 今日も銀ぎん!2008.05.20(火) 09:55
 『2度目の初日で銀ぎん!』 2008年5月20日(火)

ソウルの空は、「焼肉ドラゴン」初日を祝うかのような快晴。

17日(土)から、「芸術の殿堂(イェスレ チョンダン)」で、
稽古をしてました。
素晴らしい劇場です!
日本で言うなら、どこになるのでしょう?
とにかく、ソウル市民の誰もが知ってる劇場なんです。

東京公演の後、3週間ぶりなので、まずは本読みから。
これが、とても楽しかった^^
まるで、同窓会のよう。

舞台に移ってからは、歌や踊り、殺陣の動きのチェック。
徐々に体を慣らしていきます。
それから、衣装に着替え、一場から稽古です。

劇場の構造上、一部の客席から死角になる所があるんです。
ですから、何カ所かのシーンで動きや立ち位置が変わりました。

東京であれだけやっても、ソウルで新鮮になれます。
なんというか、このお芝居をやれる喜びを感じてるんですね^^
昨夜はゲネプロで、最初から最後まで通しました。

僕は韓国に来ると、いつも以上によく食べて飲みます。
毎日、宴会です^^
焼肉、サムギョプサル、サムゲタン、ソルロンタン・・・。

朝から食欲がスゴイんです。
ホテルの前にある食堂でソルロンタン、カルビタン。
昨日の朝は、お粥の専門店へ。
今日は朝昼兼用で何を食べようか?^^

さあ、いよいよソウル公演の初日です。
夜の7時30分開演。
日本から、父とハマンのマスターが観に来てくれます。

余計なことは考えず、ただただ「長谷川になる」だけ!^^

では、今日も銀ぎん!^^
[798] 今日も銀ぎん!2008.05.19(月) 09:46
 『嬉しい再会で銀ぎん!』 2008年5月19日(月)

今朝のソウルは、いいお天気です。

お待たせしました。
実は、ソウルのホテルに入るなり、パソコンを繋いだんですが、
なぜかウマクいかず、さっき、やっと復旧しました。

ホテルのフロントに言うと、係りの人がやって来て、
部屋の中のある扉を開け、ゴソゴソ。
すると、一発でした。

こんなことなら、もっと早くに言えばヨカッタ^^

16日(金)の2時半頃、ソウルの仁川空港に着きました。
関空から来たキャストは僕だけ。
他の役者陣は成田から。
でも、僕より2時間もあと。
新国立劇場の伊澤さんが迎えに来てくれてました。
一足先にホテルへ。

このホテルがいいんです!^^
部屋が広くて、なんと、ロフトまであります。
キッチン、洗濯機もあるんです。
マンションタイプですね。
浴槽がなく、シャワーだけというのが物足りませんが。

部屋に入って片付けていると、ホテルに嬉しいゲストが。
お母さん役のコ・スヒちゃんです。

夜に日韓の役者たちで食事会をすることになってましたが、
せっかくだから、まずは二人でデートすることに^^

スヒちゃんは、ヒュンダイの大きな車で来てくれました。
スヒちゃんの運転でソウル市内をグルグル。
ソウルは、東京や大阪以上に車が多いんです。

「オナカ空いたし、先に二人で食べようか」となり、
スヒちゃん行きつけのお店でゆっくり食事。
その後、夜景の綺麗なスポットへ。
周りはカップルばかりです。

僕たち二人が、韓国の女優と日本の噺家という、
異色の組み合わせだということには、誰も気づいてません^^

それから、他のみんなと合流。
夜のソウルで抱き合いました。
なんか、嬉しかったなぁ^^
そして、不思議な感覚でした。

「何を飲もうか?」となった時、すかさず誰かが、「マッコリ!」。
「焼肉ドラゴン」のシンボルです。
韓国俳優陣たちがよく行くお店で、マッコリを堪能^^
ワイワイと宴は続き、夜中の2時。

次の日からのガソリンを入れたのでした^^

続きはまた後ほど。
朝ゴハン、食べて来ます^^

では、今日も、ソウルで銀ぎん!^^
[797] 今日も銀ぎん!2008.05.16(金) 09:02
 『いざソウル!で銀ぎん!』 2008年5月16日(金)

窓の向こうに青空を見ながら書いてます。

昨日は、KBS京都のテレビ番組「ぽじポジたまご」に出演。
一門の後輩・鉄瓶くんが出てます。
司会は、これまた仲良しの大浦理子さん。

「六瓶の会」の告知で行ったんですが、
その前の韓国語のコーナーから参加しました。
講師は、京都にお住まいの金幸代(キム・ヘンデ)さん。
少しは、韓国語が話せるというのを披露できたかな?^^

KBS京都は、「ゆる〜い感じ」です。
スタッフも若い方が中心で、楽しかったですね^^

それにしても、昨日の京都は大変な賑わいでした。
葵祭りだったんですね。
阪急電車も地下鉄もギュウギュウ。

松竹芸能に嬉しいファンレターが届きました。
「焼肉ドラゴン」を観たという、東京のYさんから。
なんと、全て韓国語で。
日本人ですが、韓国語を勉強されてるんですね。
封筒や便せん、そして、字の雰囲気から、
お若い女性と察しました^^

「焼肉ドラゴン」を見て、とても楽しかったし、
歴史の勉強にもなりましたと書いてました。
そして、日韓の俳優陣の演技に感動したとも。

嬉しいですね。
ありがとうございます^^

これを書きあげたら、関空に向かいます。
今日からソウル入り。
明日から稽古して、20日〜25日、公演です。

東京でのことは忘れて、また新たな気持ちで臨みます!

パソコンを持って行きます。
ホテルで使えると聞いてますので、ソウルでもブログ書きます^^

では、今日も銀ぎん!^^
[796] 今日も銀ぎん!2008.05.15(木) 09:07
 『稽古会で銀ぎん!』 2008年5月15日(木)

今朝も清々しい空気です。

昨日は無学で、「つるべ、らくごのお稽古」でした。
なんと、1年ぶり。

平日の昼間に、突発的に催す落語会ですが、
いつも、ちょうどいい感じにお客様が入られます。
昨日も60人を超えていました。

不思議なもので、入りきらずにお帰り頂くということは、
今までに一度もないんですよね。
その器に応じて、お客様が来られるんです。
ということは、大阪城ホールでやれば、1万人?

基本的にこの会は、来れる弟子が着物を持って来て、
ネタによって師匠が、「お前、出ぇ!」となるんです。
ですから、出られない弟子もいるんですが、
昨日は、来た弟子全員が出演。

トップから、
恭瓶「風呂敷」
銀瓶「持参金」
鉄瓶「竹の水仙」
達瓶「お玉牛」
  仲入り
瓶生「いらち俥」
鶴瓶「琵琶を弾く観音像」(私落語)
   「宮戸川」

たっぷり3時間!

こういう会が毎月あれば、僕らにとってもありがたいんですよね。

では、今日も銀ぎん!^^
[794] 今日も銀ぎん!2008.05.14(水) 10:11
 『バラを見て銀ぎん!』 2008年5月14日(水)

昨夜の雷、うるさかったですね。
今朝は、一変して爽やかな天気です。

普段、落語の稽古をする場所が三つあります。
ジムのウォーキングマシン、武庫川の河川敷、そして、
近所の公園。

歩きながらブツブツやるんです。
たまに家で、浴衣に着替えて正座してすることもありますが。

昨日の昼間、公園に行きました。
そこには、バラ園があるんです。
いま、ちょうど見頃でして、色とりどり、たくさんのバラが。
公園の至る所で、いい香りがしてます。

花を見て素直に「綺麗なぁ」と感じるようになったのは、
30歳を過ぎてからです。
最近は、お花屋さんに行くことも多くなりました。
プレゼントで買うことがほとんどです。

花を咲かせたいですね〜^^

では、今日も銀ぎん!^^
[792] 今日も銀ぎん!2008.05.13(火) 10:16
 『夢芝居で銀ぎん!』 2008年5月13日(火)

僕の部屋は西向きです。
窓の向こうに爽やかな青空が広がってます。
今の時期はいいんですが、夏は西日がキツクて大変です。

週末はDM作りに精を出しました。
全部で308通。
楽しかった^^

DMを自分で出さなくてもお客様が来られるような、
そんな噺家になれればいいのですが、でも、もしそうなっても、
15年間やり続けてますから、恐らくやめないでしょう。

日曜の夜、友人のしげちゃん・かずちゃん夫婦とゴハン。
福島にあるモツ鍋屋さん「ふくみや」で。

しげちゃんとの出会いも面白い。
大阪に「立身出世劇場」という劇団がありました。
残念ながら、もう解散してしまいましたが。
とても優しいお芝居をされてた、いい劇団でした。
しげちゃんは、そこの役者さんだったのです。

僕が観に行ってまして、知らず知らずのうちに友達に^^
去年、しげちゃんがかずちゃんと結婚するというので、
僕が披露宴の司会をさせてもらったのです。

「ふくみや」で三人お腹いっぱいになって、その後、カラオケ。
僕は最近、K−POP中心に歌ってるんですが、
それも同じ曲ばかり。
シン・スンフンとかWAXとか。

新しいレパートリーを増やそうと、練習しました。

チャン・ナラ「たぶん愛でしょう」
ペイジ「私はいつも一人でした」
ハン・ギョンイル「私の人生の半分」

そんなに新しい曲ではありませんが、僕には新しい^^
毎日、毎日、聴いてます。

初めて歌いましたが、歌えるもんですね〜。
やはり、耳から覚えるんですね。
これは、語学も落語も同じです。

最後は、梅沢富美男さんの「夢芝居」。
好きなんです、この曲。

「稽古不足を幕は待たない。恋はいつでも初舞台」

いいセリフですね〜^^
初舞台ですよね〜^^
さあ、稽古しよ!

では、今日も銀ぎん!^^
[791] 今日も銀ぎん!2008.05.10(土) 12:58
 『オジサンファンで銀ぎん!』 2008年5月10日(土)

雨が降るのはいいんですが、この冷え方はなんでしょう。
一気に季節が逆戻り。
変な気候ですね。

木曜、金曜と二日続けて、口がひんまがりそうなくらい、
ご馳走を頂きました^^
美味しいものを食べてる時が一番幸せです。

木曜は、京都のUさんご夫妻が嵐山へ招待してくれました。
MBSラジオ「こんちわコンちゃん」を聴いて、
僕のことを好きになって下さったUさん。
4月には、「焼肉ドラゴン」を観に東京まで。

料理旅館「嵐楼閣」で、ゆっくりと京懐石を。
こんなとこ、テレビのロケでなら来たことありますが、
自分では絶対に無理です。
出てくる料理、全てに太鼓判!

Uさんは、一見、「その筋」の人っぽいのですが、
実際はホントに穏やかなお方^^
僕は会う度に、「黒い交際や〜」と言ってます。

ボケまくるので、ツッコミで大変ですが。

昨日は、福島の「あじ平」で焼きフグとフグしゃぶを。
YさんとCさんというオジサン二人と。
Yさんも東京まで来て、「焼肉ドラゴン」を観て下さったんです。

しかしまあ、フグというのは、刺身でよし、鍋でよし、焼いてよし。
お金があったら毎日でも食べたいですなぁ。

UさんもYさんもCさんも、僕の何が気に入って下さったのか、
ホントにまあ、ずいぶんと可愛がってくれはります。
みんなオジサンです^^
ありがたいことです。

そんなこんなで、東京から帰って来ても、ほとんど毎晩、
外でゴハンを食べてるのです。
先日、中学2年の息子が嫁ハンにこう言ったそうです。
「お父さん、東京におってもこっちにおっても一緒やん」。

ゴメンね〜^^
でもね〜、お父さんが家におっても何にもならんのよ〜。
お父さんは、外に出てナンボやの〜。

ところが皆さん、今日は朝からずっと家にいます。
せっせと落語会のDMを作ってます。
その数、300通。
大入り祈願!

では、今日も銀ぎん!^^
[790] 今日も銀ぎん!2008.05.08(木) 10:22
 『メリックで銀ぎん!』 2008年5月8日(木)

まあ、ホントに気持ちのいい空気です。

さっき、明日のラジオの「銀瓶人語」を書き上げました。
もう、NO.141なんです。
その中で、面白いものがどれだけあるのかわかりませんが、
続けるというのはスゴイことですね。

昨日は、久々に韓国語教室・メリックへ。
年明けからバタバタの連続でしたからね。

美人の金ミソン先生に「焼肉ドラゴン」の報告を韓国語で。
これが、勉強になるんです。
やはり、語学は「使うこと」が大事です。

そして、落語「犬の目」の日本語原稿を見ながら、翻訳。
今年の韓国語落語は「犬の目」です。
例年ですと、2月から準備し、4月には頭に入ってるんですが、
今年はお芝居の関係もあって大幅にずれ込み、
5月中に先生に翻訳してもらい、6月に覚えます。

でも、やり始めた頃よりも覚えやすくなりましたね。
それだけ、韓国語が体に入ってるのでしょう。
これも、「継続は力」です。

そうこうするうちに、オーケーの小島くんが来ました。
彼も韓国が好きで、僕の紹介でメリックに入ったんです。
忙しい中、真面目に勉強してます。

いつか二人で、韓国ロケとか、韓国のテレビに出るとか、
決して夢ではないのです。

今日は昼から、MBSラジオ「チョアヨ!韓国」の収録です。
「焼肉ドラゴン」のことを話します。
11日(日)深夜に流れます。
ぜひ、聴いて下さい^^

では、今日も銀ぎん!^^
[776] 今日も銀ぎん!2008.05.05(月) 16:39
 『アレやがなで銀ぎん!』 2008年5月5日(月)

せっかくのGWですが、今日はイマイチの天気。
でも、なんか時間がゆ〜ったりと流れてる感じがします^^

昨日は、繁昌亭・GW特別興行・夜の部に出ました。

2カ月ぶりに行く繁昌亭。
活気があって、やっぱりいいものです。

夜の部は6時開演なんですが、4時には着物姿に。
というのも、Lマガジンの取材がありまして。
繁昌亭の前で写真をパシャパシャ!
昔から、どうも、写真を撮られるのに慣れません。
落語をしてるのをカメラマンさんに撮って頂くのは、
全く平気なんですが。
なんか、意識してしまうんですね^^

その後、近くの喫茶店でインタビュー。
すっかり顔馴染みのHさんが、「焼肉ドラゴン」のことや、
これからのことについて根掘り葉掘り^^

次の号だと思いますので、ぜひ見て下さい。
Lマガジン!^^

さて、肝心の高座の方はと言いますと、これがまあ、
久々にやってしまいました!^^

マクラで、「2ヶ月ぶりに落語するんです」と言ったんです。
別に言い訳でもなんでもなく、ホントのことですから。
そしたら、お客さんが笑うから、
「いや、大丈夫ですよ」と言いました。

「七段目」をしたんです。
途中、若旦那と番頭のやり取りの中で、若旦那のセリフに、
「ヨカッタなぁ〜。こないだ観た、八百屋お七」があるんですが、
なんと、この「八百屋お七」が出てこないんです!

いわゆる、「真っ白になった」というやつですね。
こうなると、若旦那と番頭の会話も無茶苦茶です。

「ヨカッタなぁ〜。こないだ観た・・・、アレ」
「えっ?」
「いや、アレやがな」
「アレてなんですの?」
「いや、アレや!」
「アレ、言うたかて・・・、アンタ観たんでっしゃろ!」

通のお客様はもちろんのこと、落語ビギナーの方にも、
「あ〜、このヒト、セリフを忘れたんやなぁ」というのがバレバレ。

舞台の袖から心優しい噺家仲間の声が聞こえてきます。
「ヤ・オ・ヤ・オ・ヒ・チ」

心の中で、「そうや〜!八百屋お七や〜」。
噺もまた回ります。

「こないだ観た、八百屋お七!」
「思い出しましたか?」
「思い出した〜」
「まあ、2ヶ月ぶりやからね」

ここが一番ウケました。

何が、大丈夫やねん!
マクラで、某料亭の女将について、
「頭が真っ白になっても、腹は真っ黒ですかね〜」と言ったから、
バチが当たったんでしょうか^^

ホントはあってはならないことですが、
温かいお客様に助けられ、なんとか終了。

芝居より疲れました^^

今日は、朝から愛知県へ。
東春朝鮮初級学校のチャリティーイベントで韓国語落語。
老若男女、約100人の皆さんの前で大汗。
今日は、セリフが出てきました^^

僕の後に出られた、東海朝鮮歌舞団の歌と踊りに感激!

では、明日も銀ぎん!^^
[775] 今日も銀ぎん!2008.05.03(土) 14:10
 『テレビ放送の報告で銀ぎん!』 2008年5月3日(土)

5月の風は一番おいしいかもしれませんね。
大好きです。

今回、「焼肉ドラゴン」というお芝居に出て感じたのは、
「演じる」という点においての落語との違い。
というか、「僕が落語を演じてる時の感覚」とのギャップ。
う〜ん、ウマク言えませんが・・・。

稽古中、演出家の鄭義信さんから、
「もっと大きく」とか、「もっと、ごめんなさいの気持ちで」とか、
「もっと、必死に」などなど、たくさんアドバイスを受けました。

噺家が言う「クサクやる」というのとは少し違うかもしれませんが、
まあ、そんな感じですかね?
僕にしてみたら、「これ以上やると、クサクしすぎでは?」と、
思うわけです。

落語の場合、あんまり色濃くやると、かえってしんどいとか、
逆に伝わりにくいというのがあるんですね。
僕は、そう捉えています。

ですから、お芝居の稽古の時も、落語の感覚でやると、
それは「弱い」んでしょうね。

しかし、これは勉強になりました。
今後の僕の落語に生きるのかどうか?^^

さて、その「焼肉ドラゴン」ですが、
6月27日(金)24時55分から、
NHK・BS2「ミッドナイトステージ館」で放送されます。

今後、地上波でも放送があるかもしれませんが。
生の舞台を観られた方も観られなかった方も、
ぜひご覧下さい^^

久々に梅田のティップネスに行こうかと思案中です。

では、今日も銀ぎん!^^
[774] 今日も銀ぎん!2008.05.02(金) 16:44
 『5月スタートで銀ぎん!』 2008年5月2日(金)

2ヶ月間、東京を満喫し、一昨日の夜に帰ってきましたが、
やはり、地元はいいものです^^

さて、「焼肉ドラゴン」ですが、僕はホントにラッキーです。
韓国語落語を始めたからこそ生まれた機会。
ここに書ききれないほどの貴重な体験でした。

お芝居も落語も同じです。
稽古で身につけたモノしか舞台で出せない。
これを改めて痛感しました。

そして、「気持ちで演じる」。
これも同じです。

ただ、わかっていても時々、忘れる。
だから常に「意識する」ことなんでしょうね。

でも、スゴイ人は、意識しなくてもできるのでしょう。

山はまだまだ高いです。

もっと書きたいのですが、今から近所で指圧を受けます。
「神の手」に体のメンテナンスをしてもらいに^^

では、今月も銀ぎん!^^
[767] 今日も銀ぎん!2008.04.30(水) 10:06
 『東京ラストで銀ぎん!』 2008年4月30日(水)

快晴です!
暑いです!

昨日は、「NHKハングル講座」に出演中の韓国のタレント、
キム・ヒョンギさんと久々の再会。
2005年9月、ソウルでTV番組に出た時に出会い、
とても親切にしてくれた方なんです。

こういう風に、また会えるのも、繋がりですね^^

今日は、昼間に下北沢のライブハウスで師匠の落語会があり、
僕も出して頂きます。
ちゃんと着物を持って来ていたんです^^

それ以外の荷物は昨日、尼崎の自宅に送りました。
結構、費用がかかるものですね〜。

落語会が終われば、帰ります。

さて、充実の2ヶ月間、詳しい感想などは、改めて^^

「焼肉ドラゴン」出演に際し、応援して下さった皆さん、
そして、足をお運び下さった皆さん、ホントにホントに、
ありがとうございました〜!^^
コマッスムニダ〜!^^

では、今日も銀ぎん!^^
[765] 今日も銀ぎん!2008.04.27(日) 17:46
 『千秋楽で銀ぎん!』 2008年4月27日(日)

「焼肉ドラゴン」東京公演。
本日、無事に千秋楽を終えました。

関西からも多くの方が足をお運び下さいまして、
本当にありがとうございました^^

もちろん、関東、それ以外からお越しの皆様にも感謝です!

開演前から「今日が千秋楽だ!」というような、
変な緊張感もなく、いつもと同じ雰囲気でした。

ただ、カーテンコールの時は、流石にダメでしたね。
いつも泣いてるんですが、今日は、舞台裏で待ってる時に、
美花役のイニョンちゃんに「コマッスムニダ〜」と言った瞬間、
ボロボロ〜。
イニョンちゃんが「オッパ、大丈夫?」と言いながら、
涙を拭ってくれました^^

大きな拍手に包まれ、心の底から幸せな気持ちになりました。

今日は、松竹芸能の社長も来られました。
終演後、楽屋にお越し下さったので、
お花と楽屋見舞いのお礼を言うと、
「そんなことより、こっちに来て、来て」と僕を急がせるんです。

ついて行くと、なんとそこには、あの、山田洋次監督の姿が!

観に来られるかもしれないという噂は聞いてたんですが、
まさか、僕にまで会って頂けるなんて。

「初めまして。笑福亭銀瓶です」
「お疲れ様。お芝居は何度か経験あるの?」
「こんなに本格的なモノは初めてです」
「そうなの。ホントにお疲れ様」

たったこれだけの会話でしたが、感激です!

もっと書きたいのですが、今から打ち上げなので、ここまで^^
恐らく「朝まで宴会」になるでしょう。

明日、昼から赤坂でラジオの収録(韓国語で)があるんですが、
大丈夫かなぁ〜^^

まあとにかく、2ヶ月間一緒に頑張った仲間たちと祝杯です!
行ってきま〜す^^

では、明日も銀ぎん!^^
[764] 今日も銀ぎん!^^2008.04.26(土) 21:41
 『アイ・ビリーブで銀ぎん!』 2008年4月26日(土)

「焼肉ドラゴン」は、数日前にチケット完売!
初日が開くまでは、まだまだ余裕があったんですが、
その後の口コミとか新聞評などで、一気に伸びました。

おかしなもので、完売してから、新国立劇場や各俳優に、
「チケットありますか?」という問い合わせが殺到してます^^

ちょっとの差でしたね〜^^
ごめんなさい。

今日、土曜日の公演も超満員!

終演後、月刊「イオ」の編集長が楽屋に来られ、
目を真っ赤にしながら、「銀瓶さん、チョアッソヨ〜」。
在日コリアンには、特にたまらないお芝居でしょう。

終わってから、大阪から来てくれた飲み仲間、
ゾウちゃんチュウちゃん(二人とも男です)と一緒に、
歌舞伎町2丁目の「豚かん」でサムギョプサルを食べました。

途中から東京在住のスギさんも合流し、野郎4人で宴会。
最高に美味かった!^^

「豚かん」は、店長の歌のステージがあります。
今回で4回目となる僕は、店長ともすっかり仲良し^^

店長が満員のお客様に僕を紹介してくれ、
調子に乗って、シン・スンフンの「アイ・ビリーブ」を熱唱^^

さて、明日は、東京公演の千秋楽。

全てを吐き出します。
そして、打ち上げでは、朝まで飲むぞ〜!^^

では、明日も銀ぎん!^^
[763] 今日も銀ぎん!2008.04.25(金) 12:53
 『師匠が来られたで銀ぎん!』 2008年4月25日(金)

いい天気です。
汗ばむほどです。

いま、銀座のマッサージ店にいます。
といっても、マッサージを受けてるのではありません。
待ってるんです。

僕の腰が良くなったという話をしたら、
「焼肉ドラゴン」でお母さん役の高秀喜(コ・スヒ)さんが、
「私も行きたい」となりまして、ご案内役で参りました。

とにかく、みんな疲れてます。
特に韓国俳優陣たちは、大変でしょう。

マッサージが終わったら、
二人で銀座の洋食屋さんでランチをして、会場に入ります。
僕もついに、韓国の女優さんとデートするまでになりました!

昨夜の公演には、ついに師匠がお越し下さいました。
何としても観て頂きたかったのです。
僕のことよりも、「焼肉ドラゴン」という作品を。

終演後、師匠が楽屋へ。
開口一番、「ヨカッタワ〜」。
「ヤッター!」です。

お父さん役の申哲振さんに「スバラシカッタです!」。
お母さん役の高秀喜さんに「アナタの大阪弁、サイコー!」。

出口までお見送りした時も、ずっと「スゴイ」の連発でした。

嬉しかった!^^

昨夜は師匠と飲みに行かずに、
部屋でラジオの原稿を書いてました。
それも韓国語で。
辞書を見ながら、少しずつ。
夜中の3時にやっと完成。

いま、高秀喜さんはハリを打ってもらってます。
残りの公演のためにも、良くなってもらいたいです。

あ〜、ハラヘッタ!

では、今日も銀ぎん!^^
[762] 今日も銀ぎん!2008.04.24(木) 09:59
 『関西でやってほしいで銀ぎん!』 2008年4月24日(木)

ポツリポツリと雨が降っています。
木曜日はゴミ収集の日。
さっき、出してきました。

昨日も「焼肉ドラゴン」はいい感じでした^^
気持ちが入りました。
同じことを何度やっても、泣けるんです。
ただ、日によって微妙に差がありますが。

「立ち切れ線香」という落語をする時もそうですね。
僕自身が全く泣けないこともありました。

ただ、落語の場合、
「演者は泣いてはいけない」という意見もあります。

でも僕は、泣けるなら泣いたらいいという考えです^^

昨日は終演後、シアタートークがあったんですが、
僕の出番はありませんでした。
ちょっと、拍子抜け^^

そこで、大阪から来られた友人兼お客様と恵比寿で食事し、
その後、マッサージを受けることに。
かなりヤバイ感じだったんです。

尼崎の自宅近くにある指圧の先生、
僕は「神の手」と呼んでますが、その先生に電話しました。

「先生、東京でお勧めのマッサージ、ありますか?」
「あるよ〜」
「どこですか?今すぐ行きたいんです」
「あのねぇ、八王子か相模原」
「・・・遠いですねぇ。23区にないですか?」
「23区は知らんわぁ。ゴメンな。
帰ってきたら私が診てあげるから、なんとか持ちこたえて〜」

というわけで、銀座の「ザ・リバース銀座」へ。
昨日の先生はベテランさん。
うつ伏せに寝た僕の背中を触るなり、
「ウワッ!これはキテますよ〜」。
腰を触って、
「どうしたんですか?これ?」。

「実は、お芝居をやってまして。
毎日、女優さんを抱き上げてクルクル回るシーンがあるんです」
「なるほど〜。うらやましいですが、大変ですね」
「日曜まで公演があるんです。ですから、なんとかお願いします」
「わかりました。ハリを打ちましょう」

久々にハリ治療。
僕は好きなんです。
患部にハリが刺さった時の、あの「キュ〜ン」という感じが。

最後に保護テープを張ってもらいました。
すると、明らかに違うんです^^

先日から何度か行ってるため、かなり費用がかかりましたが、
そんなこと言ってられません。
また、他の仕事で回収したらええわい!^^

「焼肉ドラゴン」、関西からも多くの方が来られてます。
残念ながら、今回、関西での公演はありません。
関西に住む僕としては、ぜひともやってほしいです。
出演してる日韓の役者さんたちもそう言ってます。

先日、大阪から来られた在日の僕の友人兼お客様が、
こんなメッセージを僕に託して下さいました。

「アボジの最終幕での語り、
辛酸だらけの人生をパルチャだと受け入れ、
”恨”の語りのはずなのに、優しさ・包容力を感じ、
語りの抑揚のせいか、まるでパンソリを聞いてるかのようでした。
大阪生野(猪飼野)には、アボジのような人生を送った方が、
たくさんいらっしゃいます。
その方たちに是非この舞台を見ていただきたいです。
もちろん私も再度といわず、何回も見たいです」

このブログをご覧になられた、関西の演劇関係の皆様。
ぜひとも「焼肉ドラゴン」を関西で上演して頂けますよう、
お願い申し上げます。
在日とか日本人とか関係なく、この素晴らしい作品を、
より多くの方々に観て頂きたいです。

では、今日も銀ぎん!^^
[761] 今日も銀ぎん!2008.04.23(水) 10:42
 『アノ人が観に来た!で銀ぎん!』 2008年4月23日(水)

今日も快晴!
そして、気分も^^

昨日の公演も満員のお客様が来られ、盛り上がりました。
休み明けで、キャスト全体の調子がどうかなと心配でしたが、
全く大丈夫。
僕の腰もなんとか持ちこたえました^^

昨日も関西からお客様が足をお運び下さいました。
尼崎のAさんご夫妻、泉大津のYさんご夫妻。

そして東京からは、Iさんが友人のフランス人と一緒に。
終演後、流暢な日本語で「楽しかったです^^」

就職活動中のMくんはリクルート姿で、2回目の観劇。
ちゃんと就職が決まればいいですが^^

画家のGさんは僕の名刺を作って持ってきてくれました。

そして、昼間にラジオの収録でお会いした、みんしるさんが、
お母さんとご一緒に。

皆さん、喜んで頂けたようで、何よりです^^

終演後、ある役者さんのマネージャーさんがポツリ。
「今日、サザンの桑田圭祐さんが奥さんと一緒に来てたわよ」

ええ〜〜〜〜っ!!!
マジですか〜〜〜!?

「マジ、マジ」

帰り道、師匠に電話して、そのことを伝えたら、
「それが東京や〜」。

今日は平日ですが、昼の2時開演。
お芝居の後は、シアタートークもあります。
どうなることやら^^

22日(火)の朝日新聞夕刊に「焼肉ドラゴン」の記事が。
恐らく、東京版のみかな。
僕のことも少し書いてます^^

では、今日も銀ぎん!^^
[760] 今日も銀ぎん!2008.04.22(火) 10:00
 『マッサージと夜景で銀ぎん!』 2008年4月22日(火)

今日はポカポカ、暑いほどです。
朝から掃除をして、気持ち良く書いてます。

昨日は、銀座2丁目にある「ザ・リバース銀座」で、
1時間みっちりマッサージを受けました。

土曜から、腰に違和感があったのです。
芝居の中で、恋人の美花を抱き上げるシーンがあるんです。
その影響かなと^^

担当してくれた男性曰く、
「腰だけではなく、体じゅうがパンパンです」。
そらそうでしょうねぇ。

僕ですらそんな状態なのですから、他の役者さんはもっとかな?

夜は、尼崎から来られたAさんご夫妻と新宿でゴハン。
今日の舞台を観に、わざわざお越し下さったんです。

新宿野村ビルの49Fにある「響」にて。
料理よし、サービスよし、夜景よしで、最高でした^^

今日は、夜の7時からの公演です。
その前にFMラジオの収録に行きます。

日本語、英語、韓国語を駆使するDJ、みんしるさんの番組。
残念ながら、九州・福岡の番組です。
東京で録るんですが、福岡の放送なんです。

みんしるさんには、昨年の3月にもゲストで呼んで頂きました。

この、みんしるさん、スゴイんですよ!^^

韓国でベストセラーになった「お母さんのワカメスープ」を
日本語に翻訳されたんです。
書店に並んでます。
いい本ですよ。

5月3日からお台場で行われるフジテレビのイベントで、
この本をフジテレビの女子アナが朗読する会があるとのこと。
僕は残念ながら行けませんが、興味のある方はぜひ!^^

「焼肉ドラゴン」も残り6公演。
一つ一つを大切に、新鮮に。

では、今日も銀ぎん!^^
[759] 今日も銀ぎん!2008.04.21(月) 11:12
 『休演日で銀ぎん!』 2008年4月21日(月)

今日は、「焼肉ドラゴン」休演日です。

木曜から昨日までの4公演、お蔭様で順調です^^
落語もそうですが、お芝居も、やる度に違うんですね。
お客様の反応、自分自身の感じ方、などなど。

周りの方の意見はどうかわかりませんが、僕としては、
昨日の公演が一番ヨカッタかなと思います。
最も、入り込めました。

昨日は、カーテンコールが3回もあったんです。
嬉しかった〜^^
感動もんですね。

客席から、「ぎんぺ〜!ギンペ〜!」の声がありました。
どなたか存じませんが、ありがとうございました^^

楽屋に帰ると、信吉役のウォンシルさんが、一言。
「銀瓶!って声をかけてくれる人を
松竹芸能が雇ってくれたんだろ?^^」

ウォンシルさんとは、いつもそんな言い合いばかりしてます。

昨日は、京都のUさんご夫妻、大阪のカズちゃんが。
大阪・福島のてっちり屋さん「あじ平」のオーナーYさんが、
友人の二子山親方と共に。
そして、仕事仲間のTさんが韓流仲間を引き連れ、楽屋まで。
ありがたいことです^^

終演後、Tさんたちの宴会に少し顔を出し、
その後、世田谷の三軒茶屋へ。

師匠が「鶴瓶噺・2008」というライブをされてるんです。
超満員の会場は2時間笑いっぱなし。
5日間、噺を変えるのですから、ホンマにスゴイ師匠です。

楽屋には、一門の笑瓶兄さんの姿も。

打ち上げで、久々に師匠と飲みました。
師匠も「焼肉ドラゴン」の評判は聞いてはりまして、
「ヨカッタな〜」と一言。
ぜひ、観て頂きたいものです^^

今日は、昼からラジオの打ち合わせ。
夜は尼崎のAさんご夫妻と食事^^

束の間の休息です^^

では、今日も銀ぎん!^^
[758] 今日も銀ぎん!2008.04.19(土) 09:30
 『2日目もヨカッタで銀ぎん!』 2008年4月19日(土)

「焼肉ドラゴン」は、2日目も温かいお客様に恵まれました。
雨にも関わらず、多くの方が足をお運び下さったんです。

稽古では、Tシャツが1枚で済んだのに、本番になると、
汗のため、途中で着替えなくてはいけません。

ですから、昨夜遅くに洗濯をしました。

今日は初めての昼公演です。
また違った雰囲気になるのでしょう。
楽しみです。

ちょっと短いですが、もう会場に入らなければいけませんので、
ここまでで^^

では、今日も銀ぎん!^^
[757] 今日も銀ぎん!2008.04.18(金) 09:58
 『初日の涙は格別で銀ぎん!』 2008年4月18日(金)

強い雨の音で目が覚めました。
でも、憂鬱な気分ではありません^^

昨日の「焼肉ドラゴン」初日、お蔭様でいい感じでした。

12時からダメ出しがあり、その後、5時まで稽古。
キャストには多少、疲れの表情が。

でも、楽屋に届いた多くのお花を見て、パワーが!^^

開演に備え、Nマネージャーと一緒に「喜多方ラーメン」へ。

その後、OマネージャーとKマネージャーも楽屋に。
彼らも楽しみにしてくれてる様子。

衣装に着替え、開場直前、舞台上にキャスト全員が揃い、
「焼肉ドラゴン、ファイティン!」と雄叫びを上げ、気合い注入!

「このメンバーで稽古してきたんやから、絶対、大丈夫!」
そんな気になりました。

平日の夜ということで、お客様の入りが心配でしたが、
ほぼ満員だったそうです。
お芝居の客席は、落語会と比べて暗いので、
舞台からはよく見えないんです。
でも、お客様の反応で、たくさん入っていることがわかりました。

開演すると、いいテンポでお芝居が進んで行きました。
笑いどころでも、ちゃんと反応が。
自分が出てない場面でも、やはり気になるので、
楽屋のモニターや舞台の袖でチェック。

客席から笑い声が起きると、ホントに嬉しかったです。
自分が出てないのに。
お芝居は、キャストとスタッフ、そしてお客様、全員のもの。

落語会でも同じです。
自分の前の噺家がウケてると嬉しくなります。
プレッシャーもかかりますが^^
でも、その笑いに乗って、自分もノビノビやろうと思えるのです。

他の俳優さんの演技は客観的に見ることができましたが、
さて、僕の「長谷川」はどうだったでしょう?^^

正直、そんなに緊張はしなかったです。
普段の落語会と同じような、心地良い緊張感ですね。

自分が何点かは、わかりません!^^

終盤の五場と六場では、涙が出ました。
そして、カーテンコールでも。

お客様の大きな拍手に包まれ、幸せな気分でした。
落語とはまた違う充実感。
これがあるから、役者さんはお芝居をやるんでしょうね。

終演後、食堂で初日の乾杯。
多くの関係者と一緒に労をねぎらいました。
韓国からもたくさんの人が。

ウチの三人のマネージャーも嬉しそうでした。
特に、韓国語落語をやり始めた時の担当だったO氏が。

何のツテもないまま、一緒に韓国に行って、いろんな人に会い、
「韓国語で落語をしたいんです」と頭を下げてくれました。

それが、3年経って、こんな形になったんです。
もっと変わらなければ。
彼らと一緒に変えていかなければ。

「焼肉ドラゴン」の予告編の映像が見られます^^
ぜひどうぞ!
http://www.nntt.jac.go.jp

もちろん、生の舞台を観て下さい。
27日(日)までやってます。

さあ、昨日のことは忘れて、今日も新鮮に、全力で!^^

では、今日も銀ぎん!^^
[756] 今日も銀ぎん!2008.04.17(木) 10:29
 『焼肉ドラゴン・初日で銀ぎん!』 2008年4月17日(木)

東京は曇り空です。
でも、気分は晴れです^^

いよいよ、今日、「焼肉ドラゴン」の幕が開きます。

1ヶ月半、稽古してきたことを出し切るだけです。
それしかできません。

落語の時も、出番の直前になると同じことを考えます。

100%の結果が出るかどうかはわかりませんが、
100%出し切って、100%楽しみます!

昨日のゲネプロには、多くの関係者が観に来られ、
終演後、口々に「いいお芝居でしたよ」という感想が。

僕の「長谷川」がどうだったかは、わかりませんが^^

14人のキャストと多くのスタッフが一つになれば、
きっと、素晴らしいものになると信じて、やるのみです。

今日は夜の7時開演ですが、昼の12時から稽古です。
つまり、「これでいい」というのは、ないのです。

演出の鄭義信さんの「芝居にかける想い」には、
頭が下がります。
キャストが音を上げるほどの「しつこさ」。

でも、この「しつこさ」がなければ、「いいもの」はできない。
僕も、落語に対して、もっと「しつこさ」を持たなければ。

さあ、行ってきます!

では、今日も銀ぎん!^^
[754] 今日も銀ぎん!2008.04.16(水) 09:18
 『明日が初日で銀ぎん!』 2008年4月16日(水)

ここ数日、東京は爽やかなお天気です。
今日も、空気が気持ちいい!^^

今週に入り、稽古が大詰めを迎え、少しハードになりました。

昨日も乱闘シーンに変更が加わり、舞台上で運動会。
皆で「ゼエゼエ」言ってます。

そして、最後のカーテンコールの稽古もしました。
どの順番に誰がどこから出て来て、どう並ぶのか。

落語にはカーテンコールなんかありませんからね。
亡くなった桂枝雀師匠は、あったそうです。
いや、これは何も、次の僕の落語会で、
「カーテンコールをして〜!」というお願いではないですよ^^

エンディングの曲が流れる中、キャスト14人が一列に。
カーテンコールの練習だけで、目が潤んでしまいました^^
本番になれば、どうなるのでしょう。

3月1日から稽古が始まり、あっという間の1ヶ月半。
全く知らない同士だったキャスト陣が、
今ではホントの家族のようです。

毎日、韓国人俳優と話してるので、会話力もアップしました。

肝心の演技の方は?
どうでしょう?^^
やってみないとわかりません。

でも、「焼肉ドラゴン」はマジでいいお話です。
「在日」を扱ってますが、「家族」もテーマの一つです。
ご覧頂いて、「何か」を感じてほしいです。

今日は最後のお稽古。
夕方からは、ゲネプロ。
そして、明日はいよいよ初日です。

気持ちを新たに、「長谷川」になります!

では、今日も銀ぎん!^^
[753] 今日も銀ぎん!2008.04.12(土) 09:06
 『舞台稽古で銀ぎん!』 2008年4月12日(土)

雲の隙間から、時々、太陽が顔を見せます。
でも、とても爽やかな朝です。

今朝も早くから洗濯をして、部屋の掃除も済ませました。
こんなことをいちいち書くのもおかしいのですが、
これまでの自分と比べると、大違いですからね。
一番の驚きなのです^^

昨日から、ホントの舞台で稽古をしてます。
セットを見ると、そこはまさに昭和40年代!
路地の様子、薄汚れた看板、ボロ長屋。
舞台スタッフの皆さんの労力がわかります。

キャスト全員、衣装をつけ、本番に備えての細かいチェック。
照明や字幕のタイミングを確認するんです。
東京公演では、韓国語のセリフに日本語の字幕が出ます。
ソウル公演では、その逆です。

そして、一場ごとの場面転換の確認。
暗転になって、暗い中、どっちにハケて、どこから出るのか。
小道具などは、大勢のスタッフさんが片付けるんですが、
その段取りのチェックもします。

ですから、とても時間がかかりました。
1時から6時半までやって、二場までしかいきませんでした。
まあ、初めからこんな予定でしたが^^

今日も、その続きです。

ところで、僕が演じる長谷川さんですが、
髪型からメガネまで、さらに変な人になりました^^
今どきの人ではありません。

「焼肉ドラゴン」、ぜひ、ご覧下さい!
東京・新国立劇場にて、17日(木)から27日(日)まで。
詳細は、こちらをご覧下さい^^
http://www.nntt.jac.go.jp/season/updata/20000036.html

では、今日も銀ぎん!^^
[752] 今日も銀ぎん!2008.04.10(木) 15:36
 『黒い髪の男で銀ぎん!』 2008年4月10日(木)

朝から雨です。
今日はお稽古は休み。
久々に昼前まで寝てしまいました^^

さっき、近所の美容院で髪を黒く染めてきたんです。
これも、お芝居のためです。

5年くらい前から、アッシュブラウンに染めてましてね。
古典落語をするのに、いかがなものかとも思いましたが、
まあええかと。

2月の半ばに染めた時、ちょっと明るくしすぎて、
2月27日の「繁昌亭でぎんぎん!」が近づいた頃、
Nマネージャーが、「銀瓶さん、他のネタならまだいいとしても、
立ち切れ線香の若旦那が茶髪はダメでしょう」と言い、
僕も「やっぱり!?」と思い、黒のスプレーで処理したんです。

今回、「焼肉ドラゴン」の稽古が始まった時、
スタッフから「黒に戻して下さいね」と言われ続けてまして、
本日、やっと決断に至った次第です^^

新鮮でいいですね〜^^

明日からは、新国立劇場の舞台の上で、衣装を付け、
本物のセットを使って稽古が始まります。
初日まで残り一週間。
最終仕上げです^^

では、明日からも銀ぎん!^^
[751] 今日も銀ぎん!2008.04.08(火) 09:23
 『お尻に何かを入れるで銀ぎん!』 2008年4月8日(火)

東京は雨と風が強いです。
こんな日に朝早くから出勤しないといけない多くの方々。
一方、午前中は好きなように過ごしていられる僕。
申し訳ございません^^

昨日は第三場の稽古をしました。
詳しくは書けませんが、僕はここで、
四つん這いになって、ハンドバッグでお尻を何回も叩かれます。

昨日も、何度も何度も叩かれました。
情けない姿です^^

その後、休憩があって、イスにすわってお茶を飲んでました。
すると、静花役の粟田麗さんという、とても綺麗な女優さんが、
いきなり、「お尻に何も入れないんですか?」と聞くんです。

これはつまり、
「お尻を何回も叩かれるから、念のため、
ズボンの中に綿か何か、和らげるものを入れないんですか?」
という意味なんですね。

でも僕は、芝居のことが頭からスッポリ抜けてたんです。
それで、返事に困り、
「えっ!?お尻ですか?いや・・・、入れるって、え〜っ!?」
と、口ごもってしまいました。

粟田さんも気づいたらしく、
「長谷川さん、ナニ考えてるんですか〜!?」。
*みんな役名で呼び合ってます^^

「いや、静花さんみたいな綺麗な人が急にそんなこと言うから、
ビックリしましたよ〜」
「そっち系のことしか考えてないんですか?」
「そんなことないですよ〜。静花さんの聞き方も悪いんですよ。
『さっきのシーンなんですけど、お尻に何も入れないんですか?』
と聞いてくれたらヨカッタんですよ。
それをいきなり、『お尻に何も入れないんですか?』と言うから、
そういうことを知りたがってるのかなぁと思うやないですか」
「思わないですよ、普通」

てな会話になりまして。
まあ、僕という人間がわかってもらえてヨカッタ^^

北京オリンピックの聖火リレーがエライことになってますね。
妨害されたりなんかして。
何回か消えてたそうですね^^

僕、思うんですが、あれ、聖火が一本だけやからアカンのです。
ウソの聖火を何本も作って、いろんなルートを回って、
「どれがホンマもんでしょうか〜」とか言いながらやったら、
反対派も困るのにね^^

あ〜、不謹慎、フキンシン^^

では、今日も銀ぎん!^^
[748] 今日も銀ぎん!2008.04.07(月) 10:16
 『通し稽古で銀ぎん!』 2008年4月7日(月)

バタバタしてまして、ブログがちょっとあいてしまいました^^

東京の桜は終わりを告げようとしています。
昨日の稽古前、新宿中央公園に寄り、最後の花見を^^

3日(木)の夜、仲良しのミュージシャン・服部祐民子さん、
マネージャーの大山さんと3人でゴハン。
8月10日(日)に東京のお江戸日本橋亭で行う、
僕の落語会にゲストで出てもらうので、その打ち合わせです。

寄席で聴く服部さんの歌。
楽しみです^^

4日(金)のMBSラジオ「こんちわコンちゃん」は、
センバツの決勝戦が長い試合になったため、わずか5分だけ。
オープニングテーマがかかって、しばらくすると、
もう、エンディングテーマが聞こえてきました^^

今月は、もう出られません。
5月2日(金)に出ます。

昨日の稽古では、初めて、全員が本番の衣装を着て、
一場から六場まで通してやりました。
効果音もちゃんと入れて。

だんだん固まってきましたよ^^
これで、照明が入ると、さらに良くなるでしょう。

ラストのシーンでは、稽古なのに、ちょっと泣けました。
いいお話ですよ。
ホンマに^^
「焼肉ドラゴン」、ぜひ、観て下さい!

本番まであと10日。
いよいよ追い込みです。

では、今日も銀ぎん!^^
[747] 今日も銀ぎん!2008.04.03(木) 09:17
 『代々木公園で銀ぎん!』 2008年4月3日(木)

春の陽気です^^

朝から部屋の掃除をし、スッキリしました。
一人だから、やらなしゃあないんですが、
最近では、掃除や洗濯をすることに喜びを感じています。
人間って、こうも変わるんでしょうか?
でも、大阪に帰ると、また元に戻るかも^^

昨日、稽古の前に代々木公園に寄って来ました。
12〜3年ぶりでしょうか。
街のド真ん中に、こんな大きくて立派な公園があるというのは、
うらやましいですね。

桜はまだまだ健在でした。
平日の昼間でしたが、春休みなので、
親子連れや若いカップルで大賑わい。

太鼓やギターなど、一人で楽器の練習をしている人も。
胸に玉川大学と書いたジャージを着た女の子たちが、
ハァハァ言いながら走ってました。
陸上部ですね。

今度は隣の明治神宮へ行ってみよう。

昨日の稽古では、僕が演じる長谷川に新たなアイテムが増え、
「ちょっと変な長谷川さん」になりました^^

少し、疲れが溜まってきましたかね。
稽古が終わり、部屋に戻ると、フジテレビのAさんからメールが。
「今から新宿で飲みませんか?」

まだ9時過ぎですし、元気なら直行だったんですが、
そのパワーもなく、すぐにお断りの電話を入れました。

熱めのお湯で半身浴をし、たっぷり汗をかいて熟睡。
今朝は元気です^^

他の俳優さんたちの顔にも疲労の色が見えてきました。
でも、ここからなんですよね。
来週には、稽古場から劇場に移り、稽古をします。
踏ん張りどころです!

昨日発売の「シアターガイド・5月号」に、
「焼肉ドラゴン」のインタビュー記事が載ってます。
45ページです。

では、今日も銀ぎん!^^
[744] 今日も銀ぎん!2008.04.01(火) 09:16
 『挨拶しても無視で銀ぎん!』 2008年4月1日(火)

一月、行く。二月、逃げる。三月、去る。

昔の人はウマイこと言いますね。
ホンマに早いです。
もう、今年の四分の一が過ぎましたからね。
きっと、四月もあっという間なんでしょう。

今日は数日ぶりに青空です。
昨日は少し肌寒かったので、コートを着ましたが、
今日からは、また軽い服装で出られそうです。

昨日は結局、昼間に洗濯できませんでした。
ですから、稽古から帰って来てから、夜に。
でも、夜も結構、使ってることが多いんですよね。

昨夜、洗濯しようとマンションの廊下を歩いていたら、
若い男性がオートロックの入口から入ってきたので、
「こんばんは〜」と声をかけたんです。

でも、そいつは無言で一階の部屋へ。
今はそんなもんなんですかねぇ^^

三階建ての、このマンション。
他にどんな人が住んでるのか、さっぱりわかりません。
仕方ないんですけどね。

しかしまあ、最近はホントに怖い事件が頻発してますから、
いつどこで起きるか、わかりませんよ。
僕が住んでるマンションで何かがあっても、
決して不思議ではないんです。

僕を無視した奴も、もしかしたら、僕を不審な奴だと思い、
関わらないでおこうとしたのかもしれません^^
挨拶して、油断したところを襲うという輩もいます。

悲しいかな、そんなことを考えてしまいます。

僕は、階段を上がったり、角を曲がるとき、
その向こうに誰かが潜んでいると想定して歩いてます。
疲れまっせ〜^^

駅のホームで、一番前には絶対に立てません。
立つとしたら、線路に背を向け、ホーム側を見て立たないと。

朝から嫌なことを書きましたが、ホンマですもん。
でも、人に会ったら挨拶したいですけどね^^
これから先、この世はどうなるんでしょう?

殺伐とした世の中だからこそ、
生の落語やお芝居で癒されてほしいです。

「焼肉ドラゴン」の稽古も新しい段階に入って行きそうです^^

では、今日も銀ぎん!^^
[741] 今日も銀ぎん!2008.03.31(月) 08:57
 『満開の桜とお寿司で銀ぎん!』 2008年3月31日(月)

東京は昨日から天気がイマイチで、今朝も雨です。

週末、東京の桜は見頃のピークを迎えました。
行く先々で満開の桜が。
気分が和みます^^

さっき、洗濯しようとマンションのコインランドリーに行くと、
1台しかない洗濯機の中に洗濯物が。
まだ回ってないんです。
入れたまま、どこに行ってはるんでしょう?
早くしてくれ〜^^

29日(土)の稽古終了後、稽古場で懇親会がありました。
いろんな食べ物とお酒が用意されてまして。
枝豆、肉じゃが、ポテトサラダ、出し巻き、赤飯、みそ汁。
そして、韓国チームからの差し入れである、
キムチ、蒸しブタ、豚足、チャミスル、マッコリ。

僕もワインを1本差し入れしました。
大阪の強力なサポーターのお一人が、僕の20周年を記念し、
20年前に作られた赤ワインを送って下さったんです。
「この味をみんなで」というわけで、持参しました。
評判がヨカッタので、僕も嬉しかったです^^

この懇親会の最大の目玉は、お寿司!

舞台監督の北条孝さんは、元・お寿司の職人さん。
その腕を生かして、皆にお寿司を振る舞って下さいました。

北条さんは家から「マイ包丁」を持って来られ、
お寿司屋さんの衣装に身を包み、どこから手回して来たのか、
お寿司屋さんのカウンターにあるネタケースまで登場。
そこだけ、ホントのお寿司屋さんのようになってました。

「北条寿司」の前には長蛇の列が。
ネタが豪華ですから。
大トロ、中トロ、イクラ、平目、アナゴ、などなど。

キャスト、スタッフ合わせて総勢40人。
7時過ぎから10時前まで、宴は盛り上がったのでした^^

稽古は順調に進み、昨日から最終の第六場に。
しんみりしたシーンです。

本番まで、あと半月。
ここからが、ホントの稽古ですね。

では、今日も銀ぎん!^^
[740] 今日も銀ぎん!2008.03.28(金) 08:27
 『20周年で銀ぎん!』 2008年3月28日(金)

東京に来て、早くも4週間。
落語をせずに、4週間。

昨日は、稽古前にキャスト全員の衣裳合わせがありました。
一場から六場まで、用意された衣裳に着替えて、
チェックを受けるんです。

僕が演じる長谷川はクラブ支配人なんですが、
まあ、そんな格好があったり、そうかと思うと、
ちょっとアイビー崩れのとか、昔の漫才師っぽいスーツとか^^

「焼肉ドラゴン」は、大阪で万博があった、
1970年前後のお話なんです。
ですから、今のファッションと比べると、
全体的にダボッとした感じですかね。
今は、スーツなんかでも細みが主流じゃないですか。

ただ、女性のファッションは、
今よりも色使いが派手な感じがしましたね。
スタッフがいろいろ調べて、調達してくるんです。
スゴイですよ、ホンマ。

全員が並ぶと、そこはまさに「昭和」^^

ヘアスタイルも変わります。
僕は「七三分け」を命じられました。
そんなに長くないのに大丈夫かなぁと心配しましたが、
ヘアメイクさんが巧くやってくれました。
舞台が終わるまで髪は切らないので、
本番ではもう少しサマになってるでしょう^^

話は変わりますが、僕は、1988年3月28日、
師匠・笑福亭鶴瓶に入門しました。
ですから、今日で噺家になって丸20年。

人生の半分を「笑福亭銀瓶」で生きています。
これから先は、それが増える一方です。
破門になったら無理ですが^^

僕が入った時、ウチの師匠が16年、南光師匠の代で18年。
今の僕より若かったんですが、すでに貫禄はありましたねぇ。
まあ、僕になさ過ぎるということで^^

ここまで、曲がりなりにも何とかやってこれたのは、
師匠ご夫妻はもちろんのこと、多くの噺家仲間、家族、
そして、応援して下さっている皆さんのお蔭です。
ありがとうございます!

弟子入りした最初の日のことは、
正直、ほとんど覚えていません。
ただ、在日三世である僕に師匠が掛けて下さったこの言葉は、
今でも頭に焼き付いてます。

「今日からお前は、日本人でも韓国人でもない。芸人や」

いつになれば「真の芸人」「本物の噺家」になれるのか。
今日から、新たなスタートです!

皆さん、21年目以降もどうかヨロシクお願いします。

では、今日も銀ぎん!^^
[739] 今日も銀ぎん!2008.03.27(木) 08:42
 『ストイックになりたいで銀ぎん!』 2008年3月27日(木)

やわらかな朝の陽光が窓から降り注いでます。

「焼肉ドラゴン」の稽古が始まって、もうすぐ一ヶ月。
ぼちぼち疲れが出てきました。
僕だけではありません。
役者、スタッフ、全員。

動きも多くなってきましたからね。
僕なんかまだ楽なほうです。
でもまあ、気は張ってますよ。
適度に抜きながら^^

毎日、同じことの繰り返しです。
演出の鄭さん曰く、
「役者というのは同じことを繰り返してやれる人」。

噺家もそうです。

さっき、NHKの朝ドラ「ちりとてちん」を観たら、
キム兄のセリフにこんなのがありました。

「毎日続けるというのは、それだけでスゴイことなんやで」

思わず、「ホンマやなぁ〜」と呟いてしまいました。
他に誰もいない部屋で^^

ヤンキースの松井選手が結婚する一方、
パイレーツの桑田真澄投手が、ついに引退。

もし友人なら、「お疲れさんでした」と言いたい。

この人も「毎日、同じことを繰り返し続けてきた」んですね。
僕は同い年なので、PL学園時代からずっと見てきました。

最初はあまり好きではなかったんですが、
彼がジャイアンツに入って何年か経った頃、
あるインタビュー番組で、キャンプ前の自主トレについて、
「自主トレというのは、一人でやるから自主トレなんです」と
語っているのを見て、「プロやなぁ」と思いました。

野球に対するストイックな姿勢に惹かれました。
リハビリ中、彼が毎日走ったジャイアンツ球場の外野は、
そこだけ芝生が禿げ、一本の道のようになり、
「桑田ロード」と呼ばれるようになったとか。

僕はストイックな選手が好きなんですね。

熱烈なジャイアンツファンだった子供の頃、
江川さんと西本さんがエースを争ってました。

僕は「西本派」だったんです。
江川さんも好きでしたけどね。
自分が投げる時は、江川さんのフォームをマネしてました。

でも、西本さんの生き方が好きでした。
だから、西本さんがドラゴンズに移籍されて、
20勝投手になった時は嬉しかったです。

西本と桑田。
なんか共通点を感じます。

「ストイックに生きる」
そうしたいんですけど、難しいですねぇ。
ついつい、快楽や欲望に負けてしまいます。
負けまくりです。

一日に少しでいいから、ストイックな時間を持とう!

では、今日も銀ぎん!^^
[737] 今日も銀ぎん!2008.03.25(火) 10:48
 『帝国ホテルで銀ぎん!』 2008年3月25日(火)

昨日掃除して、荷物整理もしたから、部屋が広くなりました。
気持ちいい!^^

実は、モノが床に散乱してまして。
足の踏み場がないというところまではいってなかったんですが。
整理整頓って、大事ですねぇ。

昨日の稽古から効果音が入りました。
飛行機の騒音とか、犬の鳴き声など。
これが入るだけで、雰囲気がグッと高まります。

稽古終了後、帝国ホテルへ。
数年前から僕を可愛がって下さっている、
伊藤さんご夫妻とゴハン。

伊藤さんのお友達でイギリス人のピートさん、
そして、ご主人の三味線の師匠・Sさんもご一緒。

僕の東京の落語会でSさんに三味線をお願いしてまして、
それがご縁で、ご主人が「オイラも三味線やりたい!」と。
今どき珍しく、自分のことを「オイラ」と言う人なんです^^

帝国ホテル17階のバイキングレストラン。
ローストビーフが最高に美味かった。
ワインもグビグビ入ります。
仕上げは、夜景を見ながらバーでハーパーのソーダ割り。
とても贅沢なひと時でした^^
早く自分のお金で行けるようになりたい!
今のところ、バーで二杯までなら大丈夫ですが。

さあ、今からジムで体を動かすぞ〜!

では、今日も銀ぎん!^^
[735] 今日も銀ぎん!2008.03.24(月) 12:15
 『部屋の掃除で銀ぎん!』 2008年3月24日(月)

今日の東京は朝から雨です。
先日、ビニール傘が風で壊れたので、
さっき、朝ゴハン食べに外に出た時にまたコンビニで買いました。
500円なり〜。
何かとお金がかかります。

昨夜遅く、ちょっと肌寒かったし小腹が空いたので、
コンビニでおでんとビールに日本酒を買いまして、
一人で宴会。
NHKの相撲の特番見ながら。

また、朝青龍が調子に乗って騒ぎを起こすかなぁ?
でも、相撲協会も強気には出にくいやろねぇ。
なんせ、お客さん呼んでくれる人やから〜^^

今朝はティップネスに行こうかと思いましたが、
雨なのでやめて、部屋の掃除をしました。
6畳のワンルームですから、大したことないのですが^^
でも、ちゃんとトイレの掃除もしたんですよ。
「流せるトイレ掃除」を買ってきまして。

実は僕、生まれて初めてなんです、トイレの掃除。
師匠のもとで修行中も、トイレの掃除だけは、
奥さんがされてましたんで。
修行中に一人で住んでたアパートは共同トイレでしたし、
結婚してからは嫁ハンに任せっきり。
やってみると、楽しいものですねぇ^^

ニュースを見てたら、また、通り魔事件が連続で起きてますね。

「誰でもいいから、人を殺したい」
そう言ってるそうです。
なんで、こんな考えになるんですかね。

僕も腹が立って、まあ、殺すまでいかなくても、
半殺しにしてやろかと思ったことは何度もありますし、
「半殺しにしてるシーン」を頭の中でシミュレーションしたことは、
今までに300回くらいあります。
アタマ、おかしいんかなぁ?^^

でも、それは、「誰でもいい」のではなく、
ちゃんとした「誰か」なんです。

とにかく、今は「キ○○○」が多すぎます。
いつ、自分に降りかかってくるかわかりません。
ロシアンルーレットみたいなもんですよ、ホンマ。
外をボーッと歩いてたら、エライ目に合う世の中です。

では、今日も銀ぎん!^^
[734] 今日も銀ぎん!2008.03.22(土) 11:16
 『王乳で銀ぎん!』 2008年3月22日(土)

今日の東京は快晴、ポカポカです^^

今日からセンバツ高校野球が始まってるんですね。
部屋でテレビ観ながら書いてます。

甲子園球場がリニューアルされて、
ファールグラウンドが今までより狭くなったとか。
ということは、これまでファールフライでアウトになってたのが、
ファールになるわけで、甲子園の野球が変わりますね。

最近はドーム球場が多くなって、野球がつまらなくなりました。
やはり、野球は空の下でするものです。
先日、ネットのニュースで、ジャイアンツのオーナーが、
「東京ドームをやめて、屋根なしの球場にしたい。
甲子園はいいなぁ〜」
みたいなことを言ってたというのを見ました。

アホか!
日本で一番最初にドーム球場を本拠地にしたのは、
ジャイアンツやないかい!
今さら何を言うとんねん。
まあ、その時のオーナーはナベツネで、
今のオーナーは関係なかったのかもしれませんが^^

昨日は大阪でMBSラジオ「こんちわコンちゃん」でした。
「ジャパネットたかた」のコーナーがあるんです。
先週の放送で、人気商品、ローヤルゼリー王乳(おうにゅう)を
紹介したんですが、その時、あの、たかた社長が、
「銀瓶さん、王乳飲んだことありますか?」と聞くので、
素直に「ないです」と答えたんです。

「えっ!?ないんですか?いけませんねぇ、それは」
「あっ、すみません」
「じゃあねぇ、銀瓶さんに私からプレゼントしますぅ」
「いや、いいですよ。買いますから」
「プレゼントしますっ!待ってて下さい」

となったんです。
すると、昨日、MBSに届いてました^^
たかた社長って、とてもちゃんとした方ですね。
ジャパネットたかたで、何か買わないといけませんねぇ^^

では、今日も銀ぎん!^^
[733] 今日も銀ぎん!2008.03.21(金) 08:09
 『変な長谷川で銀ぎん!』 2008年3月21日(金)

今朝も東京は雨です。
風もあり、肌寒い。
昨夜も強風だったんですが、稽古の帰り道、
傘を差しながら歩いていたら、
風で傘が一瞬のうちにパーになってしまいました。
やはり、コンビニで買ったビニール傘は弱いですね。

昨日の稽古では、
僕が演じる長谷川に新たな演出が加わりました。
なぜか、「東北弁をイメージしてセリフを言ってみて下さい」と
言われたんです。
なんか「変な人」になってきました。
でも、演出の鄭義信さん曰く、
「長谷川は変な人だと思ってます」。
これから、もっと「変な人」になっていくのかも。

昨夜も「カレーヌードル系」を食べてしまいました。
マルちゃんの「おそば屋さんのカレー南ばん」。
スープにとろみがあり、なかなか美味かったです。
韓国チームからゴマの葉の漬け込んだやつをもらい、
ゴハンと一緒に。

稽古終了後、久々に日韓俳優陣で飲み会。
韓国チームのベテラン俳優、
53歳の申哲振(シン・チョルジン)さんが、
「日本で日本の役者・スタッフと一緒に仕事をするということで、
最初は大きな不安がありましたが、毎日の稽古の中で、
まるで家族のようになってきました。
今回の出会いによって生まれた友情をいつまでも持ち続けて、
この公演が終わっても、また一緒に芝居をしましょう」とご挨拶。
「コンベ〜(乾杯)」の声が響きました。
ジーンと来ましたね。

いま、大阪に向かってます。
MBSラジオ「こんちわコンちゃん」です。

では、今日も銀ぎん!^^
[732] 今日も銀ぎん!2008.03.20(木) 08:24
 『ドタバタ乱闘で銀ぎん!』 2008年3月20日(木)

昨夜からの雨が今朝も降っています。
まあ、たまには雨もいいものです。

昨日も稽古の前にティップネスへ。
筋トレとウォーキングを軽く1時間。
もっと腹筋を鍛えよう。

エアロビのスタジオをガラス越しに覗いたら、
モデルさんみたいな女性が二人、
とてもキレイな動きでやってました。
じっと見てしまいました^^

昨日の稽古から「擬闘」の栗原直樹さんが来られ、
乱闘シーンのアクション指導。
右へ左へ行ったり来たり。
無駄なく、そして面白い動きになりました。
流石ですね。

でも、みんな「ハアハア」言いながらの稽古。
メチャクチャお腹が空きました。
食堂で食べた「鶏肉と大根の辛味噌炒め」が美味かった!

今日から、プロ野球のパ・リーグが開幕ですね。
僕はオリックスに注目。
ラロッカ、ローズ、カブレラのクリーンアップに期待。
清原も入ってほしいなぁ。
同い年なんです、清原と。

去年も一昨年も草野球してないんですよね。
今年は久々にやりたいなぁ。
もう、若い時みたいなボールは投げられないけど。
稽古の合間にシャドーピッチングはしてます^^

では、今日も銀ぎん!^^
[731] 今日も銀ぎん!2008.03.19(水) 09:38
 『カレーヌードルで銀ぎん!』 2008年3月19日(水)

今朝の東京は曇り空。
窓から少しヒンヤリした空気が入ってきます。

昨日は稽古の前に時事通信社の取材を受けました。
脚本の鄭義信さんと二人でインタビュー。
「焼肉ドラゴン」は鄭さんの経験も含まれてます。

三場の乱闘シーンが少しずつ固まってきました。
男はオロオロするばかり^^

稽古場の片隅にはお茶やお菓子のコーナーがあります。
芝居の稽古って、とてもお腹が減るんです^^

せんべいをバリバリ。
チョコレートも欲しくなります。
普段、あまり間食をしないんですが、別人のように食べます。

新国立劇場には食堂がありまして、
基本的に昼と夕方はここで食べます。
学食を思い出しますね。

韓国人俳優チームはホテルで弁当を作ってくることも。
韓国からおかずをたくさん持参したそうで。
時々もらいます。
本場の味は最高です^^

僕は昨日の夕方、久々にカレーヌードルを食べました。
たまにはね^^

では、今日も銀ぎん!^^
[730] 今日も銀ぎん!2008.03.18(火) 08:23
 『六本木で銀ぎん!』 2008年3月18日(火)

今日も暖かくなりそうです。

昨日は朝から洗濯をさっと済ませ、
「イオ」という雑誌の原稿を書き、新宿のティップネスに。
1時間集中的に鍛え、シャキッとして稽古場へ。

昨日から第三場の稽古に入りました。
三場は出番があります^^
冒頭から、僕ならでは(?)のシーンがあり、
中盤には大きな修羅場も!?

「いまオレは芝居をしているっ!」ということを実感しました。
楽しい!^^

稽古終了後、六本木へ直行。
心斎橋で美味しい料理屋さんをしているHさんが、
東京に「味の勉強」をしに来られてたので合流。

まずは、ワインバーへ。
渋めの赤ワインとチーズ、鯛のカルパッチョで大満足!
ちょっと高いけど、今度は自分で行きたいお店です。

続いて、Hさん御用達のラウンジへ。
僕の右隣に代わる代わる綺麗なオネーチャンが来ました。
Kちゃん、Aちゃん、Eちゃん。
三人ともタイプでした^^

ワインバーでもラウンジでも「焼肉ドラゴン」のチラシを配り、
宣伝活動。

鼻の下を伸ばしながら、六本木の夜を満喫したのでした。

では、今日も銀ぎん!^^
[729] 今日も銀ぎん!2008.03.17(月) 08:49
 『師匠とデート!?で銀ぎん!』 2008年3月17日(月)

今朝も窓から陽の光が差し込んでいます。
昨日はコートを家に置いて外出しました。
キャンディーズの歌を口ずさみました。

重いコート脱いで、出かけませんか。
もうすぐ春ですね。
ちょっと気取ってみませんか。

ちょっと気取って、昨日の稽古前、池袋の三越へ。
片岡鶴太郎さんの個展を観に行きました。
先日、師匠からチケットを頂いたので^^

優しい絵ばかりです。
鶴太郎さんの絵は、魚が多いですよね。
魚と野菜とか、魚と植物。
「ほんわか」するんですね^^

土曜日から稽古場のセットがさらにグレードアップし、
本番に近い形に。
1場と2場がだんだん固まってきたんです。
立ち稽古になって、物語の「明と暗」がハッキリしてきましたね。
でも、まだまだこれからです。

韓国人俳優たちの日本語のセリフが、上手くなってるんです。
あんまり上手くなりすぎると、味がなくなるから困るんですけど。

土曜日、稽古の後、錦糸町へ。
僕を応援して下さっているN夫妻と食事しました。
「鳥の小川」という焼鳥屋さんで。
N夫妻の友人も来られてて、終始ワイワイ^^

リクエストに応えて、「宿題」をダイジェストでやってしまいました。
落語を知らない若いカップル(彼女は中国人)のために、
大事なプレゼンです^^

そして、昨日は稽古を終えてから、小田急に乗って、
成城学園前へ。
東宝スタジオで、映画「貝になりたい」の撮影をしてて、
師匠の最後の収録だという情報を得まして、見学に。

住宅街の中に撮影所があるんです。
映画の収録現場の緊張感というのは、また独特ですね。
いつかトライしたいです。

夜11時から、フラッと入った西麻布のイタリアンレストランで、
師匠と二人でゴハン。
周りはカップルだらけ^^
落語について師弟で語り合いました。

部屋に飾ってる桜の鉢植えが満開です!
毎日、癒されてます^^

では、今日も銀ぎん!^^
[728] 今日も銀ぎん!2008.03.15(土) 07:53
 『鱈チリとポン酢で銀ぎん!』 2008年3月15日(土)

武庫之荘の朝は爽やかです^^
昨夜は一週間ぶりに我が家で過ごしました。
今から東京に向かいます。

昨夜は僕のリクエストで鍋にしてもらいました。
鱈チリです。
先月、某・美容師ご夫妻に連れて行ってもらった、
尼崎の「志津鮨」の特製ポン酢で食べたんですが、
絶品でした!
缶ビール三本と日本酒を冷やで二杯やりました^^

お蔭で、ハマンのマスターと「軽く飲みに行こうか」と
言ってたのに、娘と布団に入ってるうちにそのまま爆睡。
マスター、ゴメンなさい。

自宅からDVDをたくさん持ち出しました。
といっても「そっち関係」のDVDじゃないですよ^^
落語と映画。
「猟奇的な彼女」「イン・ザ・プール」などなど。
「血と骨」を鞄に入れようとしたら、
嫁ハンが「オダギリジョーの演技見て、勉強しぃ」。
「主演は、たけしさんやっ!」ちゅうねん^^

早いもので、公演まであと一ヶ月。
やるぞ〜!

では、今日も銀ぎん!^^
[726] 今日も銀ぎん!2008.03.14(金) 08:03
 『牛タンと桜で銀ぎん!』 2008年3月14日(金)

いま、品川駅8時1分発・のぞみ175号・
6号車・13−C席で書いてます。
新幹線の窓が、雨で濡れ始めました。

僕の左後ろの席では、
可愛い女の赤ちゃんがお母さんの膝の上に座り、
お父さんからゴハンを食べさせてもらってます^^

そういえば、僕が赤ちゃんの頃の写真にもそういうのがあります。
白黒です。
新幹線の中で、
父方の祖母にプリンを食べさせてもらってるんです。
今年、米寿になる祖母は、当時47〜8歳。
今の人と比べると、やはり老けてますね。
まあ、祖母の場合、若い時にたくさん苦労をしたから、
それが出てるんでしょう。

さっき、右隣のご夫婦が缶コーヒーを落とし、
コーヒーが細い川のように床を這っていたので、
鞄からポケットティッシュを二つ出して差し上げました。
役に立ててヨカッタ。

一昨日から第二場の稽古に入りました。
ところが、二場は僕の出番がないんです。
イスに座って、他の役者さんたちが演じてるのを見てました。

巧いんです。
それに比べたら、自分の演技は一体どうなんだろうと、
頭を抱えてしまいます。

夜は、フジテレビのA氏にごちそうになりました。
四ッ谷にある、牛タン料理の専門店。
茹でタン、焼きタン、煮込み、タンシチュー、どれも絶品です。
また一軒、東京で知ってる店が増えました^^

落語好きのA氏と話してて出た結論は、
やはり新作を作らないとダメだということ。
もちろん以前から頭の片隅にあったことですが、
トライしなければという想いが強くなりました。

数日前、ファンの方から桜の鉢植えを送って頂き、
窓際の陽当たりのいい所に置いてるんですが、
早くも八分咲き^^
朝起きて、お水をあげるのが日課になりました。

今日は、MBSラジオ「こんちわコンちゃん」です^^

では、今日も銀ぎん!^^
[725] 今日も銀ぎん!2008.03.13(木) 10:27
 『朝から杉山清貴さんで銀ぎん!』 2008年3月13日(木)

今日も東京は爽やかなお天気です。
ただ、昨夜は肌寒かったです。
稽古の帰りに、コンビニで日本酒のワンカップを買い、
部屋に備え付けの電子レンジでチンして、スルメをあてに、
一人でチビチビやりました。
いいもんです^^

昨日のブログで訂正があります。
恵比寿で飲んだY兄ちゃんは、ハトコではなく、
僕の叔父さんに当たる人でした。
つまり、僕の父とY兄ちゃんが従兄弟関係なんです。

ブログを読んだ父から、今朝、指摘のメールが来ました^^

今朝の「とくダネ」、見ましたか?
「朝のヒットスタジオ」。
ゲストは、杉山清貴さん。
「ふたりの夏物語」、久々に聴きました。
きれいな声でした^^
Y兄ちゃんは、杉山清貴さんのコンサートの舞台監督を
18年されてるんです。

8月9日に、東京の日比谷野音で25周年のライブが
あるということなので、行こうかと考えてます。
ちょうど、翌日の8月10日(日)、
お江戸日本橋亭で僕の落語会をするんで^^

こっちに来てから、毎日、韓国人俳優たちと韓国語で
会話してるから、少しずつ上達してきたかな?

韓国映画が観たくなり、「王の男」を借りて観ました。
前に試写会でも観たんですがね。
昔の李氏朝鮮時代の芸人は、かわいそうなくらい、
ホントに身分が低かったんですねぇ。
まあ、日本でも、つい最近まで芸人は下に見られてましたが。

今の我々は幸せです。
だから、あんまり偉そうなこと言うたらアカンのかなぁ?^^
謙虚に、謙虚に。

では、今日も銀ぎん!^^
[724] 今日も銀ぎん!2008.03.12(水) 09:45
 『ハトコと恵比寿で銀ぎん!』 2008年3月12日(水)

いま、テレビの天気予報を見たら、大阪の気温が18度!
そんなにあるんですねぇ。
いよいよ春です^^

昨夜、稽古の後、久々にハトコと会いました。
ハトコという女性じゃないですよ。
親戚のハトコ。
つまり、親が従兄弟(いとこ)同士というやつですね。

僕より2歳上の男性でして、愛知県稲沢市出身です。
Y兄ちゃんです。
子供の頃、お正月に会うくらいだったんです。
でも、あんまり記憶がなくて。
一つ覚えているのは、僕が小学4年生くらいの時に、
算数の「速さ、時間、距離」の問題を解くのに、
簡単な考え方を教えてくれたんです。
題して、「ハジキ」の関係。
僕はこれを自分の息子に教えました。
役に立ってます^^

Y兄ちゃんは、20数年前に東京に出て来て、それからずっと、
コンサートの舞台関係のお仕事をされてまして、
今では立派な舞台監督!
その業界ではかなり名の通った方なんですね。

僕は、親戚にそんな出世した人がいることを
全然知りませんでした。
一昨年の11月、東京の深川で独演会をした時、
Y兄ちゃんが奥さんと一緒に観に来てくれたんです。

楽屋に来られて、開口一番、「お〜、しょういち〜」。
子供の頃、親戚からは、鐘一(しょういち)と呼ばれてました。
でも、僕は誰かわかりません。

「すみません。どなたですか?」
「わからんやろな。長いこと会ってないもんな。Yや、Y!」
「え〜っ!? Y兄ちゃん?」

てな具合で再会。
それ以降、たまにメールでやり取りしてました。
今回、僕が東京に長期滞在するということで、
一緒に飲むことに。

会社がある恵比寿で会いました。
恵比寿は、入りやすいお店がたくさんありました。
そんなに高くありません。
いい所を覚えたなぁ^^

それにしても、血が少しでも繋がってるって、スゴイですね。
とても久しぶりに会う、それも初めて飲むのに、
何年も前からの知り合いのように話が進むんです。
まあ、気が合うからなんでしょうが。

どちらも、クリエイティブな仕事をしていることも大きいですね。
前に出るか、出ないかだけの違いですから。

二人には共通点が多いこともわかりました。
どちらも、20歳で今の自分の世界に身を投じてるんです。
そして、その時に、「10年やってダメなら、キッパリやめよう」と、
考えていたのも全く一緒です。

もう一つ、意見が一致したのは、
「アホは連絡をしてこない」ということ。
お互い、そんなアホが周りに何人かいるんですね〜^^

刺激のある、いい話をしながら飲めました。

Y兄ちゃんが、18年間ずっと、コンサートの舞台監督を
担当されてる某アーティストが、明日、13日(木)の
「とくダネ」(フジテレビ)にゲストで出られます。
透きとおった声の男性歌手です。
明日は観るぞ!^^

では、今日も銀ぎん!^^
[723] 今日も銀ぎん!2008.03.11(火) 11:06
 『カットして銀ぎん!』 2008年3月11日(火)

今日は爽やかな快晴です!
いい気持ちです。
体調も元に戻りました。
やはり、単なる飲み過ぎ、食べ過ぎでしたね。
土曜から禁酒しましたから、今日は少し飲めます^^

いま、2度目の洗濯中。

さっき、近所の美容院に行ってカットしてきました。
不思議なことに、料金が三つに分かれてるんです。
3150円、4200円、5250円。
担当する人によって違うとのこと。
落語で言えば、前座、二つ目、真打?

一瞬、考えました。
流石に、5250円は高いなぁ。
前座さんにやってもらおうかと思いましたが、
東京まで来て、とんでもないアタマになるのもイヤだし。
でも、それも面白いかも。
いや、でもなぁ。
まあ、間を取って、二つ目の4200円にしました。

髪の長い女の子が担当してくれました。
時々、その子の髪が僕の後頭部に当たるんです。
「先にキミが切ったらどないや?」と思いました。

「この辺りにお住まいですか?」
「ええ。でも、2ヶ月だけの単身赴任なんです」
「へえ〜。そうなんですかぁ」

これで、会話が終わったんです。
関西の美容院なら、普通はここから、

「2ヶ月だけって、なんのお仕事してはるんですかぁ?」
「いやぁ、会社勤めやないんですよ」
「え?なんなんですかぁ?」
「実は、お芝居のお稽古でして」
「お芝居?役者さんですかぁ?」
「いや、役者じゃないんですけどね」
「じゃあ、何してはるんですかぁ?」
「いや、まぁ、噺家でして」
「えっ!?落語家さん?」
「はい」
「名前は何ていうんですか?」
「笑福亭銀瓶です」
「・・・ゴメンなさい。知らないです」
「いえいえ、いいんですよ〜」

と、どんどん続きますよね。

あっ、洗濯が終わったみたいだから、またあとで^^

洗濯終わって、いま、お風呂場に干しました。

とにかくまあ、会話がそれで終わったんですね。
ここらがまあ、東京と関西の大きな違いですかね。
いや、いいとか悪いとかではなく。

東京に勤めてる、大阪出身の友人が言ってました。
「東京の人は、あまり他人のことに入ってこない」と。
「なるほどなぁ」と思いました^^

そうじゃない人もたくさんいるはずなんですけどね。
関西にも、つっけんどんでぶっきらぼうな人は多いです。
ただ、何となくイメージでね^^

で、カットの出来はどうかというと、ぶっちゃけた話、
「アンタ、それで、二つ目?まだ前座でしょう」てな感じ^^

もしかしたら、僕の落語もそうかな?^^
あ〜、怖い、コワイ^^

さあ!ぼちぼち、稽古場に行きます!^^

では、今日も銀ぎん!^^
[722] 今日も銀ぎん!2008.03.10(月) 09:20
 『銀座のマッサージで銀ぎん!』 2008年3月10日(日)

東京に来て、朝から雨が降るのは初めてです。

一昨日から体が気だるく、胃腸の調子も悪かったんです。
この一週間の暴飲暴食のツケでしょうか。

そこで昨日、お昼前に銀座でマッサージを受けました。
2年前に一度行って、いいとこだったので今回も。
知ってる所の方が安心しますからね。
90分みっちり受けたお蔭で、少しマシになりました。

昨日の稽古では、僕が演じる「長谷川」に新たな演出が。
とにかく、やる度にどんどん変わっていくんですね。
これは他の役の人もです。

演出家が感じて、「こうやってみて」と言ってくれて、
「あ〜、なるほど〜」という具合ですね。

もちろん、わかることもあれば、わからないこともあります。

お芝居を作るって、とても根気のいることですね。
僕には演出家は無理だと思います^^

でも、演出家という存在は必要ですね。
第三者の目で見るということでは、落語にも、かも?
僕の落語にも演出家つけようかな?^^

まあ、噺家は「主演・演出・プロデューサー」、
全部兼ねてますからね。

さあ、今から新宿のティップネスに行って、ひと汗かきます。
体もだんだん元に戻るでしょう^^

では、今日も銀ぎん!^^
[721] 今日も銀ぎん!2008.03.09(日) 10:00
 『最初の立ち稽古で銀ぎん!』 2008年3月9日(日)

今日も快晴です。
すっかり春の空気です^^

「焼肉ドラゴン」は、昨日から立ち稽古が始まりました。
稽古場には、舞台と同じ寸法でセットが組まれてました。
といっても、まだラフな感じですが。
でも、ちゃんと昭和44年頃の雰囲気が出てます。
ビールのラベルもレトロなやつで。
大道具さんや小道具さんってスゴイですね。

立ち稽古に入って、いよいよ難しさを感じてきました。
他の役者さんがセリフをしゃべってる時に、
自分はどうすればいいのか。
落語とお芝居の一番違う点です。
落語は自分だけですから。

これから、どんどん悩むんでしょうねぇ。
他人事みたいに書いてますが^^

あっという間の一週間でした。
本番まで、一カ月と少しですが、長くはないですね。
大丈夫やろか?^^

まあしかし、やるしかない!

では、今日も銀ぎん!^^
[720] 今日も銀ぎん!2008.03.08(土) 08:27
 『指圧とハマンで銀ぎん!』 2008年3月8日(土)

いま、新大阪駅8時27分発、のぞみ210号・
12号車・14−D席で書いてます。
東京へ向かってます。

僕の左隣には、可愛い女性が座ってます^^
知らない人です。

昨日は、MBSラジオ「こんちわコンちゃん」終了後、
サンケイスポーツの取材を受けました。
舞台「焼肉ドラゴン」についてです。
いつ載るのか確認し忘れたけど、近日のはずです。
もしかして、今日?

その後、阪急電車に乗って武庫之荘へ。
一週間ぶりに乗る阪急電車、新鮮でした。

自宅に荷物を置いて、すぐに近所の鍼灸院へ。
僕が「神の手」と呼んでいる、N先生の元へ。

実は昨日の朝、起きた時から左肩が痛くて、
腕が上がりにくかったんです。
「もしかして、四十肩?」かと思いましたが、そんなはずはない!
恐らく寝違えたのかなと結論付け、大阪へ。
早く治したかったので、早々に予約を入れました。

MBSに行って「肩を寝違えたみたい」と言うと、
コンちゃんはじめ皆が、「横に女がおったんやろ〜?」と
ツッこむ始末。
それやったら、嬉しいわ!^^

N先生に事情を話すと、先生までが、
「早速、東京のマンションにオネーチャン連れ込んだの?」。
まあ、僕への挨拶みたいなもんか^^

先生、少し触っただけで、「これは寝違いやないよ」。
「ほな、なんですの?」
「なんか重たいモノ持った?」
「う〜ん。ジムで筋トレしたくらいですかね」
「それやわ」

つまり、バーベルか何かを持ち上げる時、
バランスを崩したまま無理に上げたのではないかということ。
そういえば、木曜の稽古の時にストレッチをしたんですが、
左腕がしんどかった。
でも、ジムに行ったのは火曜日。
こんなに時間差があるということは、かなりの歳?

しかし、流石は「神の手」。
40分の指圧だけで、痛みが消えました。
お金があったら、毎日でも受けたい。

夜は家族と久々の食事。
近所の焼肉「ハマン」です。
神戸から僕の両親が、そして、弟夫婦と妹も合流し、
お正月以来の大集合。

ホルモンとマッコリで、いい具合になりました。

今日から、立ち稽古に入ります。
動きが入ると、また芝居のイメージも膨らんでくることでしょう。

では、今日も銀ぎん!^^
[719] 今日も銀ぎん!2008.03.07(金) 07:15
 『笑っていいともで銀ぎん!』 2008年3月7日(金)

今朝は6時半に起きまして、熱いシャワーを浴びてシャキッ!
MBSラジオ「こんちわコンちゃん」出演のため、
大阪へ向かいます。

昨日、「笑っていいとも」に行きましたら、
メイク室で師匠が頭をバリカンで刈られてるんです。
誰が刈ってるかというと、これがなんと、タモリさん。
何でも、師匠が映画の撮影に入るんですが、
その役がスキンヘッドとのこと。

で、タモリさんが「俺がやってやるよ」となったらしいんです。
タモリさん、巧いんです。
器用な方ですね。
きれいな頭になって、師匠もご満悦でした。

本番中は、師匠の楽屋で一緒にモニターを見てました。
テレフォンショッキングのゲストは、俳優の山本耕史さん。

「吉弥くんは、NHKの大河ドラマで共演して、
山本耕史さんと仲がいいんですよ」
「へえ〜」

そんな会話をしてましたら、山本耕史さんが、
「じゃあ、明日は、大阪の落語家さんで、
桂吉弥さんをお願いします」

「え〜っ!?」
ビックリしました^^

これはしかし、スゴイことですよ。
すぐに吉弥くんに「おめでとう」とメールしました。
あやかりたい!^^

しもた!
大きな花を注文しておくんやった!

昨夜は稽古の後、全員で飲み会でした。
僕は一足先に帰って来ましたが。

いざ!大阪へ。
コンちゃんとのバトルが新鮮かも^^

今夜は久々に家族と食事します。

では、今日も銀ぎん!^^
[718] 今日も銀ぎん!2008.03.06(木) 09:58
 『サムギョプサルとカラオケで銀ぎん!』 2008年3月6日(木)

今朝の東京は快晴です!
雲ひとつありません。
窓を開けると、気持ちのいい空気が入ってきます。
東京は意外と空気がきれいです。
緑が多いからですかねぇ。

昨日はお稽古が6時くらいに終わったので、
韓国人俳優チームと僕で、新大久保の近くにある、
サムギョプサルのお店、「豚かん」に行きました。

「豚かん」は「とんかん」と読みます。
新宿区歌舞伎町2−19−10 第七金嶋ビル2F
電話 03−3232−8885
最寄り駅は、都営大江戸線「東新宿」駅。

ネイティブの韓国人、全(チョン)さんのお店です。
全さん、男前です^^

豚肉が分厚くて美味いんです。
チシャの上に焼いた豚肉を載せ、キムチ、ニンニク、
薬味と一緒にくるんでパクッ!
ビールに合います^^

豆腐チゲもいいですよ〜。

お店のスタッフも感じのいい男性ばかり。
返事がハキハキしてるんです。
みんな韓国人です。

美味しいし、雰囲気がいいから、とても流行ってます。
もちろん、日本人のお客さんも多いですよ。
皆さんもぜひ^^

韓国語と日本語、ゴチャ混ぜでしゃべってました。
途中から演出の梁さんも合流。
最後は新宿のカラオケボックスで「K−POPのど自慢大会」。

パク・スヨンさんと二人で肩を組みながら、
「二等兵の手紙」(映画・JSAの挿入歌)を歌った時、
「韓国語の勉強を始めて、ホントにヨカッタなぁ〜」と、
しみじみ思いました。

「また明日ね〜^^」と手を振ってお別れ。

瞬く間に仲良くなってます。
お芝居が終わったら、絶対に泣くでしょうね^^

今日は木曜日。
今から新宿のアルタに行って、師匠に会います。
「笑っていいとも」、生で観たいし^^

では、今日も銀ぎん!^^
[717] 今日も銀ぎん!2008.03.05(水) 09:17
 『久々の洗濯で銀ぎん!』 2008年3月5日(水)

今朝の東京は曇り空で、少し肌寒いです。
昨夜は雨も降りました。

いま、マンションの地下にあるコインランドリーで洗濯中。
1回、200円です。
自分で洗濯機を回すなんて、どれぐらいぶりでしょう?
恐らく、結婚してから初めてのはず。
ですから、15〜6年ぶり?

コンビニで「アタック」を買って来まして。
洗剤が1回分ずつ(27g)、袋に入ってるんです。
こういうのが売ってるということすら、知らなかったですねぇ。

洗濯が終われば、お風呂場で干せるんです。
「衣類乾燥」というボタンがありまして。
ホントに便利なマンションです^^

昨日は、お稽古の前に、ティップネス新宿店に行きました。
梅田店で時々、「サバンナ」の八木くんに会うんですが、
彼が「新宿店は広くて、充実してますよ〜」と話してました。

八木くんの言う通り、フロアの面積が尋常ではない!
流石は首都!
マシンの数も豊富です。
腹筋の台だけでも7台あります。
梅田店は3台です。
人の数が違いますからね〜。

そして、最も驚いたのが、ランニングマシン。
画面にいろんな国の旗が表示してあるんです。
日本、アメリカ、韓国、中国、ブラジル、などなど、
20カ国はあったでしょう。

旗にタッチすれば、その国の言葉で説明文が出るんです。
それだけ、いろんな国の人が会員になってるということですね。
流石は1000万都市!

1時間、軽く汗を流し、新国立劇場の稽古場へ。
朝ゴハンを食べずに行ったので、ペコペコです。
劇場には食堂がありまして。
社員食堂や学食みたいな感じです。

ハンバーグ、納豆、半熟卵、ポテトサラダ、ご飯大盛り、
みそ汁を取り、総額730円なり〜。
美味かった!

共演の千葉哲也さんに値段を言うと、
「あの食堂で、普通はそんなにいかないですよ!?
かなり食べましたね〜」。
気分がいいから、食欲も旺盛なんです^^

洗濯が終わったみたいだから、ちょっと行ってきます^^

洗濯、無事にできてました。
風呂場に干しました。
結構、楽しいもんですね^^
一人だから、自分でやらないとしゃあないですからねぇ。
もしかしたら、この2ヶ月で、人間がコロッと変わったりして。
家事が何でもできる男に変身!
嫁ハンは喜ぶでしょうねぇ^^

今日は、「シアターガイド」いう雑誌の取材があります。
脚本・演出の鄭義信さん、哲男役の千葉哲也さん、
そして僕の3人による鼎談です。
4月2日に発売だそうですので、ぜひ読んで下さい^^
写真も掲載されるはずです。

他にも結構、取材の話が来てるんですよ。

自分を取り巻く環境が激変してますが、
今のところは何とか対応できてます。
楽しいですから!^^

では、今日も銀ぎん!^^
[715] 今日も銀ぎん!2008.03.04(火) 09:51
 『銀のジャケットが届いて銀ぎん!』 2008年3月4日(火)

今日もいい天気です!^^
毎朝、窓から差し込む陽の光で起きています。
尼崎の家では、和室で襖を閉めて寝てるので、
こんな風にはなりません^^

昨日、新宿のティップネスに行くと書きましたが、
出る前に場所の確認をしようとHPを見たら、
なんと、毎月、3日と15日はお休み。

「アチャ〜」と思いましたが、流石は花のお江戸、
TOKYO CITY。
いたるところにティップネスがあります。
新宿店の次に中野店がウチから近いことが判明。
地下鉄とJRを乗り継ぎ、約20分で到着。

1月はかなりがんばって体を作ったんですが、
2月に入ってバタバタしたため、久々です。
軽めの負荷にして、ゆっくりやりました。
最後は時速6キロで1時間のウォーキング。

いつもは歩きながらネタをブツブツやりますが、
昨日は大好きなK−POPを聴きながら、
時には口ずさみながら、黙々と歩いたんです。
「頭の中を真っ白に」するために。
そう、まるで、どこかの老舗の料亭の女将と息子のように。

仕上げは、ジャグジーとサウナ。
汗をかいた後、プールサイドのデッキチェアに横たわり、
30分ほど仮眠すると、まるで生まれ変わったかのように、
体も頭もシャキッ!

行ってヨカッタ〜!^^

これを書いてる途中、「ピンポ〜ン」とチャイムの音。
「誰や?。まだ、このマンションの場所は、どのオネーチャンにも
教えてないぞ〜」とアホなことを思っていたら、佐川急便。

神戸の「テーラーキダ」さんから、「銀色のジャケット」が。
オーナーの喜田さんが、お芝居出演記念、20周年記念、
なんもかんもひっくるめて、お祝いに作って下さったんです。
僕の体にピッタリ^^

生まれ故郷の神戸を忘れないようにと、
襟元にはイカリのピンバッチが。
喜田さん、ありがと〜!

これに合うシャツを買いに行こう!^^

さあ、今日もティップネスに行ってから、お稽古です。

では、今日も銀ぎん!^^
[714] 今日も銀ぎん!2008.03.03(月) 10:01
 『日本語の先生で銀ぎん!』 2008年3月3日(月)

今月に入ってポカポカして、やっと春を感じてます。
3月ですからね。

昨日は午前中、新宿の小田急百貨店へ行き、
便座カバーを買いました。
ピンクのやつ。
生まれて初めてですよ、便座カバーなんか買ったの。

それから、コンビニで「東京23区推奨ゴミ収集袋」もゲット。
ゴミは、これに入れて出さないとダメなんですね。
早速、今朝、可燃ゴミを出してきました^^

昨日のお稽古も本読みだけでした。
初日は、日本チームと韓国チームが分かれて座ってました。
でも、「お芝居の中で関係が深い者同士、近くに座ろう」と、
席替えをしました。

「焼肉ドラゴン」というお店の家族がいてまして、
そこの両親と三女は韓国人俳優、そして、
長女と次女と長男が日本人俳優なんです。

で、三人の娘にそれぞれ男がくっつくわけなんですが、
僕は「長谷川」という日本人の役で、奥さんがいるのに、
三女・美花と恋仲になるという、悪い奴なんです^^
ですから、美花役の朱仁英(チュ・イニョン)さんの左横に。
奥さん役の水野あやさんとは、遠く離れました^^

このお芝居、韓国人俳優たちは大変です。
なぜなら、日本語のセリフがたくさんあるからなんです。
それも、関西弁で。

五人のうち、少し話せる人がいますが、標準語です。
日本人でも難しい関西弁を韓国人がマスターするんです。

初日の本読みでは、日本語のセリフも韓国語でやってました。
「これはかなり時間がかかるやろなぁ」と思いました。
ところが、昨日はもう日本語でやってるんです。
そりゃまあ、まだまだ、たどたどしいですよ。

ビックリして、隣のイニョンさんに「なんで!?」って聞きました。
すると、初日の稽古終了後、韓国チームだけ居残って、
台本に書いてある日本語のセリフ部分に、
ハングル文字でルビをつけたとのこと。

我々が、英語や韓国語など日本語以外の文章に、
カタカナやひらがなでルビをつけるのと同じですね。
でも、それですぐに読めるんですね〜。

イニョンさんの日本語に何カ所かおかしなところがあったので、
台本を見せてもらったら、ハングル文字が違ってたので、
僕が直してあげました。
それから、イントネーションも。
なんて優しいやつなんでしょう!^^

日本人俳優も関西弁がわからなくて、僕に尋ねてきます。
役者の中で関西人は僕だけなんです。
方言指導の大原先生がいらっしゃるんですが、
お一人では大変です。
大原先生が僕に「銀瓶さん、手伝って下さいね^^」。
そんなわけで、僕も先生に。
楽しいなぁ〜^^

本読みをしながら、演出の梁正雄(ヤン・ジョンウン)さん、
鄭義信(チョン・ウィシン)と共にディスカッション。

「このシーンは、こんな気持ちでやってほしい」
「この場面、この人はこんな想いがあるのでは?」
とか、意見の交換です。

こうやって、少しずつ作っていくんですね。
まるで、積み木を積み上げるように。
でも、きっと、ある程度まで積み上げたら、
また崩したりするのかもしれません。

これは、落語をするうえにおいて、とても参考になります。

お芝居は、それを大勢でやるんですね。
同じ釜の飯を食いながら。
だからこそ、終わった時の感動があるのでしょう。

今からホントに楽しみです。
そのためにも、今のうちに悩んだり、苦しんだりしておこう!

今日は、お稽古が休みなんです。
久々にジムで筋トレして体をいじめます。
ティップネスを梅田店から新宿店に移籍したんです。
いい汗かいて、リフレッシュ!^^

では、今日も銀ぎん!^^
[713] 今日も銀ぎん!2008.03.02(日) 08:16
 『稽古初日で銀ぎん!』 2008年3月2日(日)

いやぁ〜、東京での単身赴任生活、なかなか快適です^^

渋谷区のマンスリーマンションに住んでます。
渋谷区といっても、新宿まですぐなんです。

昨日の昼間、地下鉄で新宿まで行って買い物をして、
帰りは歩いてみました。
高層ビル街を抜け、途中、新宿中央公園に寄りました。
緑が多くて、セリフを覚えたりするのにピッタリです。
行く度に思いますが、東京はホントに緑が多いですね。

新宿中央公園の中に熊野神社があんですが、
ここの梅がちょうど見頃。
紅梅と白梅が色鮮やかでした^^

マンションの近くには美味しいラーメン屋さんなどあり、
食べる店には困りません。
部屋は8畳のワンルームですが、十分です。
日当たりもいいし^^
まだ、荷物が片付いてませんがね。

マンスリーマンションですから、モノが揃ってます。
テレビ、冷蔵庫、電子レンジ、ベッド、布団(レンタル)、
などなど、すぐに生活ができる状態。

あとで、便座カバーを買いに行こう。
お尻が冷たい^^

昨日は、稽古の初日でした。
新国立劇場までマンションから歩いて7〜8分。
Nマネージャー、いい所を見つけてくれました^^

それにしても、流石は新国立劇場。
デカイ!キレイ!
大・中・小と三つのホールがあります。
「焼肉ドラゴン」は小ホールでの公演です。

地下2階に稽古場がたくさんあります。
これがまた広い!
他の稽古場でもいろんなお芝居の稽古の真っ最中。
ジャージにTシャツ姿の役者さんがウジャウジャ。

2時からお稽古なので、1時45分に稽古場に入ると、
すでにほとんどの方が集まってました。
緊張感がありましたねぇ。

水曜日の「繁昌亭でぎんぎん」で、僕の韓国語落語を
聴いて下さった韓国人俳優チームと再会。
笑顔でガッチリ握手^^

初日は本読みです。
イスに座ったまま、台本を見ながら、自分のセリフを言うんです。
何回かカミました^^
休憩を挟みながら、最後まで読み終えました。

6時過ぎに終え、稽古場で軽く乾杯!
日本チーム、韓国チームがプチ立食パーティー。
日本語と韓国語が入り混じった不思議な空間です。
日本チームの役者の中では、僕が一番韓国語ができるので、
ちょっと優越感^^

でも、ネイティブと話すと、「まだまだやなぁ」と痛感します。

役者さんもスタッフの皆さんもハートのある方ばかりで、
いい舞台になりそうな予感です。

今日も2時から本読みです。
ぼちぼちスタートですね。
あせらず、ゆっくり^^

では、今日も銀ぎん!^^
[712] 今日も銀ぎん!2008.02.29(金) 16:54
 『役者になる!で銀ぎん!』 2008年2月29日(金)

いま、新大阪駅16時30分発・のぞみ32号の
13号車・1−D席で書いてます。
東京に向かってます。

今日のMBSラジオ「こんちわコンちゃん」には、
素敵なゲストが登場。
NHKの朝ドラ「ちりとてちん」でも活躍中の、桂吉弥くん。
度々、僕のブログにも登場します。
まあ、僕が書くからですが。

ラジオの中で吉弥くんから、落語における、
「うどんの食べ方」を伝授してもらいました。
前にも教えてもらったんですがね。
エエ音さしよるわ〜。

コンちゃんも、いつも以上に僕をいじりまくり、
楽しい時間でした。

さて、明日からはいよいよ、舞台「焼肉ドラゴン」のお稽古。
芝居でわからないことがあれば、また吉弥くんに聞こう!

今日から2ヶ月間、渋谷区のマンションに住みます。
なんと、新宿まで歩いて15分!
「遊べ!」ちゅうことか?

いやいや、そんなヒマはないんです。
何しろ、お稽古は毎日、昼の2時から夜の10時まで。
どないなるんでしょう?

まあ、精一杯やります!
お稽古の様子など、マメに書きますから、
これからも読んで下さいね。

では、明日から、東京で銀ぎん!^^
[710] 今日も銀ぎん!2008.02.28(木) 14:05
 『繁昌亭で銀ぎん!』 2008年2月28日(木)

昨夜の独演会、「銀瓶の繁昌亭でぎんぎん!」、
お蔭様で盛り上がりました。
ご来場のお客様、ありがとうございました!^^

お天気が心配でしたが、ラッキーなことにセーフ。
ホントについてます^^

昼からティップネスで歩きながら最終チェックし、繁昌亭へ。
嬉しいことに、ロビーに大きなお花が届いてました。
キダタローさん、コンちゃん・近藤光史さん、そして、
僕が韓国語を習ってるメリックさんから。
お花があると会場が華やかになります。
そして、僕の気分も高まります^^

まずは、舞台で照明のチェック。
僕は基本的に、客席が暗いのはイヤなんですが、
「立ち切れ線香」の時は照明を落とすことに。
その方が、僕自身もお客様も噺に入れるかなと。

ということで、「宿題」と「韓国語落語・時うどん」は、
従来通り、照明を70%に、そして、
「立ち切れ線香」の時は30%にすることに決定。

その後、お手伝いに来てくれた笑福亭喬介くん、
桂咲之輔くんと一緒にパンフレットにチラシの挟み込み。
たまたまいらっしゃった桂春之輔師匠が、
「座長自ら、そんなことしまんのんか?」と一声^^
僕は、こんなことが好きなんです。
それに、自分の会ですから、他人に任せられません。
まあ、僕に弟子でもいてりゃ、
「お前、やっとけ!」と言えますがね^^

ゲストのシンデレラエキスプレスのお二人、桂雀太くんも来て、
あとは開演を待つだけ。
その時、浪花のモーツァルト・キダタローさんが楽屋へ。
キダタローさんは、間違って、1月23日(水)に繁昌亭へ
来てはるんです^^

2月27日と1月23日、なぜ間違うんでしょう?^^
キダ先生が言うには、「どっちも水曜日やないかい!」。
そらそやけど。

今回は、キダ先生ご夫妻には、ぜひとも観てほしかったんです。
というのも、2005年のお正月に、ABCラジオの番組で、
ご夫妻と僕の三人で司会をさせてもらったんですが、
その中で初めて、「今年から韓国語落語にトライします!」と
宣言したんです。
お二人とも、「それはええがな〜!」と言って下さったんです。

その後、地道にやってきて、3年経って、
繁昌亭で初めて韓国語落語を披露することになったので、
ご夫妻には報告の意味も込めて、お越し頂きたかったのです。

ですから、お忙しいなか足をお運び下さって、
ホントに嬉しかったです^^

6時30分、開演。
吉崎律子さんの三味線、笑福亭喬若くんの笛、
桂三四郎くんの太鼓で、出囃子「拳」に乗って舞台へ。
客席は、補助イスが並ぶ大入り。

まずは、僕の「宿題」。
このネタに出会えて、僕も自信がつきました。
桂三枝師匠に感謝です。
マクラも含めて35分もやってしまいました。
予定より10分もオーバー。

20周年記念も兼ねてるので、入門当初のことを話してたら、
知らないうちに時間が経ってしまいました。
反省。

続いて、桂雀太くんの「時うどん」。
次に僕が韓国語で「時うどん」をするだけに、
雀太くんの高座はとても重要です。
雀太くん、期待に応えてくれました^^

いよいよ、繁昌亭で初の韓国語落語「時うどん」。
座るなり、客席に質問しました。
「ハングンマル アヌン サラムン ソヌル トゥロジュセヨ」
(韓国語 わかる 人は 手を 挙げて下さい)

すると驚いたことに、約半分くらいの方が手を挙げてくれました。
僕の在日の友人も何人か来てくれてましたが、
韓国語を勉強中の日本人もたくさんいたんですね。
「これはいける!」
確信しました。

やってみると、ツボツボで大きな笑いが。
韓国語がわからない人も笑ってました^^
なんか、雰囲気ですね。
韓国語の響きとか。
先に雀太くんが日本語でキッチリやってくれてたから、
韓国語がわからなくても想像できるんでしょう。
異様な盛り上がり、ウケ方でした^^
気持ちヨカッタ〜。
後輩たちも、「お兄さん、なんやわからんけど笑いましたわ〜」。

仲入りでは、「宿題」の解答ビデオを上映。
ほとんどのお客様が、トイレに行かずにお勉強。

後半は、松竹芸能の同期、シンデレラエキスプレスの漫才。
松井さん、ナベさんとの出会いも大きいです。
ドカンドカンで、僕にバトンを渡してくれました。

トリの「立ち切れ線香」も繁昌亭では初めてです。
照明を落として正解でした。
集中してやれました。

やる度に反省点は多々ありますが、自分を出し切ったかな。
心地よい疲労感に包まれました。

終演後、お客様を外でお見送り。
久々に見る顔もチラホラ。
道上洋三さん、小山乃里子さんの姿も。
ずっと前から僕を可愛がって下さっている方々に、
少しは、いい報告ができたかな?

皆さん、ホントにありがとうございました!
お芝居に出るため、しばらく高座から離れますが、
戻ってきたら、また懲りずにお付き合いをお願いします^^

5月4日(日)夜、繁昌亭のGW特別興行に出ます^^

では、明日も銀ぎん!^^
[709] 今日も銀ぎん!2008.02.26(火) 23:17
 『淡路牛で銀ぎん!』 2008年2月26日(火)

今日は小学生の前で落語をしたんです。
ウチの娘が通ってる小学校へ行きまして、
4年生全員、約100人に聴いてもらいました。
授業の一環です。

娘も4年生なので、その中にいました。
他にも娘の友達など、知った顔がチラホラ。
視聴覚室が会場。
子供たちが机を並べて、上から白い布を被せ、
立派な高座を作ってくれてました。
色紙で豪華な飾り付けまで。
嬉しいですねぇ^^

みんな真剣な眼差しです。
そこらへんの大人より集中力がありましたよ。
扇子と手拭いの使い方、小噺から、「動物園」を。

虎の「パンくれ〜」というセリフが子供たちは大好き^^
最後は「手水廻し」もやりました。

子供のうちから落語に馴染んでくれるのは、
噺家としてホントに嬉しいことです。

昼からは、ティップネスで歩きながらブツブツ。
その後、繁昌亭へ行き、明日の最終打ち合わせ。

楽屋に桂都丸お兄さんがおられました。
都丸お兄さんは、先日、24日(土)に京都の南座で、
噺家生活30周年記念の独演会を終えられたばかり。

噂によると、お兄さんは独演会に備えて、
大好きなお酒を1ヶ月も断って臨んだとか。

「都丸兄さん、スゴイですねぇ、ひと月もお酒を抜くなんて。
僕なんか、明日、独演会やのに、ず〜っと飲んでます」
「いや〜、銀瓶くん、その方がええよ」
「なんでです?」
「人間、慣れんことをしたらアカンわ。
ストレスで体がおかしなったからなぁ」
「はぁ、そんなもんですかぁ」

ホントに僕は年が明けてから、外で飲んでばっかり。
今日は我が家で食べました。
昨日もなんですよ
二日続けて家で食べたのは、どれくらいぶりでしょう^^

淡路島の熟女ファン、OさんとTさんから、
昨日、上等の牛肉が届きまして^^
「これを食べて、27日の独演会がんばってね〜」と。
ありがと〜^^

昨日はすき焼き、今日は鉄板焼き。
美味しいお肉があるのに、禁酒なんかできません。
ビール2本飲みました。

さすがに、だんだん緊張感が高まってきましたねぇ。
明日の舞台、ホントに楽しみです!
打ち上げで浴びるほど飲むぞ〜!

では、明日も銀ぎん!^^
[701] 今日も銀ぎん!2008.02.25(月) 23:32
 『加古川で銀ぎん!』 2008年2月25日(月)

今日は久々に、サンテレビ「ニュースシグナル」のロケで、
兵庫県加古川市に行ってきました。

加古川はその昔、大井川に次ぐ旅の難所だったそうです。
今は当たり前のように橋が架かってますが、
江戸時代などはなかったわけですからね。

だから、渡しの順番を待つ旅人のための宿場があり、
随分と栄えたそうです。

地元のことに詳しい方に出会いました。
元は散髪屋さんをされていた、岡田義治さん。
なんと、90歳!
現在は、郷土史家として、かつてのお店を
「加古川宿サロン」と名付け、昔のいろんなものを展示。

90歳ですが、背筋もシャキッとして、とてもお元気。
そして、面白い方です^^
ツッコミ所、満載のおじいちゃんでした。

岡田さんは衛生兵として満州に行かれていたんです。
20代の前半です。
青春時代を戦争に奪われたんですね。
でも、岡田さんは、「あの経験が、今の私を作っている」と、
肯定的です。
とても強い方だなぁと感じました。

映画「母べぇ」を観た時も思いましたが、昔の人たちは、
今の人の何倍も逞しかったんですね。
今の我々が弱すぎるのでしょう。

岡田さんから、兵隊になってからの日記を見せて頂きました。
とても達筆なんです。
そして、満州での写真もたくさん見せて下さったんです。
若い世代は、古い方たちの話をたくさん聞かないとダメですね。

その後、商店街へ移動。
かつては賑やかだった商店街も、今ではシャッターが目立ち、
寂しい感じでした。
日本の至る所でこんな光景が見られるんでしょう。
政治家たちよ、働けよ!

でも、そんな地元をなんとか活性化させよう、元気にしようと、
立ち上がった人たちもいました。
僕と同世代の小林善明さんが代表で、
「ホッターズ」という集合店舗をやってはるんです。
ホットにしようということですね。

入口にはたこ焼き屋さんがあり、その奥には雑貨屋さん、
アクセサリーショップ、駄菓子屋さん、喫茶店などが続く、
面白い店舗です。

その中の「creme blanche(クレム ブランシェ)」というお店で、
手作りの可愛いきんちゃく袋を買いました。
雪駄を入れるのにちょうどいいと思いまして。

加古川の名物に「かつめし」というのがあるのをご存じですか?
お皿に盛ったライスの上に牛カツがあって、
上からデミグラスソースがかかってるんです。

僕がお邪魔したお店はトンカツでしたが。
でも、とても美味しかった〜^^

それと、知らなかったんですが、加古川は靴下の町だそうです。
靴下の生産量がスゴイんですって!
なんとか、加古川が盛り上がる方法ないですかねぇ。

放送は、29日(金)です^^

では、明日も銀ぎん!^^
[699] 今日も銀ぎん!2008.02.24(日) 09:52
 『六瓶の会・5本目で銀ぎん!』 2008年2月24日(日)

朝起きて、窓から外を見ると、
お向かいさんの車のボンネットが真っ白!
昨夜は寒かったですね〜。

でも、難波のB1角座は熱かったのです。
鶴瓶一門の後輩たちとやってる落語会、
「シックスセンス☆六瓶の会・5本目」でした。

B1角座が5月末で閉館ということで、
この会場でやるのは最後。
それもあってか、大入り満員。
この会は今まで100人を切ることはなかったんですが、
昨日は立ち見も出る大盛況。
入りきれずに帰って頂いたお客様もいらっしゃったとか。
ホントにごめんなさい。

「六瓶の会」のお客様は、一般的な「落語ファン」というより、
「六瓶の会の落語のファン」といった感じ。
ですから、「落語ビギナー」が多いですね。

温かいお客様に恵まれて、僕たちもノビノビやれるわけですが、
ウケたからといって、喜んでられません。
他の会に出ても通用するようにならないと意味がないですから。

昨日は2時間45分の「濃い〜会」でした。
長時間お付き合い頂き、ありがとうございました^^

打ち上げでお客様のアンケートを見ると、
「B1角座がなくなるのは寂しい」とか、
「見やすくて好きな会場でした」という声がたくさん。
僕もやりやすい高座でしたね。

僕が5月にソウルでお芝居に出るため、
5月末にB1角座でこの会をするのは困難だということで、
「B1角座では、これが最後」と言ってましたが、
打ち上げの席上、六瓶のメンバー、マネージャーと話し合い、
「5月末のどこかでやれるかも」となってきました^^

詐欺じゃないですよ^^
「6本目」までB1角座でやれば、全員がこのホールで
トリをとることになりますから、スッキリしますしね^^

「6本目」に関しましては、決まり次第、お知らせします。
どうか、また足をお運び下さいませ。
それ以降は、どうなるかわかりません^^

さて今日は、西宮市のショットバー「G.LOVE」での落語会、
「じーらぶ寄席」。
お蔭様で、予約で完売になった模様^^
明日、朝からサンテレビのロケなので、
今夜のお酒はホドホドにします^^

では、今日も銀ぎん!^^
[698] 今日も銀ぎん!2008.02.23(土) 09:23
 『板東さんとSANTAで銀ぎん!』
                   2008年2月23日(土)

昨日は暖かかったですね。
昼間はポカポカ気持ちヨカッタです^^

ですが、日中はほとんどMBSのスタジオの中。
レギュラーで出ている「こんちわコンちゃん・お昼ですよ」の後、
すぐに板東英二さんの「金曜生バンバン」にゲスト出演。

板東さんとは、もう10年のお付き合い。
初めてご一緒させて頂いたのは、MBSテレビの
ショッピング番組でした。

僕の父と同い年なんですが、いつも元気でお若い!
子供の頃から知ってる人と仕事ができるのは嬉しいですね。
ずっと可愛がってくれてまして、僕は板東さんといると楽です^^

野球好きの僕ですから、時々話して下さる、
高校時代やプロでのお話が実に興味深く、面白い。
若い時に厳しい練習で鍛えたから、今でも元気なんかなぁ?

僕はどういうわけか昔から、板東さん、コンちゃん、
キダタローさん、ABCの道上洋三さんなど、
オッチャンからいじられるんです。
僕も言い返すのが好きです^^

今年のお正月、7歳下の妹から聞かれたんです。

「お兄ちゃん、芸能人で仲のイイ人、誰?」
「う〜ん、板東英二さん、キダタローさん、コンちゃん、
ほんで、道上さんかな」
「オッサンばっかりやん。もっと若い人おらんの?」
「そうやなぁ〜、ますだおかだの増田」
「男しかおらんの?」

いいんです^^ほっといて〜^^

夜は、心斎橋でミン・ヨンチさん率いるSANTAのライブ。
僕はシークレットゲストで登場。
僕が司会で、SANTAのメンバーと大喜利です。

新年会で遊びでやった大喜利が面白かったので、
「ライブでやろう!」となりまして^^

SANTAのファン、約400人で場内はギュウギュウ。
客席にいた楽しいお母さんと男の子のお蔭もあって、
盛り上がった大喜利でした^^

僕も何か楽器をやろうかなぁ?
ギターは少しやってたんですがね。
もう、指が動かないでしょうねぇ。
前からやりたかったのは、ピアノなんです。
4年生の娘が習ってるから、教わろうか^^

今日は、夕方6時から難波のB1角座にて「六瓶の会」。
僕は中トリで「寝床」をします。
トリは由瓶くんの「不動坊」。

受付で「銀瓶のブログを見ました」と言えば、
前売りの1500円で入れます。
ご都合よろしければ、ぜひお越し下さいませ^^

では、今日も銀ぎん!^^
[693] 今日も銀ぎん!2008.02.19(火) 10:58
 『瓶ビールがなくて銀ぎん!』 2008年2月19日(火)

17日(日)は、桂福車兄さんと「福車・銀瓶 ふたり会」。
前売りは完売し、当日補助イスも出す、超満員!^^
お越しになられた皆様、ありがとうございました^^

トップの桂三四郎くんが「時うどん」でいいスタートを切り、
福車「おごろもち盗人」、銀瓶「寝床」、仲入りを挟んで、
「対談」、銀瓶「ちはやふる」、福車「佐々木裁き」。
たっぷり2時間45分。

対談では、福車兄さんの「居酒屋激怒話」で大爆笑!^^

お兄さんが居酒屋に行って、瓶ビールを注文すると、
「すみません。瓶ビールがきれてるんです」。
「瓶ビールがないって、どんな仕入れの仕方してるんや!」。

お兄さんは厳しい方ですから^^

大盛況の「ふたり会」、皆で機嫌良く打ち上げのお店へ。
福車兄さんがたまたま見つけた焼鳥屋さんです。
お兄さんも僕も初めて。

瓶ビールを飲んでて追加注文すると、店の女の子が、
「すみませ〜ん。瓶ビールがきれてるんです〜」。

みんな大笑いでした^^
さっき舞台で話してたことが、すぐに現実になったんですから。

福車兄さんと飲みに行くと、いろんなことが起きそうです^^

では、今日も銀ぎん!^^
[692] 今日も銀ぎん!2008.02.19(火) 10:27
 『バッタリ出会って銀ぎん!』 2008年2月19日(火)

最近バタバタで、久々のブログです。

16日(土)は、B1角座で「はやかぶの会」でした。
B1角座でするのは、これが最後です。
土曜日ということもあって、100人を超す大入り!^^

僕は久々に「くっしゃみ講釈」をしました。
昨年の1月に繁昌亭でやって以来です。
あの時は悲惨な結果でした。

火曜日の「持参金」もそうですが、
久しぶりにやるネタというのは、怖いけど新鮮でいいものです。

満員のお客様のノリの良さでなんとかできました^^
自分の力だけではないですね。
助けてもらってます。

打ち上げ終了後、武庫之荘に帰り、もう少し飲みたくて、
焼肉「ハマン」を覗くと、奥さんが「マスター、ゆうかに行ってる」。
「ゆうか」は、近くのお好み焼き屋さんです。
ハマンのマスターと週に一回は行ってます。

「ゆうか」に入ると、一番手前の席でハマンのマスターが、
バイトの男の子と飲んでます。
「おお〜!^^」と話してると、奥のテーブルから大きな声で、
「銀瓶にいさん!」。
そこには知った顔が。

笑福亭由瓶くん、瓶成くん、桂吉弥くん、吉の丞くん、
講談の旭堂南青くん、松竹芸能のタレント・田中里枝さん。
由瓶くんと瓶成くんがやってるトークライブの打ち上げ。

結局、ハマンのマスターの席ではなく、芸人テーブルへ。
吉弥くんの横に座り、お芝居について質問。
何しろ、吉弥くんはNHKの朝ドラ「ちりとてちん」で活躍中。
これまでにも、大河ドラマ「新撰組!」に出たり、
舞台の経験も豊富で、お芝居では大先輩。

4月と5月の演劇、「焼肉ドラゴン」に備えてです。
いろいろと勉強になりました^^

では、今日も銀ぎん!^^
[689] 今日も銀ぎん!2008.02.13(水) 08:51
 『久々の持参金で銀ぎん!』 2008年2月13日(水)

我々噺家にとって、噺、つまりは「ネタ」が命です。
ネタのお蔭で生きていられるのです。

ずっと前に、桂ざこば師匠から、
「ネタに感謝せえよ!」と言われたことがあります。
「一つのネタに多くの噺家がぶら下がっとる。
ネタに失礼のないようにせなイカン!」。

いろいろとネタを覚えていくと、頻繁にやる噺もあれば、
長らく舞台でかけない噺も出てきます。
そんな久々のネタをする落語会が昨夜ありました。

「寝駄(ネタ)を根太(ねた)にする会! 第1夜」

この会は、鶴瓶一門の後輩・由瓶くんの企画。
僕は「持参金」を選びました。
5年くらい前にやって、それっきりです。
第1夜の出演は、笑福亭由瓶、笑福亭遊喬、桂歌之助、
そして、僕の4人。

繁昌亭にて、午後7時開演。
寒い中、100人を超すお客様が来られました。
ありがとうございます^^

まずは、4人でごあいさつ。
そして、出演順を話し合いで決定。
僕がトリに。
まあ、一番先輩ですから^^

由瓶くんが「手水廻し」で温めた後、
遊喬「地上げ」、歌之助「おごろもち盗人」と続きました。
よくウケてます。
ホントに前にスベッたんでしょうか?

仲入り後は、由瓶「ガマの油」。
これもいい感じ。

プレッシャー感じましたねぇ^^
ちょっとドキドキしながら舞台へ。
でも、お客さんのノリに助けられ、気分よく「持参金」を。
楽しめました〜^^
新しく思いついたクスグリもハマリましたし。

これから先、また、「持参金」をやっていこうと思います。
こんな機会を与えてくれた由瓶くんに感謝!^^

では、今日も銀ぎん!^^
[684] 今日も銀ぎん!2008.02.12(火) 09:03
 『南大門と武部勤にカンカン!』 2008年2月12日(火)

韓国の南大門が全焼して、無残な姿になってしまいました。
これまで何度もソウルに行きましたが、
南大門には立ち寄ったことがなく、タクシーで通過する際に、
窓から見るだけでした。
こんなことなら、南大門の前で写真を撮っておくんでした。

でもまさか、国宝に放火するとはねぇ。
どこの国にもバカはいるわけですが・・・。

もちろん、火をつけた犯人が一番アホですが、
行政側も悪いですよね。
夜でも自由に出入りできたり、スプリンクラーもついてないし、
「もしかしたら」という考えがないんですね。
アホです。

アホといえば、自民党の武部勤も超アホですね〜。
今朝のテレビで、岐阜の佐藤ゆかり議員の後援会総会の
様子が流れてました。
ゆかりたんは、岐阜から東京に移るんですね。
ですから、この総会が「お別れ会」みたいなもの。

その席上、アホ武部が下手な歌を披露。
千昌夫さんの「星影のワルツ」の替え歌。
「別れることはツライけど〜、仕方がないんだ皆のため〜」。
サム〜イ空気が流れてるのが、画面を通して伝わってきました。
佐藤さんも困ってましたね。

それで終わるかと思いきや、今度は会場内の全員を立たせ、
「隣の人と手をつないで下さい」。
そして、またもや歌ったのです。
「お手て〜、つないで〜、ゆかりと行けば〜」。

どこからこんな発想が出てくるんでしょう?
国会議員になれる条件って、「バカ」なんですかね?

バカでKYな政治家たちのお蔭で、
日本国が炎上する日も近いですよ〜!

さて、今日は午後7時から繁昌亭で落語会。
久々に「持参金」をします。
受付で「銀瓶のブログを見ました」と言えば、
前売り料金(2000円)で入れます。
ご都合よろしければ、フラッとお越し下さい。
お待ちしてます^^

では、今日も銀ぎん!^^
[682] 今日も銀ぎん!2008.02.11(月) 10:40
 『韓国語と無学で銀ぎん!』 2008年2月11日(月・祝)

土曜日、梅田のティップネスでトレーニングしていると、
若い男性二人が会話している声が聞こえてきました。
これが、韓国語なんです。

サウナに行くと、その二人が先に入ってました。
話しかけたい衝動を抑えきれず、「アンニョンハセヨ〜」と、
声をかけたんです^^

二人は驚いてました。
「ハングンサラミエヨ?(韓国人ですか?)」と聞くので、
「チェイルキョッポエヨ(在日同胞です)」と答えると、
納得した様子。

「サムニョンジョンプト ハングンマルル コンブハゴイッソヨ」
(3年前から 韓国語を 勉強しています)
「ハングンマル チャラシネヨ〜」
(韓国語 お上手ですね〜)
「アニョ。トォ ヨルシミ コンブヘヤデヨ」
(いいえ。もっと 一生懸命 勉強しないといけません)

こんな会話から始まりました^^
聞けば、二人は留学生とのこと。

「なぜ、韓国語を勉強しているんですか?」
「僕の体には韓国人の血が流れていますが、
韓国語ができないため、韓国も祖国だと言えません。
言葉が話せるようになって、いつか、胸を張って、
僕の祖国は日本と韓国だと言いたいのです」

「タシ マンナプシダ(また会いましょう)」
こう言って別れました^^

夕方、心斎橋の大丸の前を歩いていると、
一人の若い女性が周囲をキョロキョロ。
手には旅行のガイドブックらしきものが。
チラッと見ると、そこにはハングル文字がありました。
どうやら、韓国から旅行に来てるんですね。

またしても、声をかけたい衝動にかられ、
「オディエ カヨ?(どこに行きますか?)」。
ビックリしながらも「アメリカムラ」と答える彼女。

「ネガ アンネヘヨ(僕が案内します)」
「コマッスムニダ〜(ありがとうございます)」
「ホンジャソ ヨヘンイェヨ?(一人で旅行ですか?)」
「ネェ(はい)」
「カックム ナップンサラミイッスニカ チョシメヨ
(時々、悪い人がいますから気をつけて)」

そういう僕が、一番怪しいですね^^

アメリカ村の手前まで一緒に行ってあげました。
喜ぶ彼女を見て、僕も嬉しくなりました。

僕も韓国でたくさんの人に親切にしてもらいました。
そして、自分の韓国語を試すチャンスですから、
どんどん話しかけます。
そうすると、通じる喜びとともに、
「まだまだダメだ」と痛感できるんです。

昨日は、無学で「らくパラ」でした。
今回は、桂坊枝兄さんとの二人会。
初の完売!
ギュウギュウで、お客さんはしんどかったと思います。

銀瓶「阿弥陀池」、坊枝「火焔太鼓」、仲入り、
坊枝・銀瓶「対談」、坊枝「ガマの油」、銀瓶「不動坊」

あっという間の2時間30分。
長時間のお付き合い、ありがとうございました^^

「阿弥陀池」のマクラで、先日、東京で起きた、
「立ち切れ線香・小銭チャリン事件」を話したんです。

すると、「阿弥陀池」の最中に「チャリチャリ〜ン」。
またしても、小銭が。
僕は呪われてるんでしょうか^^
笑いそうになりました。
アカンよ〜!

「噺家とお客が作るいい舞台」

では、今日も銀ぎん!^^
[673] 今日も銀ぎん!2008.02.08(金) 10:21
 『母べぇで銀ぎん!』 2008年2月8日(金)

昨日、師匠・鶴瓶も出演している映画「母べぇ」を観ました。
平日の昼間にも関わらず、満員。
ほとんどが、50代以上の女性でしたね。

主演の吉永小百合さんが演じるのは、30代のお母さん。
この女性が「母べぇ」なんです。
吉永さんの実年齢は60歳を超えてるんですが、
ちゃんと30代の女の人に見えます。
ただし、「昭和の初めの30代女性」ですよ^^
でも、ホントにキレイです。

ウチの師匠は、吉永さんの「奈良のおじさん」の役です。
弟子が言うのもなんですが、なかなかいい味です。
「贅沢の何が悪いんや〜」というセリフに笑ってしまいました^^

もうすぐ家を出ないといけないので、詳しく書けませんが、
とにかく、いい映画です。
ぜひ観て下さい。

自由な考えを持てて、好きなことが言える今の時代に
生きてることに感謝しました。
そして、「生きているということの重み」を感じましたね。

山田洋次監督のメッセージが込められてます。
浅野忠信さんも素晴らしい演技です。

ラストのシーンで泣きました。
「お母さん、ありがとう」ですね。

今日のMBSラジオ「こんちわコンちゃん」には、なんと、
師匠・鶴瓶がゲスト出演!
ワクワクしますね〜^^

では、今日も銀ぎん!^^
[672] 今日も銀ぎん!2008.02.05(火) 07:27
 『敦賀落語会で銀ぎん!』 2008年2月5日(火)

昨日は立春でしたね。
まだまだ寒いんですが、立春という響きだけで、
少しですが「春」を感じます。
プロ野球もキャンプインしましたし^^

3日(日)は、「はやかぶの会」のメンバーとともに、
朝から特急・雷鳥に乗って、福井県敦賀市へ。
36年の歴史を誇る「敦賀落語会」に出演するためです。

「はやかぶの会」で出して頂くのは、一昨年の10月以来、
2回目。
舘さん、田代さんをはじめ、世話人の皆様のお蔭で、
「敦賀落語会」は人気を保っています。

第1回目からのネタ帳を見ると、そこには、松鶴、米朝、
春團治、小文枝・・・、と錚々たる先輩方の名前が。
そこに自分たちの名前が並ぶことが喜びです。

敦賀駅に着くと、世話人の皆さんと一緒にヨーロッパ軒へ。
ここの「ソースかつ丼」が名物です。
これが敦賀の楽しみ^^

午後2時開演。
会場は約150人のお客様でギュウギュウ!
気合いが入ります。

わかば「いらち俥」、銀瓶「宿題」、文華「はてなの茶碗」、
仲入りを挟んで、瓶太「稽古屋」、宗助「天狗裁き」。
爆笑続きの2時間10分。

この日は節分でしたから、最後は豆まきです。
「福は〜、ウチ〜!」
大いに盛り上がりました^^

近くの居酒屋さんで世話人の皆さんと一緒に打ち上げ。
舘さんから師匠たちの昔話を聞かせてもらい、
楽しく飲めました。

「継続は力」という言葉がありますが、まさにそれです。
世話人の皆さんのご尽力と噺家の心意気で続いています。
ありがたいことです。
もっともっと続けてほしいですね。
そして、続くように、我々も「いい芸」をしたいです。

では、今日も銀ぎん!^^
[671] 今日も銀ぎん!2008.02.03(日) 19:38
 『先生たちの前で銀ぎん!』 2008年2月3日(日)

我々は、仕事があることが当然嬉しいんですが、
昨日の昼間、仕事がないがためにラッキーなことになりました。

金曜の夜、難波のトリイホールで、
桂小米朝兄さんと二人会をさせて頂き、
その打ち上げの席上、お兄さんが、
「明日、どうしようかなぁ〜。困ったなぁ〜」と言うんです。

「どうしたんですか?」
「明日なぁ、池田の小学校で、学校の先生1000人の前で、
落語と講演をするんやけど、そのテーマが
『落語と算数』やねん。算数を扱った落語ってなぁ・・・。
そうや!『宿題』や。銀瓶くん!明日、空いてる?」
「昼間は空いてますよ」
「ヨカッタ〜。明日、来て〜」

というわけで、お兄さんと一緒に池田市の某小学校へ。
体育館にはたくさんのイスが。
そして、舞台の後ろには大きく、
『算数を活用し探求する授業』というタイトル。

どうすれば、算数や数学の授業を生徒にわかりやすく
することができるかという、先生方の研究会ですね。
とても、噺家が来るような場所ではありません。

最初に小米朝兄さんが『子ほめ』で場を温め、
次に僕の『宿題』。

学校の先生の前で『宿題』をやると、
普通の落語会以上にウケます。

「アタマ見たらわかるやろ?鶴か亀か」
「兄貴、待ったらんかい!」
「さくらんぼは分けて食うもん違うんじや」

こんなセリフは、一般の方以上に
先生の発想にはないんですね。
だから、新鮮なんでしょう。

『宿題』というネタの強さを改めて感じました。

昨日の昼間、ヒマでヨカッタ〜!

今日は、福井県敦賀市で「敦賀落語会」に出演してました。
詳しくは後ほど!

では、明日も銀ぎん!^^
[670] 今日も銀ぎん!2008.02.02(土) 10:11
 『若旦那と二人会で銀ぎん!』 2008年2月2日(土)

毎月一日は、ミナミのトリイホールで「トリイ寄席」。

僕もこれまで何度か出させて頂いてますが、
昨夜は、桂小米朝兄さんと僕の二人会でした。

「トリイ寄席」は、小米朝兄さんが世話役をされてるんです。
昨年末、お兄さんからお電話を頂きましてね。

「銀瓶くん、2月1日のトリイ寄席に出てほしいんやけど〜」
「ありがとうございます!」
「もう、いっそのこと、二人会しよか〜」
「えっ!?いいんですかぁ?」
「ええやん、ええやん。やろやろ〜」

あっさり決まりまして^^
僕とお兄さんとはキャリアが10年も開いてます。
そんな大先輩と二人会なんて、光栄すぎます^^

でも、実は以前からそんな希望を抱いてました。
しかし、僕の方からお願いするわけにもいかず。
ですから、お兄さんの方からお話を頂いて、
ホントに嬉しかったんです^^

小米朝兄さんには、これまで随分とお世話になってます。
落語会に出して頂いたり、飲みにも連れて行ってもらったり。

「超」というか、NHKの朝ドラ風に言うと、
「そ〜こ〜ぬ〜けに」天然ボケの方です^^

でも、憎めない人ですよねぇ。
そして、何と言っても「華」のある方です。
舞台に出られると、空気がパッと明るくなりますから。

毎回、人気の「トリイ寄席」。
今回も大入り満員でした。

トップの桂さん都くんが「みかん屋」で好スタート。
続いて小米朝兄さんが、実生活を描いたような「親子茶屋」。
中トリは僕の「不動坊」。

久しぶりに緊張しましたねぇ。
女性客の割合が高かったです。

中入り後は、川上じゅんさんの「腹話術」。
川上じゅんさんのお父さんは、あの、川上のぼるさん。

「腹話術」と言えば、川上のぼるさんですよね。
子供の頃、テレビでしょっちゅう見ました。

じゅんさんは、お父さんの跡を継いではるわけです。
だから、小米朝兄さんと同じですね。
お二人ともサラブレッド。
僕は・・・^^

川上じゅんさんの腹話術、初めて見たんですが、驚きました。
従来の人形がしゃべるというスタイル以外に、
ホワイトボードを使った腹話術をされてるんです。

じゅんさんが絵に描いた顔がしゃべるんです。
それも、じゅんさんと絵は離れてるんですよ。
腹話術とマジックの融合って感じですかね。

もちろん、人形も登場します。
「ジャック」が可愛かったです^^

その後は、僕の「宿題」。
これは、小米朝兄さんからのリクエストでして。

「宿題」には、仕事はできないけど勉強はできるという、
京都大学出身の山之内くんが登場しますが、
舞台で咄嗟に「中川明」に変えました。

「中川明」とは、小米朝兄さんの本名なんです^^
これが、ハマリましたね。

トリは、お兄さんの「どうらんの幸助」。

幸助が浄瑠璃の稽古屋を出るシーンで、
「こっから先は、アンタらには関係ない〜!」と叫んだのには、
大笑いしました^^
打ち上げでお兄さんに、
「あのセリフ、もらっていいですかぁ?」とお願いし、
許可を頂きました。
今度、「どうらんの幸助」をする時、やってみよっ!

終演後は、トリイホールの下にある「徳家」さんで、
鯨のハリハリ鍋。
美味しかった〜^^

川上じゅんさんとも親しくなれて、素晴らしい一日でした^^

では、今日も銀ぎん!^^
[663] 今日も銀ぎん!2008.01.30(水) 10:56
 『新世界で銀ぎん!』 2008年1月30日(水)

2月10日(日)の「帝塚山DEらくごパラダイス」、
2月27日(水)の「銀瓶の繁昌亭でぎんぎん!」、
ともに前売り完売しました。
ありがとうございます^^

「らくごパラダイス」は当日券ありませんが、
「繁昌亭でぎんぎん!」は当日の夕方5時から、
補助イスのチケットを発売します。
数に限りがありますので、あしからず。
補助イスがなくなると、立ち見になります。

昨日は、「新世界ジャンジャン寄席」でした。
月亭八天さんの落語会です。
会場の「将棋の王将」には、あの坂田三吉の写真が。

7時開演ですが、6時頃に常連のNさんが来られたので、
「ゴハンでも行きましょか」と串カツ屋さんへ。

タコ、イカ、たまご、タマネギを2本ずつ頼んだのですが、
どれも大きく、Nさんがお腹いっぱいで「タマネギは無理」
と言うので、僕が貰いました。

出番前に大きな串カツを5本も食べると、
ちょっとしんどかったですね^^

久々に「書割盗人」をしました。
いつもは、サゲの「死んだつもり〜」で倒れるんですが、
舞台が小さかったのでそれはなし。

終演後は、近くの駄菓子屋プラスおでん屋さんという、
不思議なお店で打ち上げ。
アツアツおでんに熱燗が合います^^

では、今日も銀ぎん!^^
[662] 今日も銀ぎん!2008.01.29(火) 10:23
 『美容院で銀ぎん!』 2008年1月29日(火)

落語会は、いろんな所でやってます。
普通のホール以外でも、食べ物屋さんとかでも。
うどん屋さん、お蕎麦屋さんの座敷でやってる会は多いです。

昨日は、なんと美容院で落語をしました。
尼崎市にある「SKY(スカイ)」というお店です。

こちらの青木典子先生とは、もう15年のお付き合い。

15年前、ABCテレビ「おはよう朝日です」で、
僕が「ガンバレ先生」というコーナーのリポーターをしてまして、
そこで出会ったのです。

美容院で働いている若い人たちにとって、
お店のオーナーは、師匠ですからね。

昨年、お店が改装して広くなったので、
「ここなら落語会できますよ〜」となって、
昨日、「改装お祝い落語会」をしたんです。

舞台は近所の酒屋さんからビールケースを借りて、
それを積んで(これはよく使います)、コンパネを載せ、
その上から赤い布を被せ出来上がり。
立派な高座です。

お店にあるイスを全て並べると、30人入る、いい寄席に。

今回は、お店の常連さんを対象に500円のワンコイン寄席。
5時前になると、お客様がゾロゾロ。
満員になりました^^

落語の説明から始まり、小噺、そして、
「阿弥陀池」と「ちはやふる」の二席。
約1時間の舞台で、いいお祝いができました^^

終演後は、青木先生ご夫妻と、古くからのお友達である
美容院仲間のムッシュさんご夫妻とともに、
阪神・尼崎駅近くの居酒屋「ふる里」で打ち上げ。
ここの魚はホントに美味しいんです^^

ひょんなことから出会って、そのお付き合いが続くって、
ありがたいことですよね〜^^

今日は、7時から「新世界ジャンジャン寄席」に出ます。
会場は「将棋の王将」(新世界ジャンジャン横丁、
南陽通り商店街)です。
お問い合わせは、アトリエ ナッツ(山賀) 090-1229-1316。
ご都合よろしければ、ぜひ!^^

では、今日も銀ぎん!^^
[659] 今日も銀ぎん!2008.01.28(月) 10:31
 『お江戸で銀ぎん!』 2008年1月28日(月)

お蔭様で、久々の東京での落語会、
『銀瓶の日本橋亭でぎんぎん!』、昨日、無事に?^^
まあ、なんとか終えました。

「宿題」「寝床」「立ち切れ線香」。
三席したのも久しぶりでして、心地よい疲労感。

マネージャーは受付とビデオ撮影を担当し、
噺家は僕とゲストの桂つく枝くんの二人しかいないため、
舞台裏は大忙し^^

「立ち切れ線香」の最中、客席から、チャリ〜ンという音が。
どうやら、お客様のお一人が小銭を床に落とした模様。
「おいおい」と思いながらも、続けるしかありません。

しばらくすると、またしても、チャリチャリ〜ン!
同じ人がまた落としたんですね。
今度は流石に、他のお客様も音のした方向を見てました。

「アッチャ〜」と思いながらも、途中でやめられません。

小銭のせいにはしたくないけど、
緊張の糸がプツンと切れたのは、確かでした。

このことをここに書こうかどうか迷いましたが、書きました。

それは、皆さんに「落語というのはとても弱い芸」だということを
わかってほしいからです。

もちろん、落語には「強さ」もあります。
しかしそれは、万全の状態が整って、
演者がその力をフルに発揮するからです。

「立ち切れ線香」のような静かな噺だけでなく、
どんな噺でも、携帯電話の音、ビニール袋のガサガサ音、
ちょっとしたことで他のお客様の想像をかき消します。

僕も、まだまだ未熟ながらも高座で一所懸命やってます。
力のある大御所も、駆け出しの若手も、
噺家はみんなそうです。

落語会に来られるなら、落語を愛してほしいです。

ですから、これを読んだ方々にお願いです。
落語会に限らず、映画、お芝居などなんでも、
開演前には携帯の音やバイブがしないよう、確認して下さい。

それが、お互いのためなんです。
ヨロシクお願いします^^

では、今日も銀ぎん!^^
[657] 今日も銀ぎん!2008.01.25(金) 19:08
 『八木さんと熱燗で銀ぎん!』 2008年1月25日(金)

昨日は、MBSラジオ「チョアヨ!韓国」の収録でした。
韓国語ペラペラの八木早希アナウンサーの番組です。
ちょくちょく出してもらってまして、今回が3回目。

2月27日に繁昌亭で行う「銀瓶の繁昌亭で銀ぎん!」の
告知も兼ねまして。
繁昌亭では初めて、韓国語落語「時うどん」を演じますので。

番組の中では、昨年10月に東京で行った、
韓国語落語公演の音が少し流れます。
1月27日(日)の深夜1時からの30分です。
起きてたら聴いて下さい。
それにしても、八木早希さんは顔もキレイし、
韓国語も美しい^^

夜は、ワッハホールで里見まさと師匠の独演会に出演。
久々のワッハホール。
満員のお客様。
普段の落語会の雰囲気とは違っていたため、
どうなるかと不安でしたが、何とかやれました^^

打ち上げでは、平目の造り、ナマコ酢、そして、
フグ白子の塩焼きを肴に熱燗をクイクイ。
ちょっと飲みすぎました^^

さっき、家の近所のN先生の治療院で指圧を受けました。
神の手です^^
今日は禁酒!

明日の午後、ABCラジオの小山乃里子さんの番組に
少し出して頂きます^^

では、明日も銀ぎん!^^
[656] 今日も銀ぎん!2008.01.23(水) 09:08
 『映画と新年会で銀ぎん!』 2008年1月23日(水)

ここ最近、映画を2本観ました。

まずは、『北辰斜にさすところ』。
MBSラジオの「こんちわコンちゃん」で、
近藤さんが絶賛してはったので観に行ったんです。
泣けましたねぇ。
戦争が、あらゆるものを破壊するのだということを
再認識しました。

もう一つは、『スウィーニー・トッド』。
嫁さんがジョニー・デップの大ファンなもんで、
一緒に行ったんです。
ぐいぐい引き込まれましたねぇ。
怖いですよ〜。

僕は、共演のアラン・リックマンが好きです。
『ダイ・ハード』のテロリストの親分だった人です。

『マリと子犬の物語』も早く観に行かないと!^^

昨夜は、「こんちわコンちゃん」の新年会でした。
出演者、スタッフの皆さんとワイワイ!

途中、スタッフが昨年一年間の番組内における
コンちゃんの失言・暴言・問題発言ベスト10を披露。
結構、金曜日に言ってるんですね。
僕が言わせてるのかなぁ?
いやいや、そんなことはない。
コンちゃんが自分の意志で、もしくは、ポロッと言ってるんです。
フォローが大変です^^

「これからも頑張っていこう!」と、盛り上がったのでした^^

では、今日も銀ぎん!^^
[654] 今日も銀ぎん!2008.01.21(月) 07:48
 『馬場さんとカントクで銀ぎん!』 2008年1月21日(月)

昨日は、今年最初の『無学の会』でした。

大阪市住吉区にある無学。
そこは、かつて、六代目・笑福亭松鶴師匠が住んでおられ、
ウチの師匠が修行生活をされたお家でした。

そのお家が、小さなホールになったのが1999年5月。
それ以来、毎月、師匠がライブをされてまして、
今までにたくさんのゲストが来られました。
明石家さんまさんを見たのもここでした。
やっぱり、オーラがありました^^

ゲストはシークレットでして、お客様は、
登場するまで誰かわかりません。

昨日のゲストはシンガーソングライターの馬場俊英さん。
昨年の紅白歌合戦に初出場されました。

僕と同い年の40歳。
聞けば、多くの苦労をされた方なんですね。
一度は歌手をやめたんですが、夢をあきらめきれず、
再チャレンジ!
そして、花開いたわけです。
一所懸命やっていれば、誰かが見ていてくれる、そして、
誰かの目に留まるんですね。
いい話を聴けました^^

夕方からは、一人のオジサンと会いました。
関学アメフト部の鳥内秀晃監督。
昨年の甲子園ボウルでは、見事、
関学を大学日本一に導いた名将です。
年明けのライスボウルでは、惜しくも社会人に敗れましたが。

鳥内監督と初めて会ったのは、2002年の2月。
当時、ABCラジオで河島あみるちゃんと一緒に、
『銀瓶・あみるのマイ・スイート関西』という番組をやってまして、
そのゲストに来られたんです。

それがご縁で、お忙しいなか、落語を聴きに来られます。
僕は「カントク」と呼ばせて頂いてます。

最初は「怖そうな人やなぁ〜」と思ったんですが、
話してみると、こんな優しい方はいません。
そして、勉強になるいいことを言って下さるんです。

昨日のカントク語録。

「勝つのは大事だが、取り組みはどうやねん。
どんな男になるねん」
「大学の4年間は社会人の新人研修」
「うわべの信頼関係はアカン」
「言いにくいことを言えるかどうか」
「練習中は上も下も関係ない」

なんか、ズシッとくるんですね。
美味いお酒を飲みました^^

では、今日も銀ぎん!^^
[653] 今日も銀ぎん!2008.01.19(土) 08:22
 『師匠と淀川さんで銀ぎん!』 2008年1月19日(土)

昨日、今年初めて師匠に会いました。
水曜にハワイから東京に帰ってこられてましてね。

夕方、あることで電話をしましたら、
「オマエ、今日なにしてるねん?」
「何もしてません」
「7時に伊丹に着くから、メシ食いに行こか〜」
「ありがとうございます!^^」
「淀川も来るで〜」

淀川さんとは、師匠の大学時代からの友人で、
師匠のネタにもちょくちょく出てくる有名な方です。

いわゆる、「天然」の人なんですね^^
ですから、エピソードも多いわけでして。

とにかく声が大きくて、しゃべってて興奮してくると、
どんどんボリュームがアップ。
昨夜は、わりと静かなお店で食べたんですが、
師匠と僕が交代で、「声が大きい」と注意してました。

師匠と淀川さんは、約40年のお付き合い。
僕は20年。

僕が結婚して間もない頃、淀川さんご夫妻と一緒に、
城崎温泉に旅行に行ったことがあるんです。
それを知らなかった師匠は、「お前らどんな関係や!?」と、
嬉しそうに話してました^^

今日は、昼から大阪府民共済の落語会です。
師匠も出られます。
残念ながら、普通にチケットを売ってる会ではありません。

今年は、何度、師匠と同じ舞台に立てるのでしょう。
楽しみです^^

では、今日も銀ぎん!^^
[652] 今日も銀ぎん!2008.01.15(火) 16:05
 『キンちゃんで銀ぎん!』 2008年1月15日(火)

昨夜、今里で焼肉を食べました。
厚切りのハツ(心臓)が美味かったですねぇ。

4月に東京で、5月にソウルで公演する「焼肉ドラゴン」は、
鶴橋や今里の焼肉屋さんがモデルになっているんです。

そこで、雰囲気をリサーチしようということで、韓国から
演出家の梁正雄さんが、東京から脚本の鄭義信さんと
新国立劇場の伊澤さんが来られ、夜に合流したんです。

梁さんは僕より一つ年下でして、僕のことを「ヒョン(兄貴)」と
呼ぶので、「それはダメです」と言いました。
いくら僕が年上でも、相手は演出家ですからねぇ。
「じゃあ、何て呼べばいいですか?」と聞くので、
「ギンちゃん」と呼んでほしいと言いました。

ところが、梁さんが言うと「キンちゃん」になるんです。
韓国語では、単語の最初が濁音にならないんですね。
ですから、韓国人にとっては難しい発音なんです。

「キンちゃん、キンちゃん」と言う梁さんに、韓国語で、
「キンちゃんは、日本の有名なコメディアンです。
ギンちゃんと言えるよう、練習して下さい」と注文しました。

すると、段々「ギンちゃん」と呼べるようになってきましてねぇ^^

僕は「ヤンちゃん」と呼んでます。
演出家に対して^^

梁さんが韓国のパンソリを披露してくれたんです。
元々、俳優だった人だけに声量がスゴイです。
僕もいつか、パンソリ習いたいんですよね。

「焼肉ドラゴン」は、韓国からも俳優さんが来られます。
3月から東京でお稽古が始まるんですが、今から楽しみです。
韓国語の勉強にもなるでしょうしね^^

大阪での公演がないのが残念ですが、皆さんぜひお越しを!

では、明日も銀ぎん!
[651] 今日も銀ぎん!2008.01.14(月) 18:31
 『カキと筋トレと創作で銀ぎん!』 2008年1月14日(月)

カキパワーのお蔭でしょうか?
元気です!^^

午前中、ジムへ行きまして筋トレ。
バーベルが少し軽く感じました。
1時間マシンで歩きながらネタを繰り、サウナへ。

いい汗かいた後、東京の春風亭昇太さん、三遊亭白鳥さん、
柳家喬太郎さん、林家彦いちさんの落語会を見に、
難波のワッハ上方へ行きました。

4人がそれぞれ創作落語をするんですが、
この4つの話が全てつながってて、一つのお話になってるんです。
落語もこんなことができるのかぁと思いました。
行ってヨカッタです^^

今日は成人式だったんですね。
昼間、晴れ着を着た女の子を見ました。
夕方のテレビニュースで、沖縄の荒れた成人式の様子を
流してました。
バカ新成人にモザイクがかかってるんです。
あんなん、顔をハッキリ映してやったらいいのにねぇ。

ちゃんとした若い人もいるけど、バカが多いわ。
まあ、いい大人でも超バカがたくさんいますからね。
日本は本格的なアホ・バカ国家に突入しますよ〜。
つるかめ、つるかめ。

せめて、自分の子供だけでもまともに育てよう!
その前に僕が賢くなれってか?^^

では、明日も銀ぎん!^^
[639] 今日も銀ぎん!2008.01.13(日) 22:50
 『誰やったかなぁ?で銀ぎん!』 2008年1月13日(日)

無事に2008年最初の高座を終えました。
新鮮でしたね〜^^

阪急・園田駅の近くで行われた『猪名川寄席』。

今日の僕の演目は、「お忘れ物承り所」。
桂三枝師匠から頂いたネタです。
約2か月ぶりにするもんですから、
午前中に近所の公園に行き、歩きながらブツブツ。
忘れてないもんですねぇ。
当たり前やっちゅうねん!

そろそろ家を出ようかと準備をしてますと、
ウチの嫁はんが、「本がない〜。本がない〜」と、
家の中をウロウロ。
聞けば、お友達から借りた本をどこにしまったのか、
忘れてしまったそうで。

あちらこちら探して、やっと出てきました。
本のタイトルを見ると、「頭のよくなる栄養事典」。
頭、よくなってないやん!

しかし、「これは今日のマクラに使えるなぁ」とニンマリ^^
なんせ、「お忘れ物承り所」ですから。

12時半に会場に入り、準備をして、もうすぐ開演という時、
楽屋に二人のお客様が来られました。
僕と年齢が近そうな男性と、そのお母さんらしき女性です。
男性が僕の顔を見るなり、「銀瓶さん、どうも〜^^」と笑顔。

僕も「どうも〜^^」と答えたんですが、心の中では、
「え〜っ?誰やぁ?この人」。

見覚えはあるんです。
確かに会ってるはずなんです。
でも、名前が出てこない。
あるでしょ、こんな時って。

でも、ついさっき、「どうも〜^^」と言ってるだけに、
今さら、「すんません。どなたでしたっけ?」とも言えず、
わからないまま会話しました。

「いや〜、銀瓶さん、お久しぶりです」
「ホンマですねぇ。久しぶりです」
「僕のこと覚えてくれてます?」
「覚えてますがなぁ。よう来てくれはりましたなぁ」
「今日の会のことはねぇ、ウチのおふくろから聞いたんですよ」
「そうですかぁ。お母さん、ありがとうございます」
「いやぁ、伊丹のホテルで働いてる時には、銀瓶さんには、
ホンマにお世話になりました〜」

ここでやっと、思い出すきっかけが出てきました。
「伊丹のホテル」

そういえば、10年以上前、伊丹の某ホテルで度々、
イベントの司会などをさせてもらってたんです。
その時、そのホテルのスタッフの皆さんと仲良くしてて、
そのリーダー格の人と当時は連絡を取ってました。

心の中で、「そうや!あの人や」。
でも、名前が出てきません。

「いやぁ、あの時はお世話になりました。楽しかったですね〜。
それで、今もあのホテルにお勤めですか?」
「いえ、今は違う仕事をしてましてねぇ」

と言いながら、その人が名刺を出したんです。
見ると、Hさんでした。

「いやぁ〜!Hさん!メッチャ久しぶりですやん!^^」
「銀瓶さん、僕のこと覚えてなかったでしょ」
「すんません。名前を忘れてました^^」
「ハハハ〜^^」

「これもマクラで使えるなぁ」と。

ということで、客席にHさんがいるまま、この話をしました。
ギッシリ超満員の会場で思い切りやれましたね〜。

ウチの師匠が日頃よく言います。
「マクラはその日にあったことをしゃべるのがいい」と。
ホントにそうですね。
話自体が新鮮ですから。
そして、ホントのことですから。

本の場所を忘れた嫁はんと、落語会にお越し頂いたうえに、
楽屋まで顔を出して下さったHさんに感謝^^
そうじゃないと、ネタは生まれませんからね。

終演後は、近くのお寿司屋さんに行き、寄せ鍋で打ち上げ。
僕は、「家でカキ鍋」と、家族と約束してましたから、
途中で失礼しまして、帰宅。

しかし、カキは鍋には入れずに、殻付きのまま皿に並べ、
ラップをしてレンジでチン!
1個につき1分でいいんです。
10個なら10分。
そうすると、勝手にカキの殻が開きます。

身を取りだすとプリップリッ!
相生のカキは、熱を加えてもあまり小さくなりません。
味付けも何もせず、そのまま口の中へ。
ちょうどいい塩味です。
ビールとよく合いましたねぇ。

というわけで、今日も楽しく、美味しく過ごしたのでした〜^^

では、明日も銀ぎん!^^
[637] 今日も銀ぎん!2008.01.13(日) 10:50
 『DM作って銀ぎん!』 2008年1月13日(日)

昨日は朝から冷たい雨がシトシト。
寒かったですね。

ですから家で一日中、落語会のDMを作ってました。
東京と関西、合わせてざっと300通。
チラシを折って、案内用紙にメッセージを書いて、
郵便書簡を貼り合わせて中にチラシを入れて、封をします。

関西のお客様に出す分はチラシが4種類もあります。

なんじゃかんじゃで、終わったのが夜中の2時頃でしたかね。
でも、僕はDM作りが好きでしてね。
作りながら、「お客さん、どれくらい来てくれはるかなぁ」と、
ワクワクしてくるんです。

今朝、ポストに投函してきました。
どうか、大入りになりますように!^^

さて、今日は今年初めての高座です。
2時から阪急・園田駅近くでの『猪名川寄席』に出演。
やはり、落語の舞台が一番ですね^^

さっき、先日、サンテレビのロケでお世話になった、
相生の宏栄水産さんからカキが届きました。
今夜はカキ鍋や〜!^^

おいしく食べるためにも、今日の高座、目一杯やるぞ〜!

では、今日も銀ぎん!^^
[636] 今日も銀ぎん!2008.01.12(土) 08:03
 『吉弥くんで銀ぎん!』 2008年1月12日(土)

昨日は、夕方から心斎橋のそごう劇場へ。
NHKの朝のドラマ『ちりとてちん』でも大活躍中の
桂吉弥くんの独演会があったんです。

吉弥くんは僕より後輩ですが、勉強になる人です。
今までにも、落語のことでいろいろと教えてもらいました。
僕は、そのへんは、「後輩に聞くのは恥ずかしいなぁ」とか、
あまり思わないんですね。
聞くは一時の恥、ですから。

まあとにかく、会場に行きましたら、女性客を中心に満員!
聞けば、チケットは完売してたとのこと。
「そらそうやろなぁ」と思いました。

吉弥くんが舞台で、「ちりとてバブルです」と言ってましたが、
なんのなんの。

「池田の猪買い」「ふぐ鍋」「蛸芝居」と、三席たっぷり!
舞台の袖からしっかり見せてもらいました。

吉弥くんの師匠、亡くなった桂吉朝お兄さんのエキスが、
ギューッと詰まってますわ。

いや、これは「褒め殺し」とかそんなんちゃいますよ^^
そんなんでダメになる男と違いますから。

とにかく、「俺もやるぞ〜!」と思わせてくれたんです。
刺激が必要!

では、今日も銀ぎん!^^
[635] 今日も銀ぎん!2008.01.10(木) 17:07
 『日本三大○○で銀ぎん!』 2008年1月10日(木)

今日は、サンテレビ『ニュースシグナル』のロケで、
兵庫県朝来(あさご)市に行ってきました。
朝来市には『日本三大○○』と呼ばれる
スゴイものがあるんです。
○○に当たる部分が何か、皆さんわかりますか?
それは、ねぎです。

その名も『岩津(いわつ)ねぎ』。
一見、普通の白ネギなんですが、これが柔らかい!
先の緑の部分も柔らかいんです。
普段スーパーで買う白ネギは、
先の部分が堅くて使わなかったりしますが、
この岩津ねぎは全部が美味しい!

そして、甘い!
火を通すと、さらに甘味が増します。
だから、この岩津ねぎは主役になれます。
普通、ネギは脇役ですがね。
鍋に入れて良し、焼いて良し、刻んで食べて良し。

池野さんという笑顔のかわいいお父さんが、
丹精込めて作ってます。
今が一番美味しい時期です。

まあ皆さん、一度食べてチョーダイ!
池野さんに電話注文できます。
079−678−0954です。

空気もうまかったし、最高でした!
18日(金)の放送です。

では、明日も銀ぎん!^^
[631] 今日も銀ぎん!2008.01.09(水) 17:35
 『てっちりで銀ぎん!』 2008年1月9日(水)

今日は朝から二日酔いでダウンしてました〜^^

昨日、『はやかぶの会』の新年会がありましてね。
いつも落語会の後の打ち上げは、B1角座の上にある
「白木屋」がほとんどだから、新年会ぐらい豪勢にやろうと、
てっちりを食べに行きました!^^

JR福島駅の近くにある、「あじ平」というお店。
電話 06−4796−2901

韓国語落語で知り合ったTさんに連れられて来たんです。
それ以来、ちょくちょく顔を出してます。

梅田のティップネスでサウナに入り、たっぷり汗をかいて、
新年会に備えました^^
6時半にJR福島駅で待ち合わせ。
すでに、文華、宗助、わかば、そして、
強力なスタッフ・戸松さんがいてはりました。

駅から歩いて3分くらいのところに「あじ平」はあります。
2Fの奥の個室を取ってくれました。
VIP待遇?^^

メニューを見て、3980円の「あじ平コース」に決まり!
てっさ、ぶつ切りてっさ、唐揚げの中から一つ選びます。
フグ皮の湯引き、てっちり、雑炊がついてこのお値段。
身もたっぷり入って大きいですから、これは安いですよ〜。

僕はぶつ切りてっさを選びました。
生の白菜の上にフグの身がドーン!
これで生ビールをグビグビ。
極楽、天国!

僕と文華、宗助で一つの鍋を囲み、僕が鍋奉行。
僕はいつも、鍋奉行、焼肉奉行。
でも、美味しく作りますよ〜^^

鍋がグツグツ煮えて来た頃に、瓶太兄が到着。
来るなりヤカマシイ、ヤカマシイ^^

『はやかぶ15周年』の前祝いでカンパ〜イ!

それから、野菜やフグの身、鍋用の皮を追加注文して、
ヒレ酒も飲んで、大盛り上がり!
最後の雑炊を食べたら、みんなお腹パンパン!

9時過ぎに解散し、十三で瓶太、わかばの両人と二次会。
軽く飲んで家に。
自宅に着く途中、焼肉『ハマン』の前を通ると、
片付けをしてるマスターの姿が。

「ほな軽くいこか!」となり、近くのお好み焼き『ゆうか』へ。

結局、家に着いたのは午前1時やったか2時やったか?

今朝は起きるのがしんどかった〜。
昼からティップネスに行き、サウナで昨夜の酒を抜き、
プールサイドで1時間爆睡。
やっと楽になりました^^

今日は休肝日!

明日は、サンテレビ『ニュースシグナル』のロケです。
なんかねえ、美味しいネギの取材らしいですよ^^

では、明日も銀ぎん!
[630] 今日も銀ぎん!2008.01.08(火) 08:43
 『カキパワーで銀ぎん!』 2008年1月8日(火)

冬の味覚といえば、いろいろありますが、
昨日はその中の一つ、カキを求めてロケに行きました。
11日(金)夕方5時からのサンテレビ「ニュースシグナル」で
流れます。

兵庫県の相生市へ行ったんです。
相生市は、「ど根性大根」で有名になりましたね。

カキといえば、真っ先に思いつくのが広島県ですが、
兵庫県も相生市や赤穂市でいいカキを作ってるんですよ。

一昨年の暮れ、ノロウイルスの風評被害でカキが売れなくて
大変な時、赤穂のご住職からたくさん送って頂き、
三日連続でカキを堪能しました。

昨日は朝から相生の漁港へ行き、
宏栄水産の石井さんの船で沖へ。
カキを養殖しているイカダがたくさん並んでいます。
イカダの下にはカキがいるのです。
クレーンで引き上げると、長さ6メートルのカキの束が。
一つの束にざっと750個のカキがついているとのこと。

石井さんが、いま獲ったばかりのカキをパカッと開けてくれました。
中には大ブリのカキの身が。
ホントに大きいんです!
スーパーで売ってるやつの1.5倍から2倍はありますねぇ。
これをすぐさま口に入れました。
プリップリッです!
貝柱の歯ごたえもしっかりしてますし。
潮水の塩分がちょうどいいんです。
今までに食べた生ガキの中で、もちろん最高です^^

ところが、こんなに美味しいカキを食べてるシーンが、
テレビで放送できないんです。
なんでも、衛生上の問題らしいんですがね。
変な話ですねぇ。
何ともないのに。

その後、魚市場へ行ったんですが、
播磨灘で獲れた魚介類がカキ以外にもたくさん!
「ミミイカ」という小さな可愛いイカがありましてね。
長さが4〜5センチ、頭に耳みたいな突起があるんです。
ボイルしてポン酢で食べると美味しいらしいですよ。

まあ皆さん、一度、相生や赤穂のカキを試してみて下さい。
加熱してもそんなに小さくならないんです。

相生のカキは、宏栄水産に注文すれば届きますよ^^
電話は、0791−23−4656(事務所*FAXとも)と、
0791−23−0236(加工工場)です^^

では、今日も銀ぎん!^^
[627] 今日も銀ぎん!2008.01.06(日) 20:57
 『上腕二頭筋が張ってます』 2008年1月6日(日)

今日は日曜日なんですよね?
この頃、曜日の感覚が全くなくて。
お正月ですからね^^
明日から元に戻るかな?

この三日間、筋トレを頑張りました。
去年の秋から忙しくて、ジムに行っても筋トレするどころか、
歩きながら落語の稽古するのが中心だったんです。

ですから、筋肉が落ちましたね。
まあ、その前もそんなにモムチャン(韓国語でマッチョの意味)
ではなかったんですがね。
何でもそうですが、育つのには時間がかかりますが、
なくなるのは早いです。

そして、ぶっちゃけた話、少しお腹が出てきたんです。
元々、胃下垂ですから、出てはいたんですがね^^

それまで、体重は66〜68キロをウロウロしてたんですが、
秋の韓国公演以降、体重が増えまして、
念願の70キロになりました。
夏場、64キロまで落ちて頬がこけた時には、
「大丈夫かな?」と心配になりましたがね。

筋トレというのは時間があればできるかというと、そうではなく、
テンションが重要ですね。
久しぶりに、そのテンションになりました。

「噺家が筋肉つけてどうするねん?」と言われることもあります。
確かにそうなんですがね^^
いや、何もボディービルダーみたいになりたいんじゃないんです。
ほどほどに。

身長が180センチで体重が70キロ。
これで、体脂肪率を11〜12%でキープしたいなと。
60歳になっても、70歳になっても。
いま着てるスーツをその頃でも着られる体でいたいんです。

また、今はジムが一番の落語の稽古場になってますから、
体を鍛えながら稽古もできるわけです。

3月から5月までは、芝居の関係であまりジムに行けません。
だから、今のうちに貯金するんです^^

先日録画した『フォレスト・ガンプ』を観ながら書いてます。
好きな映画の一つです。

明日は、サンテレビのロケで兵庫県相生市に行きます。
牡蠣の取材なんです。
大好きな牡蠣をたくさん食べられるらしいですよ〜^^

では、明日も銀ぎん!^^
[626] 今日も銀ぎん!2008.01.05(土) 11:47
 『素人がおもしろい!』 2008年1月5日(土)

昨夜、新年会がありました。
仲良しのミュージシャン、ミン・ヨンチさん率いるユニット、
「SANTA(散打)」のメンバーと、その他いろんな方たちと。
総勢20人。

平野区加美にあるミンさんのご実家、焼肉「食道園」にて。

いやぁ〜、食った食った^^
そして、飲んだ飲んだ^^

ミンさんの妹さんのご主人、ピーターさんも来てました。
彼はソロモン諸島出身。
一番好きなTV番組が「笑点」という、おもしろい人です^^

そこで、僕が司会で大喜利をすることに。
ミンさん、ピーターさん含め5人が座り、
即興で「1から10」と「おりこみ川柳」をしたんです。

これが、みんなウマイんですよ。
ボケるところはボケて。
ハリセンがなかったので、紙を丸めたやつでみんなの頭を
バシバシ!
大いに盛り上がりました^^

その、SANTAのライブが一年ぶりに大阪で行われます。
2月22日(金)7時から、心斎橋の「BIG CAT」で。
詳細は、HPの「僕のおすすめ」をご覧下さい。

いい仲間と飲むと、あっという間に時間が過ぎます。

では、今日も銀ぎん!^^
[624] 今日も銀ぎん!2008.01.04(金) 02:23
 『感じたままに書きました』 2008年1月4日(金)

噺家になって初めてです。
こんなノンビリとしたお正月。
何しろ、三が日、完全オフですから。

毎年、落語会とか何かがあったんですがね。
三が日の間に一日は高座に上がりたかったんですが、
まあ仕方なし。
その分、2月から忙しくなることですし。
嵐の前の静けさとでも言いましょうか^^

元日は、神戸に住んでる祖母の家に行きました。
88歳なんです。
ずい分と体が弱ってきてまして。
でも、この日は久しぶりに、両親、僕の家族、弟夫婦、
妹、父の妹一家と、ほぼ全員が集まりまして、
祖母は大喜びでした^^

戦前、幼い時に韓国から日本に来て、
それからずっと苦労して生きてきた方なんです。
僕は『おばあちゃん子』で、とても可愛がってもらいました。
まだ何も恩返しはできてませんが、ただ一つやったとすれば、
僕の子供、つまり、曾孫を見せることができたことぐらいですね。

『つながってる』ということを実感しました。
祖母よりも前には、どんな人がいたのでしょう?
どの人から『つながって』、いま、僕がいるんでしょう?

僕のご先祖様は朝鮮半島にいたわけですが、
そのご先祖様の中で、子孫の一人が日本の落語家になり、
その上、その落語を先祖の国の言葉でやるようになると
予言や想像できた人なんか、決していなかったはずです。

なんか、おもしろいですね。
全て、つながってるんですね。
だからこそ、その『つながり』を大事にしないといけない。

今年の年賀状に、『原点に戻ります』と書きました。
つまりは、そういうことです。
どういうこっちゃ?

年賀状といえば、今年もありましたねぇ、直筆のないヤツ。
表も裏も印刷のみ。
目上の人からのは、いいとしましょう。
目上なんですから。
でも、僕は後輩にも何か書きます。

プリンターを通しただけの年賀状をポストに投函するって、
どんな気持ちなんでしょう?
僕にはわかりません。
やったことないですから。

2日(水)は、八尾の嫁の実家に泊まりました。
大事にしてくれるんですわぁ^^
おいしいものをたくさんご馳走になりました。

さて、4日(金)から仕事始めです。
ボチボチ、動きま〜す!^^

では、今日も銀ぎん!^^
[622] 今日も銀ぎん!2008.01.01(火) 08:35
 『今年も楽しみです』 2008年1月1日(火)

あけましておめでとうございます。
昨年も多くの皆さんに応援して頂き、何とか乗り越えました。
ありがとうございます^^

しかし、公私ともに反省点は多々あります。
言わなくてもいいことを言って気を悪くさせたり、
やるべきことをやらなかったり、
心無い言動で傷つけたり・・・。

まだまだ子供です。
今年は、少しでも大人になりたい。

2007年の元日のブログにこんなことを書きました。

太陽は、毎日同じように東から昇り、西に沈んでいるのに、
元旦の太陽だけ特に新鮮に感じる。
元旦に感じる、この「新鮮さ」を他の364日にも、
毎日少しでいいから感じながら生活してたら、
「毎日が新鮮で特別」になって、
とても楽しいかもしれませんね。
今年は、そんな風に生きていくことを目標にします。

今朝、また同じことを感じました。
進歩してないのかなぁ?^^

今年は、噺家になって20周年の節目の年。
そして、韓国語落語を始めて丸3年。
原点に戻って、再スタートします。

4月に東京で、5月にソウルで『焼肉ドラゴン』という
お芝居に出ます。
そのお稽古が、3月から東京でスタートするため、
3月〜5月、ほとんど落語ができないと思います。

お芝居の経験が、そして、3ヶ月も高座から離れる体験が、
その後の僕にどう影響するのか。
とても楽しみです。

その分、1月と2月は落語会がいろいろとあります。
舞台の上での躍動感を大事にします!

いま、テレビをつけたら、ウチの師匠が生放送に出てます。
昨夜の紅白歌合戦から、ほとんど寝てないと思います。
いや、ここ数日、睡眠はゼロに近いでしょう。
少しでも近づきたいですね。

来年の元日にも同じことを書くかもしれませんが・・・^^

とにかく、2008年も笑福亭銀瓶をヨロシクお願いします!

では、今年も銀ぎん!^^
[306] 今日も銀ぎん!2007.01.31(水) 21:58
 『サライに載ります!』 2007年1月31日(水)

お知らせです^^

明日、2月1日(木)発売の雑誌「サライ」で落語特集があり、
なんと、僕が同期の仲間たちとやってる「はやかぶの会」が
取り上げられているそうです^^

どれくらいの大きさか、まだわかりませんが、ぜひご覧下さい^^
[58] 今日も銀ぎん!2008.06.06(金) 00:00
●過去の今日も銀ぎん!

2006年の「今日も銀ぎん!」はこちらのページへ
2007年の「今日も銀ぎん!」はこちらのページへ
2008年の「今日も銀ぎん!」はこちらのページへ
2009年の「今日も銀ぎん!」はこちらのページへ

[←もどる]